何気無く 行く土手の上 パワースポット 「と」「ど」
-
トピック作成者:そらがすき さん2024.10.18
昼間に川の土手へ行きました。
自転車で山へ向かって走ると、つまらない考え事してても心軽くなって行く。
3日連続行って同じ効果♪これは私のパワースポットなのだと気付きました。
ポイントは自転車。じっとしてては効果薄い。歩くのでもいいかも?
いつだったか、春秋にせっせと土手サイクリングしたのを思い出しました。
近くで自然多い唯一の場所。でも優しいばかりでなく、強烈な花粉症が出て、行きたくても封印してた時期も。
又花粉症が出るまで、なるべく行こうと思います(笑)
自転車で山へ向かって走ると、つまらない考え事してても心軽くなって行く。
3日連続行って同じ効果♪これは私のパワースポットなのだと気付きました。
ポイントは自転車。じっとしてては効果薄い。歩くのでもいいかも?
いつだったか、春秋にせっせと土手サイクリングしたのを思い出しました。
近くで自然多い唯一の場所。でも優しいばかりでなく、強烈な花粉症が出て、行きたくても封印してた時期も。
又花粉症が出るまで、なるべく行こうと思います(笑)
書き込み
戻る次へ
1
1 / 1ページ
4
>>[3]
メタボッチャン
さん
環境面でメタさんのお散歩コースには及びませんが、一級河川です。水は綺麗とは言えませんが、水鳥も居ます。都会に綺麗な水は流れてません!(悲)
桜も無い、木陰もない。川縁に木はありますが、自然に生えた木でしょうね。
木の側は歩けません。川に落ちます(笑)
土手の上も、うっかり歩くとスポーツサイクルにどやされるので、こちらも自転車に乗る方が良いです(笑)
それでもたまに怒られます。
余所者が暴走して来て、土着の人間を邪魔扱いするのには腹が立ちます。
スポーツサイクルなんかが流行るずっと前から、のんびりママチャリで走ってたのに!
あれ~?愚痴になっちゃいました!
自然の豊富さでは、そちらに到底及ばず…人間ばかり多いからなぁ。
環境面でメタさんのお散歩コースには及びませんが、一級河川です。水は綺麗とは言えませんが、水鳥も居ます。都会に綺麗な水は流れてません!(悲)
桜も無い、木陰もない。川縁に木はありますが、自然に生えた木でしょうね。
木の側は歩けません。川に落ちます(笑)
土手の上も、うっかり歩くとスポーツサイクルにどやされるので、こちらも自転車に乗る方が良いです(笑)
それでもたまに怒られます。
余所者が暴走して来て、土着の人間を邪魔扱いするのには腹が立ちます。
スポーツサイクルなんかが流行るずっと前から、のんびりママチャリで走ってたのに!
あれ~?愚痴になっちゃいました!
自然の豊富さでは、そちらに到底及ばず…人間ばかり多いからなぁ。
3
土手を行くには春先がいいですね。
サクラが咲いて、ツクシやヨモギなどを採ったりして・・・
私は旭川という岡山の3大一級河川に近いところに住んでいるので、土手も散歩コースです。
川がきれいなのはうれしいですね。
サクラが咲いて、ツクシやヨモギなどを採ったりして・・・
私は旭川という岡山の3大一級河川に近いところに住んでいるので、土手も散歩コースです。
川がきれいなのはうれしいですね。
2
>>[1]
レイひみつ
さん
いえいえ、長年住んでて今頃気付くとは!
花粉症で拒否されてた時代もあったから(苦笑)
レイさんは早朝散歩で、毎日パワー貰ってるのでは?
早朝の野外は、自然から出て来る不思議なパワーが満ちてるのかも?
人間や車が少ない時間帯に、自然界のパワーが満ちるのかな?不思議な世界♪
いえいえ、長年住んでて今頃気付くとは!
花粉症で拒否されてた時代もあったから(苦笑)
レイさんは早朝散歩で、毎日パワー貰ってるのでは?
早朝の野外は、自然から出て来る不思議なパワーが満ちてるのかも?
人間や車が少ない時間帯に、自然界のパワーが満ちるのかな?不思議な世界♪