メニュー

みんカフェ版しりとり川柳

宙返り サーカス団は 幾つまで 「で」「て」

そらがすきさん
トピック作成者:そらがすき さん
2023.10.5
木下大サーカスは何度も見に行きました。ボリショイサーカスも見ました。スタイル抜群で技も良かったと思いますが、何となく人形を見てる様な?
やっぱり日本人同士、木下大サーカスなら『頑張れ~』と心から応援し、ハラハラします。
で、彼等は体操部出身かな?とか、年取って引退したら今度はどんな仕事するのかな?とか、疑問でしたね。
書き込み
 戻る次へ 
1
11ページ
18
ネコマンマさん
2023.10.5 21:03
>>[17] そらがすき さん
本場仕込みの大阪弁
お願いします。 m(_ _)m
そらがすき メタボッチャン レイひみつ 3人がいいねと言っています
17
そらがすきさん
2023.10.5 17:46
>>[16] レイひみつ さん
大阪人やのに阪神見ない私って、なんやねん?!大阪人失格や!
けど、大阪弁はたまに気分で使おかな。
メタボッチャン ネコマンマ レイひみつ 3人がいいねと言っています
16
レイひみつさん
2023.10.5 17:40
>>[14] そらがすき さん
大好きな阪神タイガースの地元なんてうらやましいです
私も大阪弁でしゃべたいくらいや!(^○^)
ぜひ大阪弁でよろしく♪
そらがすき メタボッチャン ネコマンマ 3人がいいねと言っています
15
コウサンキューさん
2023.10.5 17:17
>>[13] そらがすき さん
レアなサーカスを見られてますね。
印象に残るシーンですね。
そらがすき メタボッチャン ネコマンマ レイひみつ 4人がいいねと言っています
14
そらがすきさん
2023.10.5 17:13
>>[9] レイひみつ さん
裏話、私も聞いてみたい!ネット検索してみようかな?
私以外はみんな岡山県人とは!なんで?!もう寂しいから、大阪弁で書こか~!(笑)
メタボッチャン ネコマンマ レイひみつ コウサンキュー 4人がいいねと言っています
13
そらがすきさん
2023.10.5 17:11
>>[7] コウサンキュー さん
初めて見た時は台風で、サーカステントの柱の所に大量の雨漏りが!ザーザーと滝の様に流れてて、何かの演出かと思いましたよ!
見終わって出て来たら、午後は休演になってました!
メタボッチャン ネコマンマ レイひみつ コウサンキュー 4人がいいねと言っています
12
コウサンキューさん
2023.10.5 15:01
>>[11] レイひみつ さん
そうなんですね。
よろしくお願いします。
そらがすき メタボッチャン ネコマンマ レイひみつ 4人がいいねと言っています
11
レイひみつさん
2023.10.5 14:50
>>[10] コウサンキュー さん
なんというまたまたの偶然!改めてよろしくお願い致します(^○^)実はそら様以外みな岡山県人なんです
貴重なそら様、これからもよろしくお願い致します
そらがすき メタボッチャン ネコマンマ コウサンキュー 4人がいいねと言っています
10
コウサンキューさん
2023.10.5 13:43
>>[9] レイひみつ さん
藤井風君と同郷の里庄町の住人です。
いいところですよ!
中野は同本でタイトルとりましたね。
いよいよCS18日から楽しみです。
そらがすき メタボッチャン ネコマンマ レイひみつ 4人がいいねと言っています
9
レイひみつさん
2023.10.5 12:55
>>[7] コウサンキュー さん
北長瀬をご存知とはもしや同郷?
木下サーカスは計四回行きました
迫力満点ですね
なくなりつつある芸もあるのだとか
木下サーカスが来ると山陽新聞は特集を組むので裏話とかも載ってます
そらがすき メタボッチャン ネコマンマ コウサンキュー 4人がいいねと言っています
8
ネコマンマさん
2023.10.5 11:45
>>[4] そらがすき さん
ソラさまに座布団一枚ッ!

        ╰(*´︶`*)╯♡
そらがすき メタボッチャン レイひみつ コウサンキュー 4人がいいねと言っています
7
コウサンキューさん
2023.10.5 10:39
サーカスはずいぶん見てないけどまた生で見てみたいです。北長瀬駅前で木下大サーカスが時々来てますね。
そらがすき メタボッチャン ネコマンマ レイひみつ 4人がいいねと言っています
6
削除されました。
5
削除されました。
4
そらがすきさん
2023.10.5 9:04
>>[2] ネコマンマ さん
何処の世界も配置転換、再雇用、再就職でしょうね?回れ回れ、上手く回してね~、て、サーカスだけに(笑)
メタボッチャン ネコマンマ レイひみつ コウサンキュー 4人がいいねと言っています
3
そらがすきさん
2023.10.5 8:58
>>[1] メタボッチャン さん
岡山発祥ですか?
まさか、大屋さんが関係者とは!
又見たくなるなあ。
メタボッチャン ネコマンマ レイひみつ コウサンキュー 4人がいいねと言っています
2
ネコマンマさん
2023.10.5 8:32
歳取ったら、ピエロ。
もっと歳取ったら、動物のお世話・・・
なんてのは、どうでしょう?

しらんけど・・・
そらがすき メタボッチャン レイひみつ コウサンキュー 4人がいいねと言っています
1
メタボッチャンさん
2023.10.5 8:04
実は木下大サーカスと我が家は縁があるのです。
なにせ今の借家の大家さんは木下大サーカスの元会長の奥さんだから・・・とは言え、チケットがお安く手に入るとかいうことは一切ないですけどね。(お家賃が安いことだけはありがたい。)
私が小学生のころ西大寺会陽(はだか祭り)の後祭りに来ていて、学校のイベントとして見に行きました。
次に見たのは上の子供が小学生のころ、実に3~40年ぶりぐらいに行ったのですが、2台のバイクが球体の中を走り回るプログラムはそのまま受け継がれており、懐かしさやらスリルやらで感動しました。
木下、ボリショイ、リングリングサーカスで世界3大サーカスということでしたが、リングリングサーカスは一旦解散したようです。
木下大サーカスは120年の歴史があるのだとか・・・岡山県人の誇りですね。
そらがすき ネコマンマ レイひみつ コウサンキュー 4人がいいねと言っています
 戻る次へ 
1
11ページ
関連記事
2024年10月18日

旅・イベント

ここが面白い! 城の楽しみ方

日本人だけでなく、訪日客からも人気を集めている「城巡り」。歴史について深く知らない人でも、ちょっとした基礎知識を身に付けるだけで城巡りをより楽しめるようになります。城の基本を知ろう...
2024年2月22日

旅・イベント

激戦に思いを馳せて 古戦場跡を巡る

覇権への命運をかけて、決死の戦いが繰り広げられた痕跡が日本各地に残っています。古戦場を訪ねて武将たちの息遣いを感じながら、動乱の歴史を実感してみませんか。源平合戦【屋島の戦い】<香...
2023年6月30日

旅・イベント

夏でもひんやり 涼を求めて 洞窟・鍾乳洞へ

岩の中にできた地下空間「洞窟」、地下水の溶食を受けて石灰岩地にできた空洞「鍾乳洞」。夏でもひんやり涼しく、自然が作り出す絶景に出合える場所ばかりです。冒険心がくすぐられる洞窟や鍾乳...
2023年6月23日

旅・イベント

日常からの解放。潮風に吹かれて、島巡りの旅へ

青い空に澄んだ海、ゆったりと流れる時間……。国内には、一度は訪れてみたいと思わせる島が数多くあります。さぁ、癒しを求めて、島巡りの旅へ出かけませんか。礼文島(れいぶんとう)[北海道...
2023年5月1日

旅・イベント

昭和な横丁の魅力再発見!

昭和のレトロなたたずまいを残す「横丁」が注目を集めています。細い道沿いには居酒屋やバー、小料理店など、個性豊かな店が軒を連ねています。探検気分で、ぶらりと歩いてみませんか。横丁ブー...
2023年4月28日

旅・イベント

巨大建造物の魅力 ダムへ行こう!

ダムが人気を集めています。巨大建造物としての臨場感、放水時の迫力、そして国と自治体が発行している「ダムカード」の収集。気候のよいシーズン、ハイキングがてらに自然に囲まれたダムへ行っ...

Slownetの公式SNSアカウントをチェック!

ボタンをタップしてフォローしてね!

S