嬉しいな プチ同期会 元気にしてた 「た」「だ」
-
トピック作成者:コウサンキュー さん2024.9.29
昨日岡山市で職場の同期3人集まりランチしました。
一人はこの3月で退職して悠々自適にしてます。
それぞれ頑張っているのを聞いて刺激になりました。
一人はこの3月で退職して悠々自適にしてます。
それぞれ頑張っているのを聞いて刺激になりました。
書き込み
戻る次へ
1
1 / 1ページ
10
9
>>[8]
レイひみつ
さん
おお、あのたい焼きは1匹ずつ焼く本格派のものです。
最近はどうしてるかな・・・と、グーグルマップを見てみると「臨時休業」となっていました。
今が暑いからシーズンオフなのかもしれません。
念のためたい焼き屋さんの名前は
●たこ焼き・たい焼き 河辺商店 玉野市八浜町大崎483-4 0863-51-1945
です。
おお、あのたい焼きは1匹ずつ焼く本格派のものです。
最近はどうしてるかな・・・と、グーグルマップを見てみると「臨時休業」となっていました。
今が暑いからシーズンオフなのかもしれません。
念のためたい焼き屋さんの名前は
●たこ焼き・たい焼き 河辺商店 玉野市八浜町大崎483-4 0863-51-1945
です。
8
>>[7]
メタボッチャン
さん
ひばり食堂が気になります
家も玉野にはわりとアクセスいい位置なんです
前に教わった玉野の鯛焼き屋さんも気に入っています
サウスヴィレッジもたまに行きますよ
(^○^)
ひばり食堂が気になります
家も玉野にはわりとアクセスいい位置なんです
前に教わった玉野の鯛焼き屋さんも気に入っています
サウスヴィレッジもたまに行きますよ
(^○^)
7
>>[5]
そらがすき
さん
タウン情報を見ただけですよ。
発刊ほやほやの10月号にのっていましたが、本日の来客もタウン情報を見てきたんだろうと思われる客ばかりで、3人の人が写メを撮っていました。
女房も負けじとパシャリ。
他に気になるお店は岡山市北区大元1-1-7の「キッチン結(むすび)」というレストラン。
グーグルマップでは、まだ古い店の名前で載っています。
ここの定食も1500円ぐらいでエビフライ、ハンバーグ、スープ、バケットパン、ライス等盛りだくさんでした。
駐車場が少ないのが難点か・・・レイさんいかがです?
タウン情報を見ただけですよ。
発刊ほやほやの10月号にのっていましたが、本日の来客もタウン情報を見てきたんだろうと思われる客ばかりで、3人の人が写メを撮っていました。
女房も負けじとパシャリ。
他に気になるお店は岡山市北区大元1-1-7の「キッチン結(むすび)」というレストラン。
グーグルマップでは、まだ古い店の名前で載っています。
ここの定食も1500円ぐらいでエビフライ、ハンバーグ、スープ、バケットパン、ライス等盛りだくさんでした。
駐車場が少ないのが難点か・・・レイさんいかがです?
5
4
そうですか、私は今日は、女房が「いちじくが食べたい」というもので、サウスビレッジの市場にいってきました。
岡山市内も赤磐市にもなかったいちじくがここには山ほどありました。
帰りに、玉野市の「ひばり食堂」で定食を食べてかえりました。
この食堂、名前も古めかしいが、店の方もちょっと見廃墟っぽい老朽家屋でした。
なんでも、営業して50年とのこと、そして驚くべきはその量。
私のA定食はエビフライ、コロッケ、鶏のから揚げ、サラダ、味噌汁、漬物・・・等で950円。
一番安いメニューはコロッケ定食で550円。女房はから揚げ定食をたのみましたが、見ただけでたべきれそうにないので、ご飯を半分に減らしてもらい、それでもたべきれず、から揚げを1個持ち帰りました。
人気店なので次から次と客がきます。
お腹一杯になりました。
岡山市内も赤磐市にもなかったいちじくがここには山ほどありました。
帰りに、玉野市の「ひばり食堂」で定食を食べてかえりました。
この食堂、名前も古めかしいが、店の方もちょっと見廃墟っぽい老朽家屋でした。
なんでも、営業して50年とのこと、そして驚くべきはその量。
私のA定食はエビフライ、コロッケ、鶏のから揚げ、サラダ、味噌汁、漬物・・・等で950円。
一番安いメニューはコロッケ定食で550円。女房はから揚げ定食をたのみましたが、見ただけでたべきれそうにないので、ご飯を半分に減らしてもらい、それでもたべきれず、から揚げを1個持ち帰りました。
人気店なので次から次と客がきます。
お腹一杯になりました。