いやはや 忙しい日々が 始まりました 「た」「だ」
-
トピック作成者:コウサンキュー さん2025.1.6
今日はいつも通り忙しかったです。
明日も忙しいと思います。
仕事ができると言う事は幸せだと感じていきたいものです。
明日も忙しいと思います。
仕事ができると言う事は幸せだと感じていきたいものです。
書き込み
戻る次へ
1
1 / 1ページ
5
4
3
>>[2]
レイひみつ
さん
共に苦難を乗り切った仲間と別れなければならない・・・会社に入ったら誰しも経験することですね。
私も仲間と別れる時には、心の中で泣きました。
定年退職で辞める辞め方も人それぞれで、私は週に3日づつ有給をいれて行き、最後まで断続的に出社するようにしました。
一方私の相棒の方はまとめて40日の有給を消化して最後の日に出社するようにしたものですから、お互い退職する日には、もう会えないということになります。
相棒が明日から休みに入る時に「今までお世話になりました。」と言うと、「あ、そうか、もうあえないんだった。」と初めてそこで気が付いたようでした。
なにしろ相手はこれから1か月以上休むので、退職する実感がわかなかったんでしょうね。
なんとも間が抜けた話です。
共に苦難を乗り切った仲間と別れなければならない・・・会社に入ったら誰しも経験することですね。
私も仲間と別れる時には、心の中で泣きました。
定年退職で辞める辞め方も人それぞれで、私は週に3日づつ有給をいれて行き、最後まで断続的に出社するようにしました。
一方私の相棒の方はまとめて40日の有給を消化して最後の日に出社するようにしたものですから、お互い退職する日には、もう会えないということになります。
相棒が明日から休みに入る時に「今までお世話になりました。」と言うと、「あ、そうか、もうあえないんだった。」と初めてそこで気が付いたようでした。
なにしろ相手はこれから1か月以上休むので、退職する実感がわかなかったんでしょうね。
なんとも間が抜けた話です。
2
今日は衝撃的なことがありました
ずっと頼りにしてた同僚が辞めたいとのこと
理由は義母と実母の介護です
頭が空白になりショックです
今の会社に入ってもうすぐ30年になります
彼女が入ってきたのが約4年前
いろんな同僚と働いてきましたが彼女ほど気が利いて仕事できて信頼できる人はいませんでした
彼女の決断を応援しなくてはいけないのですが…
ずっと頼りにしてた同僚が辞めたいとのこと
理由は義母と実母の介護です
頭が空白になりショックです
今の会社に入ってもうすぐ30年になります
彼女が入ってきたのが約4年前
いろんな同僚と働いてきましたが彼女ほど気が利いて仕事できて信頼できる人はいませんでした
彼女の決断を応援しなくてはいけないのですが…
1
お疲れ様です!
もう体調は大丈夫ですか?
お仕事は遣り甲斐でもあり、生活の糧でもありますからね。出来るに越したこと無いですね。
やり過ぎ注意で、頑張って下さい。
もう体調は大丈夫ですか?
お仕事は遣り甲斐でもあり、生活の糧でもありますからね。出来るに越したこと無いですね。
やり過ぎ注意で、頑張って下さい。