良い出来だ 感激したよ カツカレー 「れ」「え」「れー」
-
トピック作成者:メタボッチャン さん2024.10.28
今月20日に行ってカツのうまさに感激した「松のや」さん。
じつはその後一度寄ってみたんだけど、開店が12:00からで、行った時間が11:30、30分も待てないと、別の、全国的に有名なカツのお店に行ったのですが、そこのかつ丼は、値段はさほど変わらないのに、味はもったりしており、カツはサクッとはしているけど、油が重く、肉も筋張ったものでした。
今日はリターンマッチということで、12:30に入店、ちょっと変わったものを食べようか・・・と、ロースカツカレー890円を注文してしまいました。
出来上がったカレーを見て感激、まず、カレーは黒カレーでルーとライスは分かれた状態です。
そしてライスの上にロースかつが載っています。
普通カツカレーをたのんだら、ライスの上にカツをのせ、その上からカレーをかけるというものですが、このお店はさすが、カツの専門店、「まずは何もつけないカツをお楽しみください」ってやつでしょう。
そして、食器としてはカレーをすくうスプーンの他に、カツを食べるための箸が用意されています。
早速カツだけ一切れ・・・うまい!じつに美味い!
つぎにカツに辛子とソースをつけて一口・・・これも最高。
最後にカツが口にある状態でカレーとライスを口に入れます・・・黒カレーはイカ墨の甘さと、ホウレンソウのペーストのような物が入っており、最初は甘口かなと思っておりましたら、あとからしっかり辛くなります。
なにしろ、ここのカツは肉の部位もよければ、使っている油も良い、その上カレーまでおいしいのだから言うことなしです。
なお、安いカレーはコロッケが3個のったコロッケカレーが690円からありますが、今日はカツにして正解でした。
コロッケカレーも今度食べてみよう・・・
じつはその後一度寄ってみたんだけど、開店が12:00からで、行った時間が11:30、30分も待てないと、別の、全国的に有名なカツのお店に行ったのですが、そこのかつ丼は、値段はさほど変わらないのに、味はもったりしており、カツはサクッとはしているけど、油が重く、肉も筋張ったものでした。
今日はリターンマッチということで、12:30に入店、ちょっと変わったものを食べようか・・・と、ロースカツカレー890円を注文してしまいました。
出来上がったカレーを見て感激、まず、カレーは黒カレーでルーとライスは分かれた状態です。
そしてライスの上にロースかつが載っています。
普通カツカレーをたのんだら、ライスの上にカツをのせ、その上からカレーをかけるというものですが、このお店はさすが、カツの専門店、「まずは何もつけないカツをお楽しみください」ってやつでしょう。
そして、食器としてはカレーをすくうスプーンの他に、カツを食べるための箸が用意されています。
早速カツだけ一切れ・・・うまい!じつに美味い!
つぎにカツに辛子とソースをつけて一口・・・これも最高。
最後にカツが口にある状態でカレーとライスを口に入れます・・・黒カレーはイカ墨の甘さと、ホウレンソウのペーストのような物が入っており、最初は甘口かなと思っておりましたら、あとからしっかり辛くなります。
なにしろ、ここのカツは肉の部位もよければ、使っている油も良い、その上カレーまでおいしいのだから言うことなしです。
なお、安いカレーはコロッケが3個のったコロッケカレーが690円からありますが、今日はカツにして正解でした。
コロッケカレーも今度食べてみよう・・・
書き込み
戻る次へ
1
1 / 1ページ
7
>>[6]
メタボッチャン
さん
松のやを調べたら、松屋とコラボ店舗があるみたい。こっちでも美味しいかな?空いてるから…。
マクドナルドでも混んでる店舗は美味しいが、空いてる店舗は味が落ちます。作り置きしてるから?とか色々違うんでしょう。
松のやを調べたら、松屋とコラボ店舗があるみたい。こっちでも美味しいかな?空いてるから…。
マクドナルドでも混んでる店舗は美味しいが、空いてる店舗は味が落ちます。作り置きしてるから?とか色々違うんでしょう。
6
>>[1]
そらがすき
さん
松のやさんは、松屋グループという牛丼、カレーなどを提供する全国チェーンの中で、特にトンカツ専門の部門のようです。
だから、資本力もあれば、良い商品を提供することに全力を傾けることができるお店なんですね。
大阪府にも54店舗があるようです。
松のやさんは、松屋グループという牛丼、カレーなどを提供する全国チェーンの中で、特にトンカツ専門の部門のようです。
だから、資本力もあれば、良い商品を提供することに全力を傾けることができるお店なんですね。
大阪府にも54店舗があるようです。
4
>>[3]
レイひみつ
さん
ぜひぜひ・・・
でも、お昼の時間は駐車できないかも・・・
15:00頃なら空いている様子です。
なお、月火水はサービス券がでます。(今日はじめてもらいました)
この券で次回コロッケ1個とかポテサラ1つがタダでもらえます。
飲み物のチケットは3枚でワンドリンクサービスとなります。
ちなみに他の日に行ってもサービス券は出ませんのでご注意ください。
ぜひぜひ・・・
でも、お昼の時間は駐車できないかも・・・
15:00頃なら空いている様子です。
なお、月火水はサービス券がでます。(今日はじめてもらいました)
この券で次回コロッケ1個とかポテサラ1つがタダでもらえます。
飲み物のチケットは3枚でワンドリンクサービスとなります。
ちなみに他の日に行ってもサービス券は出ませんのでご注意ください。
2
>>[1]
そらがすき
さん
この前、別のカツのお店に行った時、お客同士がコソコソと「松のや」さんの噂話をしていました。
そりゃ、表立って話したら営業妨害になるよね。
しかし、なんであんなに美味しいのでしょう・・・
自分はカツなんて1年に1度食べるぐらいで良いと思っていましたが、今月はすでに3回もカツを食べてしまいました。
でも、松のやのカツは不思議とお腹の負担にならないのよね。
全国チェーンのカツはちょっと・・・すごく重かったです。
この前、別のカツのお店に行った時、お客同士がコソコソと「松のや」さんの噂話をしていました。
そりゃ、表立って話したら営業妨害になるよね。
しかし、なんであんなに美味しいのでしょう・・・
自分はカツなんて1年に1度食べるぐらいで良いと思っていましたが、今月はすでに3回もカツを食べてしまいました。
でも、松のやのカツは不思議とお腹の負担にならないのよね。
全国チェーンのカツはちょっと・・・すごく重かったです。
1
ちょうどカレーの材料を買って来た所です(笑)
明日作ります♪
チェーン店などは、きっと油の使い回ししてそう。使い回しは体に悪いそうです。
そんな良心的なお店で値段安いのはなぜかな?店主に同情しますが。
明日作ります♪
チェーン店などは、きっと油の使い回ししてそう。使い回しは体に悪いそうです。
そんな良心的なお店で値段安いのはなぜかな?店主に同情しますが。