芽がでるか 今度はカブを 植えてみた 「た」「だ」
-
トピック作成者:メタボッチャン さん2025.1.12
私の苦手なものに、人が簡単と言うものができない・・・と、いうのがあります。
家庭菜園でも苦手な物がありまして、葉ダイコンと二十日ダイコンは誰でも育てられる超簡単な野菜・・・と言われていますが、未だにまともに育てられたためしがありません。
葉ダイコン、芽がでません。
二十日ダイコン、ヒョロヒョロに育ち、実はとれません。
種が腐っているのか?日当たりが悪すぎるのか?それとも、やっぱり腕か?
それでもめげずに、この度Youtubeを見て発奮して、水耕栽培+簡易温室栽培でカブを育ててみよう・・・と、今日、種を撒きましたが、この寒い中、無事に芽がでるでしょうか?
室内のエンドウとホウレンソウは順調に芽が出てきました。
家庭菜園でも苦手な物がありまして、葉ダイコンと二十日ダイコンは誰でも育てられる超簡単な野菜・・・と言われていますが、未だにまともに育てられたためしがありません。
葉ダイコン、芽がでません。
二十日ダイコン、ヒョロヒョロに育ち、実はとれません。
種が腐っているのか?日当たりが悪すぎるのか?それとも、やっぱり腕か?
それでもめげずに、この度Youtubeを見て発奮して、水耕栽培+簡易温室栽培でカブを育ててみよう・・・と、今日、種を撒きましたが、この寒い中、無事に芽がでるでしょうか?
室内のエンドウとホウレンソウは順調に芽が出てきました。
書き込み
戻る次へ
1
1 / 1ページ
2
様々な野菜栽培を体験出来るだけで、幸せそうに思えます(笑) うちはそもそも出来ない環境ですが、豆苗の再生さえ主人が嫌がります。手作りや自家栽培の物を食べるのが嫌いで、買い食いが好きな変わり者です。
その癖、自分の好物だけは作って欲しがる。
その癖、自分の好物だけは作って欲しがる。