メニュー
ゲストさん
管理人
メタボッチャン
フォロワー数
7人
公開範囲
パブリック(誰でも閲覧可能)
トピックの作成権限
フォロワーも作成できる
コメントの権限
すべてのフォロワーがコメントできる

みんカフェ版しりとり川柳

今年8月7日に閉鎖が決まった旧クックパッドの「みんなのカフェ」ですが、
こちらのコーナーにも「しりとり川柳」がありまして、ただ、「みんカフェ」版のしりとりは、句の最後の文字でしりとりをつなげて行くものです。

コーナーの発起人の言葉
「川柳しりとり 575のしりとりで楽しみましょうヽ(^o^)丿」
575で適当に川柳を作って、しりとりして気分転換致しませんか?
例 川柳です 何が出来るか お楽しみ (み)
  皆様の 楽しい川柳 待ってます (す)
という感じです(^^♪ Tulip
                月の舞猫

今までの「みんカフェ」の皆様も、新しくご来店の方々も、お楽しみいただけたら幸いです。
2023.10.5
スイスイと 泳いでいたよ メダカたち 「ち」
2023.10.4
体育祭 あちこちでやる 季節です 「す」「ず」
2023.10.4
リコリス(彼岸花)の 咲く時期ちょいと ズレてきた 「た」「だ」
2023.10.4
むかしはと なつかしむこと おおくなり 「り」
2023.10.4
出かけたヨ ダリアとバラと ガーデンマム 「む」
2023.10.3
スイスイと いえ、モタモタと 施設まで 「で」「て」
2023.10.3
いけないね なんで女房は 物壊す 「す」「ず」
2023.10.3
***管理人からのお知らせ、ルール改定の件***
2023.10.3
人間は よわいようだが そうでもない 「い」
2023.10.2
しり川の フォロワーなんと 7人に 「に」
2023.10.2
涼しい風 緑地へ行って 発散し 「し」「じ」
2023.10.2
俄に秋 お出掛け予定 入れてます 「す」「ず」
2023.10.1
ロングヘアー バッサリ切って あのちゃんに 「に」
2023.9.30
てんでんこ 津波無くても 皆逃げろ 「ろ」
2023.9.30
鹿児島の 自然の猛威に 恐怖して 「て」「で」
2023.9.29
虫と言えば 最近カメムシ シーズンか 「か」「が」
2023.9.28
論外だ 何もせずとも鳴るアラーム「む」
2023.9.27
どうしてる? ちょっと不安な お年頃 「ろ」
2023.9.26
日溜まりが まだ恨めしい 30℃ 「ど」「と」
2023.9.25
スムーズに進んだ免許更新日「ひ」「び」
2023.9.25
肩がこり 虫歯が痛み 寝て居れず 「す」「ず」
2023.9.24
テクテクと 少し歩いた 森の中 「か」「が」
2023.9.23
理想です 空気の様な 夫婦って 「て」「で」
2023.9.23
てんで駄目 酔っ払い亭主 ここにあり 「り」
2023.9.21
昼寝する 動物達に 癒やされて 「て」「で」
2023.9.20
景色よしお湯もよしの土佐の旅「ひ」「び」
2023.9.20
連絡帳 昔そんなの あったっけ 「け」「げ」
2023.9.19
レコーダー 接続子供に 教えられ 「れ」
2023.9.18
帰って来た 息子が居ると 励まされ 「れ」
2023.9.18
信じられん みんなオイラが 悪いのか 「か」「が」
2023.9.17
やったぞと 達成感あり墓掃除「し」「じ」
2023.9.17
箪笥がね 家中散らばり 服ごっちゃ 「や」
2023.9.16
行ってきた ディズニーランドも 暑かった 「た、だ」
2023.9.16
結局は 土が悪けりゃ 芽が出ない 「い」
2023.9.15
レンジでね たまご爆発 おったまげ 「け」「げ」
2023.9.14
沢山の トンボの群れが 秋を連れ 「れ」
2023.9.14
最低の 夢見の悪さに 飛び起きた 「た」「だ」
2023.9.13
理不尽と 思えどそれも 人生さ 「さ」「ざ」
2023.9.12
人生は思いもかけぬことばかり「り」
2023.9.11
**次はレイさんの「し」「じ」でお願いします。
2023.9.11
ヒィ!となる ゴキが我が家を 目指してた 「た」「だ」
2023.9.11
貧乏も 節約次第でまた楽し「し」「じ」
2023.9.10
うんざりだ 見る人もなし ゲリラ花火 「ひ」「び」「ぴ」
2023.9.9
立派だねえ 間違い気づいて 神対応 「う」
2023.9.9
誕生日 めでたくもない 歳になり 「り」
2023.9.8
撫でる風 まずまず涼しい お散歩だ 「た」「だ」
2023.9.8
逆撫でる ことしかしない 岸田かな 「な」
2023.9.7
※ご連絡 次はレイさんの「さ」からお願いしますね。
2023.9.7
信じてる 明日は会える 事でしょう 「う」
2023.9.7
しんどさも いくらか違う 初秋の朝「さ」「ざ」
2023.9.7
山陰で 一から始めた 社会人 「しん」「じん」
2023.9.5
縁あって ネコ3匹の お父さん 「さん、ざん」
2023.9.4
矍鑠(かくしゃく)と 生きる秘訣は 人との縁 「えん」
2023.9.4
寝ておれぬ 煙の中でも 元気な蚊 「か」「が」
2023.9.3
料金が 不要だなんて 最高ね 「ね」
2023.9.3
ついフラリ タダに誘われ バスに乗り 「り」
2023.9.2
ホントかな 豆苗廃液 よく育つ 「つ」「づ」
2023.9.2
日本の バイクが魅せる この進歩 「ほ、ぽ、ぽ」で〜す。
2023.9.1
シャンシャンと 気持ちは明るく 前向きに 「に」
2023.8.30
繰り返し こき使われて 休みなし 「し」「じ」
2023.8.29
サンキュウと 読んでたゴメンね 夏目三久 「く」「ぐ」
2023.8.29
メンタルが やられる暑さ もうたくさん「さん」
2023.8.26
びっくりの 成長速度だ ムクナ豆 「め」
2023.8.25
燻製を作ってみたいが 暑い日々「ひ」「び」
2023.8.24
熊退治 役場職員 大殊勲 「くん、ぐん」
2023.8.23
さんざめく 虫の鳴き声 夏が往く 「く」「ぐ」
2023.8.23
漫画でも こうは行くまい 大谷さん「さん」
2023.8.23
すっかり 焦げ放題の サイクルマン 「ま」
2023.8.22
理不尽に ヒステリーを 撒き散らす 「す」「ず」
2023.8.22
百日紅 なんでこの字で サルスベリ? 「り」
2023.8.21
近くでは 虫が鳴くけど この暑さ 「さ」「ざ」
2023.8.20
涼しさを 今か今かと 心待ち「ち」
2023.8.19
レイさまの 写真投稿 待ってます 「す、ず」
2023.8.18
散ざんだ デマなニュースに 踊らされ 「れ」
2023.8.18
二時間は 掛からずラッキー 歯医者さん 「さ」「ざ」
2023.8.17
日本の ためにと思って 行ったのに・・・ 「に」
2023.8.16
うんざりだ 久々電話 2時間に 「に」
2023.8.16
苦しむね 空き家の処理に一苦労「う」
2023.8.15
かゆみ止め 庭のドクダミ かなり効く 「く」「ぐ」
2023.8.15
面倒臭い 台風ノロノロ お尻押そか? 「か」「が」
2023.8.14
嬉しいな 窓から手振り ご対面 「め」
2023.8.13
シンドいね 猛暑の中を 大移動 「う」
2023.8.13
分厚いゾ ブリの刺身が 1センチ 「ち、ぢ、じ」
2023.8.13
かっこんだ 飯の旨さに 笑み浮かぶ 「ふ」「ぷ」「ぶ」
2023.8.12
イチゴ植え 次に植えるは 玉ねぎか 「か」「が」
2023.8.11
師曰く 上げよ報奨 下げよ税 「い」
2023.8.11
死んでから 孫、子に迷惑 かけるまじ 「し、じ」
2023.8.10
うんざりとしながら反省 墓掃除「し」「じ」
2023.8.9
美味いけど 現在世界を 侵略中 「う」
2023.8.9
ウルトラC 今年の夏は 頑張ろう 「う」
2023.8.8
ぐんぐんと 豆苗の苗 再生中 「う」
2023.8.8
どうするの? 石油、風力 原子力 「く、ぐ」
2023.8.7
ずーっとね 続くと思って いたけれど 「と」「ど」
2023.8.7
ねえこれは 夢ではないの? 苦労です 「す」「ず」
2023.8.7
とりあえず 参加してみた よろしくね 「ね」 By黒猫の豆さん
2023.8.6
このうまさ まさにシャインなマスカット「と」
2023.8.5
芯残し 皮ごとかじる 桃、りんご 「こ、ご」
2023.8.5
水蜜桃 皮ごとかじる 野蛮人 「しん」「じん」
2023.8.4
大好きな スイカ、いちごは 野菜です 「す、ず」
2023.8.3
茄子きゅうり 全滅トマトは豊作だ「た」「だ」
2023.8.2
昔から 美味さ受け継ぐ この魚 「な」
2023.8.1
アラスカの 氷が溶けて 島沈む 「む」
2023.8.1
ヌーっと出て トリャアと叫ぶ ヌートリア 「あ」
2023.7.31
夏本番 ビール我慢ができませぬ「ぬ」
2023.7.30
尾道の 三年越しの 花火かな 「な」
2023.7.30
大変な ときには借りよう プロの手を 「お」
2023.7.30
まあ大変 下のお世話が 始まった?! 「た」「だ」
2023.7.30
けがなくて よかったよかった 和尚様 「ま」
2023.7.28
抜かりなく やったつもりが 穴だらけ 「け」「げ」
2023.7.28
田舎にて のんびりしたい だができぬ 「ぬ」
2023.7.27
大好きな皆のコメントみな読みたい
2023.7.27
ランの葉の 裏でサナギに なりました「た、だ」
2023.7.27
延々と 続く蝉声 遠くから 「ら」
2023.7.27
夜中でも 暑苦しく鳴く セミの声 「え」
2023.7.26
いいですね 果物達は 大好きよ 「よ」
2023.7.26
見た目より お味で勝負 自家栽培 「い」
2023.7.26
天からの 授かり物に 感謝のみ「み」
2023.7.25
只じゃない 野菜も花も 金掛けて 「て」
2023.7.25
苦労して 育てた花に 虫が来た 「た」「だ」
2023.7.25
いつまでも 生きているよと 母嘆く 「く」「ぐ」
2023.7.23
キーハンター 犯人いつも 分からない 「い」
2023.7.22
下向けば ハナミズ垂れる アレルギー 「き、ぎ、きぃ、ぎぃ」
2023.7.22
だんだんと ルールわかれぱまた楽し「し」「じ」
2023.7.22
祭だよ 制限無しだよ 楽しみだ 「た」「だ」
2023.7.21
何となく ワクチン受けず そのまんま 「ま」
2023.7.21
感染がじわじわ増えるコロナかな「な」
2023.7.21
昔なら 窓開け放して 蚊帳の中 「か」「が」
2023.7.20
もう朝だ 大音響の 蝉アラーム 「む」
2023.7.20
運動が 得意な人は 運転も 「も」
2023.7.20
日本中 うだる暑さに 皆ダウン 「うん」
2023.7.19
ぜひともに 教えてほしい皆様に「に」でお願いします
2023.7.19
運命と 諦め、あえて 尻しかせ 「せ」「ぜ」
2023.7.19
段々と 分かって来るよ 君最高 「う」
2023.7.18
凛々と勇気が湧いてくるようだ
2023.7.18
かき氷 家で作れば 安上がり 「り」
2023.7.17
照る太陽 防御をせずに 真っ赤っか 「か」「が」
2023.7.17
地上では 育たぬ野菜を 吊り下げて 「て」「で」
2023.7.17
迂回して 立ち止まっても ゴール吉 「ち」
2023.7.17
咲いた花 写真見せ合い 語り合う 「う」
2023.7.16
生きていりゃ 楽もあるけど 苦もあるさ 「さ」「ざ」
2023.7.15
しょうがない 諦めながら 我が人生 「い」
2023.7.15
我が望み 妻の笑顔の ほかに無し 「し、じ」
2023.7.15
月見でも きつねでも良し コロッケは?  「は」「ば」「ぱ」「わ」
2023.7.14
うどん対 お好み焼きで どっち勝つ 「つ」
2023.7.14
健康を 目指し大盛り うどん喰う 
2023.7.14
試験場 岡山よりも 香川県 「けん」「げん」
2023.7.14
麺食いの ネコマが渡る 海の橋
2023.7.13
うっかりと 今日も会います にわか雨 「め」
2023.7.13
やってます 冷やし中華に しり川柳 「う」
2023.7.13
蚊とんぼに お尻食われて なさけなや  「や」
2023.7.12
律儀だね まだ梅雨だよと 大雨が 「が」「か」
2023.7.12
HEY YOUと 呼ばれてビクンと 飛び上がり 「り」
2023.7.11
イノシシや モグラ相手に 知恵くらべ
2023.7.11
ママですよ 初めて抱いた 我が子愛 「い」
2023.7.10
知人にも 作ってあげた オニヤンマ 「ま」
2023.7.10
イナゴって 見た事無いよ 町育ち 「ち」
2023.7.10
半端ない 生命力の 空芯菜 「い」
2023.7.10
何よりです 楽しく野菜 作りとは
2023.7.9
手をかけて ちょっぴりできた 野菜かな 「な」
2023.7.8
新天地 古い仲間も 楽しんで 「て」「で」
関連記事

Slownetの公式SNSアカウントをチェック!

ボタンをタップしてフォローしてね!