メニュー

みんカフェ版しりとり川柳

立派に雨? 今日は掃除を 頑張りたい 「い」

そらがすきさん
トピック作成者:そらがすき さん
2025.3.4
一日中雨みたいです。
掃除しなくちゃ~、その前に主人にどいて貰わなくちゃ~。リビングを自由に使えるなら、大正琴の練習し、夕食を早く作り、テレビも見たいかな。
上手く行くかしらね?
書き込み
 戻る次へ 
1
11ページ
10
そらがすきさん
2025.3.4 21:43
>>[9] レイひみつ さん
ぶつかる前にきちんと教えて貰えて良かったです!
有り難うございます!
メタボッチャン ネコマンマ 2人がいいねと言っています
9
レイひみつさん
2025.3.4 21:12
>>[8] そらがすき さん
そら様、ありがとうございます
ホントに見えないんですよ~
無灯火の自転車も冷や汗ものです
格好悪いと思われるかもですが蛍光タスキ、ホントに助かります
運転者、歩行者のお互いの幸せのためにね(^○^)
そらがすき メタボッチャン ネコマンマ コウサンキュー 4人がいいねと言っています
8
そらがすきさん
2025.3.4 21:00
>>[7] レイひみつ さん
そうでしたか。
私は速攻ペーパードライバーになってしまい、ほぼ夜の運転した事なかったので、それ程とは思いませんでした。
友達の息子さんは昔就活で黒い服に黒い傘で、夜か夕方に道を渡ったら、車に跳ねられました。大した事なくて(打撲だけ?)、翌日から就活に戻れたそうですが。

そんなに見えないなら、私も暗かったら反射たすきか白っぽい服を心掛けます。
メタボッチャン ネコマンマ レイひみつ コウサンキュー 4人がいいねと言っています
7
レイひみつさん
2025.3.4 20:39
夜に車で帰宅中何度もドキッとしました
黒い服に蛍光タスキも懐中電灯もなしに歩いてる命知らずの人達
主人は早朝散歩に、行くときに格好つけて蛍光タスキも懐中電灯も持たないので、ドライバーが迷惑だからちゃんとして!といい続けてやっと装備してくれるようになりました
そらがすき メタボッチャン ネコマンマ コウサンキュー 4人がいいねと言っています
6
そらがすきさん
2025.3.4 14:42
>>[5] メタボッチャン さん
白とか蛍光色の服は安全でしょうね。
♪分かっちゃいるけど止められない♪
と誰か歌ってましたね(笑)
ワークマンは実用的でしょうから、良い買い物ですね。
メタボッチャン ネコマンマ レイひみつ コウサンキュー 4人がいいねと言っています
5
メタボッチャンさん
2025.3.4 14:02
>>[4] そらがすき さん
ちなみに私の冬用のジャケットはワークマンで買ったオレンジ色のド派手なジャケットです。
さらにこのジャケットには細工がありまして、夜、自動車のライトが当たると、表面に塗られた特殊塗料がピカーっと反射するのです。
一度カーブミラーでジャケットがライトを反射している姿を見たのですが、かなり強力にギンギラギンにかがやいています。
カブや自転車乗りは、目だってナンボですから・・・これでいいのだ。
そらがすき ネコマンマ レイひみつ コウサンキュー 4人がいいねと言っています
4
そらがすきさん
2025.3.4 13:43
>>[3] メタボッチャン さん
反射たすきを百均で買い、リュックに入れました。
これで暗くなっても、より安全に?!
以前の実家通いで、自衛隊員が自転車で帰宅するのを良く見ました。ほぼ全員が反射たすきを付けてたから、やはり効果あるのかと?
メタボッチャン ネコマンマ レイひみつ コウサンキュー 4人がいいねと言っています
3
メタボッチャンさん
2025.3.4 12:08
>>[2] そらがすき さん
まあね、目立つから良いってもんじゃないけど、自衛にはなりますよ。
とはいえ、今朝は反射板をタイヤのスポークに一杯つけた自転車が、堂々と信号無視して交差点を渡っていました。
目立ちゃあ良いってもんじゃないんだけどな・・・
そらがすき ネコマンマ レイひみつ コウサンキュー 4人がいいねと言っています
2
そらがすきさん
2025.3.4 11:24
>>[1] メタボッチャン さん
雨の中をお仕事、本当にお疲れ様でした!
う~む、私も黒っぽい服で自転車乗ってる。
白いのは膨張色で汚れも目立つし…なんて(苦笑)
いえね、笑い事でないのは分かるんです。
反射板付けようかな。
メタボッチャン ネコマンマ レイひみつ コウサンキュー 4人がいいねと言っています
1
メタボッチャンさん
2025.3.4 11:06
雨の中、行って帰りました。
暗い中雨が降ったらホント見通しが悪いこと、また、こんな暗い中を歩いている人を5~6人見かけました。頼むからもうちょっと目立つ格好をしてほしい、暗闇に溶け込んでいるので、はねるかもしれない。
帰る時には、信号待ちの度にマイクロファイバーのタオルでゴーグルをぬぐって視界を確保、マイクロファイバーはよく水を吸ってくれるので、ゴーグルの曇りもあっというまにとれるからうれしいです。
とはいえ、明日までに手袋は乾くかな?
そらがすき ネコマンマ レイひみつ コウサンキュー 4人がいいねと言っています
 戻る次へ 
1
11ページ
関連記事
2024年10月18日

旅・イベント

ここが面白い! 城の楽しみ方

日本人だけでなく、訪日客からも人気を集めている「城巡り」。歴史について深く知らない人でも、ちょっとした基礎知識を身に付けるだけで城巡りをより楽しめるようになります。城の基本を知ろう...
2024年2月22日

旅・イベント

激戦に思いを馳せて 古戦場跡を巡る

覇権への命運をかけて、決死の戦いが繰り広げられた痕跡が日本各地に残っています。古戦場を訪ねて武将たちの息遣いを感じながら、動乱の歴史を実感してみませんか。源平合戦【屋島の戦い】<香...
2023年6月30日

旅・イベント

夏でもひんやり 涼を求めて 洞窟・鍾乳洞へ

岩の中にできた地下空間「洞窟」、地下水の溶食を受けて石灰岩地にできた空洞「鍾乳洞」。夏でもひんやり涼しく、自然が作り出す絶景に出合える場所ばかりです。冒険心がくすぐられる洞窟や鍾乳...
2023年6月23日

旅・イベント

日常からの解放。潮風に吹かれて、島巡りの旅へ

青い空に澄んだ海、ゆったりと流れる時間……。国内には、一度は訪れてみたいと思わせる島が数多くあります。さぁ、癒しを求めて、島巡りの旅へ出かけませんか。礼文島(れいぶんとう)[北海道...
2023年5月1日

旅・イベント

昭和な横丁の魅力再発見!

昭和のレトロなたたずまいを残す「横丁」が注目を集めています。細い道沿いには居酒屋やバー、小料理店など、個性豊かな店が軒を連ねています。探検気分で、ぶらりと歩いてみませんか。横丁ブー...
2023年4月28日

旅・イベント

巨大建造物の魅力 ダムへ行こう!

ダムが人気を集めています。巨大建造物としての臨場感、放水時の迫力、そして国と自治体が発行している「ダムカード」の収集。気候のよいシーズン、ハイキングがてらに自然に囲まれたダムへ行っ...

Slownetの公式SNSアカウントをチェック!

ボタンをタップしてフォローしてね!

S