メニュー

みんカフェ版しりとり川柳

日本の ためにと思って 行ったのに・・・ 「に」

メタボッチャンさん
トピック作成者:メタボッチャン さん
2023.8.17
本日、私は高血圧の薬をもらいに病院に行ってきましたが、そのついでに献血に行ってきたのでございます。
なんでもエライ血液不足らしく、三男のスマホに献血ルームから献血のお願いの電話があるほどで、それじゃあ、日本のために、と66歳のジジイは立ち上がったのでございます。
で、その前の献血は・・・というと40歳のころで、実に四半世紀も間隔が開いております。
なんでこんなに間があいたかというと、冒頭に述べた高血圧の薬が原因しております。
高血圧の薬を飲んでいる人は献血できない・・・そう聞いていたので、涙をのんで諦めていたのですが、実はいつの間にかルールが変わったようで、高血圧の薬を飲んでいても献血は可能となっておりました。
ところがです、別の理由で献血を断られてしまいました。
それは、年齢制限・・・65歳過ぎの人が献血する場合は、その2年前に献血履歴がなければダメとのこと、えー?せっかく出向いたのに、そんな規定があるとは・・・
しかたなくトボトボと立ち去りましたとさ・・・
書き込み
 戻る次へ 
1
11ページ
15
そらがすきさん
2023.8.18 15:44
>>[13] メタボッチャン さん
エキスポランドはジェットコースター走行中に事故があり、死人が出ました。あれ以来、絶叫系コースターが怖いです。もう年齢オーバーだから乗らないけどね。
ローカルネタで盛り上がるのもいいでしょ?余り多いと、拗ねたコメントするから大丈夫!(笑)
メタボッチャン ネコマンマ レイひみつ 3人がいいねと言っています
14
そらがすきさん
2023.8.18 15:37
>>[12] レイひみつ さん
コウノトリ!凄い凄い!テレビでしか見られませんよ。写真見れたらいいなあ。
メタボッチャン ネコマンマ レイひみつ 3人がいいねと言っています
13
メタボッチャンさん
2023.8.18 6:51
>>[11] そらがすき さん
こちらこそ、このまま仲良くお願いします。
お話したことがあったと思いますが、以前私も単身赴任で大阪に暮らしていました。
たまの家族旅行で、明石市に卵焼きを食べに行ったり、京都の水族館に行ったり、そう言えば私が大阪に居た時にはエキスポランドは健在でしたが、再度訪れたときには水族館になっていてびっくりしました。
・・・とは言え、そらがすき さんにローカルネタは、きついところがあるかもしれませんので、極力控えめにしようと思います。
ま、たまにポロリと出たら笑って許して・・・
そらがすき ネコマンマ レイひみつ 3人がいいねと言っています
12
レイひみつさん
2023.8.18 6:50
>>[11] そらがすき さん
そらがすき様がそう言って下さりホッとしています。私も大阪のお話が聞きたいです
よろしくお願いしますね
夕べは写真を送ろうと思い送信しましたが上手くいきませんでした
なんと、近所にコウノトリのつがいが現れたのです
至近距離で撮れたので皆様に見てもらおうと思ったのですが…また挑戦します
そらがすき メタボッチャン ネコマンマ 3人がいいねと言っています
11
そらがすきさん
2023.8.18 3:36
あらら、吃驚!まるで、知らずに他所の町内会にヒョコヒョコお邪魔してたみたいですね?(苦笑)道理で、飲食店の名前とか、知ってるよーと反応良かったはずですね!
考えたら、私は生まれた時から大阪在住でした。何度か引っ越しするも、全て府下です。他所の話は珍しいので、このまま仲良くして下さいね。
で、献血は若くて独身の頃にせっせと通いました。今思えば、そんなに元気も無かったのでいい加減辞めれば良かったと。今からでも返して欲しいわ…。皆さん、お元気ですねえ!
メタボッチャン ネコマンマ レイひみつ 3人がいいねと言っています
10
ネコマンマさん
2023.8.17 21:45
>>[9] レイひみつ さん
ネコマも
京都府長岡京市に
叔母がおります。
そらがすき メタボッチャン レイひみつ 3人がいいねと言っています
9
レイひみつさん
2023.8.17 21:39
>>[7] ネコマンマ さん
実はそれを恐れて言えなかったのです
偶然にしてはあまりにも岡山ゆかりのかたが多くて(¨;)
でも私の息子は大阪在住なこともあり、そらがすき様には大変親近感を持っております
そらがすき メタボッチャン ネコマンマ 3人がいいねと言っています
8
削除されました。
7
ネコマンマさん
2023.8.17 21:33
>>[5] レイひみつ さん
レイ様、そりゃエライこっちゃ・・・でございますヨ。
ものすごくグローバルだと思っていた尻川コーナーが、一気にローカルなコーナーになってしまうじゃないですか。

そら様、どうか、尻川コーナーから脱会されませんように。
あなただけが、この尻川コーナーのグローバル度を高める命綱です。

ちなみに、ワタクシ、
東北は鹿児島県、横浜市在住のネコマでございます。
遠くは、アラスカからでも、トンガからでも、参加ご希望の方、大歓迎でございます。
そらがすき メタボッチャン レイひみつ 3人がいいねと言っています
6
ネコマンマさん
2023.8.17 21:18
ワタクシも献血は随分いたしました・・・が、
ある日、岡山県赤十字血液センターから、一通の文書が届きました。

・・・検査の結果・・・過去にB型肝炎ウイルスに感染していたと考えられる結果が得られました。・・・あなた様の献血へのご理解とご協力に心から感謝するとともに、今後の献血をご辞退下さいますようお願いします。

実は、人間ドックの検査で、「B型肝炎ウイルス抗体➕」であることは、とっくに知っていたのですが、抗原➕ではないのだから、大丈夫だと一人決めしていたのです。
抗体があるのだから、B型肝炎にかかった人に、ネコマの血清を注射すれば、B型肝炎が治るハズ・・・

まぁ、ダメって言われたのですから、意地を張っても仕様がない。以後、お国のためになっておりません。

ザンネン ( ̄ー ̄)
そらがすき メタボッチャン レイひみつ 3人がいいねと言っています
5
レイひみつさん
2023.8.17 20:30
実は岡山市民在住なんです
なんか言いそびれてたけど(¨;)
どちらかというとネコマ様に近い所に住んでますが独身時代、いづみ町の県営球場の近くが職場だったもので半田山も土地勘あります
カニドンは高校生の時に行ったことあります
そらがすき メタボッチャン ネコマンマ 3人がいいねと言っています
4
メタボッチャンさん
2023.8.17 20:27
>>[3] レイひみつ さん
グラタン、その他軽食類は休止中のようです。(メニューを張り紙で隠していました、復活するかは不明です)
ちなみに本日頼んだのは、抹茶ミルク金時でした。
氷はフワフワ、底のあんこもたっぷり、これだけ贅沢なメニューが550円。
ただ、食事の後に行くのが正解だったかな?ちょっと順番をミスってしまいました。
そらがすき ネコマンマ レイひみつ 3人がいいねと言っています
3
レイひみつさん
2023.8.17 20:18
いいですね!表町のカニドンですね
グラタンも有名だったのでは?
そらがすき メタボッチャン ネコマンマ 3人がいいねと言っています
2
メタボッチャンさん
2023.8.17 20:14
>>[1] レイひみつ さん
ええ、ハライセにカニドンでかき氷を食べてきました。
病院、献血ルーム、カニドン、結構近くなんですよね。
そらがすき ネコマンマ レイひみつ 3人がいいねと言っています
1
レイひみつさん
2023.8.17 19:57
それは残念でしたね、 せっかく行かれたのに…
若いときは定期的に献血してたのですがある時から血管が細すぎて人の半分しか採血できなくなりました
その後、貧血になりすっかり遠ざかってます
そうかあ、年齢制限あるのですね。今のうちに献血できればいいのだけど、なんせ、採血するときも血管が細すぎて手の甲から採る始末なのでどうなるかな?
そらがすき メタボッチャン ネコマンマ 3人がいいねと言っています
 戻る次へ 
1
11ページ
関連記事
2024年10月18日

旅・イベント

ここが面白い! 城の楽しみ方

日本人だけでなく、訪日客からも人気を集めている「城巡り」。歴史について深く知らない人でも、ちょっとした基礎知識を身に付けるだけで城巡りをより楽しめるようになります。城の基本を知ろう...
2024年2月22日

旅・イベント

激戦に思いを馳せて 古戦場跡を巡る

覇権への命運をかけて、決死の戦いが繰り広げられた痕跡が日本各地に残っています。古戦場を訪ねて武将たちの息遣いを感じながら、動乱の歴史を実感してみませんか。源平合戦【屋島の戦い】<香...
2023年6月30日

旅・イベント

夏でもひんやり 涼を求めて 洞窟・鍾乳洞へ

岩の中にできた地下空間「洞窟」、地下水の溶食を受けて石灰岩地にできた空洞「鍾乳洞」。夏でもひんやり涼しく、自然が作り出す絶景に出合える場所ばかりです。冒険心がくすぐられる洞窟や鍾乳...
2023年6月23日

旅・イベント

日常からの解放。潮風に吹かれて、島巡りの旅へ

青い空に澄んだ海、ゆったりと流れる時間……。国内には、一度は訪れてみたいと思わせる島が数多くあります。さぁ、癒しを求めて、島巡りの旅へ出かけませんか。礼文島(れいぶんとう)[北海道...
2023年5月1日

旅・イベント

昭和な横丁の魅力再発見!

昭和のレトロなたたずまいを残す「横丁」が注目を集めています。細い道沿いには居酒屋やバー、小料理店など、個性豊かな店が軒を連ねています。探検気分で、ぶらりと歩いてみませんか。横丁ブー...
2023年4月28日

旅・イベント

巨大建造物の魅力 ダムへ行こう!

ダムが人気を集めています。巨大建造物としての臨場感、放水時の迫力、そして国と自治体が発行している「ダムカード」の収集。気候のよいシーズン、ハイキングがてらに自然に囲まれたダムへ行っ...

Slownetの公式SNSアカウントをチェック!

ボタンをタップしてフォローしてね!

S