メニュー

みんカフェ版しりとり川柳

いろいろと やることあるよ 休みの日 「ひ」「び」

コウサンキューさん
トピック作成者:コウサンキュー さん
2023.11.24
昨日は嫁の実家の空き家の草むしりをしました。
ぼーぼーでしたが道べりの草だけむしりました。
残りは明後日に草刈り機で刈ろうということになりました。
書き込み
 戻る次へ 
1
11ページ
15
ネコマンマさん
2023.11.24 13:17
>>[14] コウサンキュー さん
すぐにでも行けますヨ (^ ^)
そらがすき メタボッチャン レイひみつ コウサンキュー 4人がいいねと言っています
14
コウサンキューさん
2023.11.24 12:37
>>[3] ネコマンマ さん
美味そうです。
機会があれば行きたいです。
そらがすき メタボッチャン ネコマンマ レイひみつ 4人がいいねと言っています
13
コウサンキューさん
2023.11.24 12:36
>>[12] メタボッチャン さん
はい。
そうなんです。
嫁の実家は井原市内で空き家なんです。
ゆくゆくは借家で人に貸したいと話してます。
そらがすき メタボッチャン ネコマンマ レイひみつ 4人がいいねと言っています
12
メタボッチャンさん
2023.11.24 11:52
コウサンキューさんの奥さんの実家は空き家ですか?
女房の実家の近くも空き家だらけです。
もっと便利なところなら買い取って暮らしたいんですけどね(とりあえず実家の方をなんとかしなくっちゃ)。
年寄りが余生を楽しむ分には良いけど、若者に不便な所はだめですね。
そらがすき ネコマンマ レイひみつ コウサンキュー 4人がいいねと言っています
11
メタボッチャンさん
2023.11.24 11:46
>>[10] ネコマンマ さん
お義母さん、お元気でなにより。
一緒にグルメ旅ができるなんて幸せですね。
我が家は両親も義親も亡くなって、さびしい限りです。
そらがすき ネコマンマ レイひみつ コウサンキュー 4人がいいねと言っています
10
ネコマンマさん
2023.11.24 10:42
>>[9] そらがすき さん
お義母さんにも
喜んでいただけました。
散財させてしまいましたが ( ̄^ ̄)ゞ
そらがすき メタボッチャン レイひみつ コウサンキュー 4人がいいねと言っています
9
そらがすきさん
2023.11.24 10:08
>>[4] ネコマンマ さん
こんな美味しそうな物を、景色の良い場所で!
ズルいと思いました(笑)
幸せな1日ですね♪
メタボッチャン ネコマンマ レイひみつ コウサンキュー 4人がいいねと言っています
8
ネコマンマさん
2023.11.24 8:43
>>[7] レイひみつ さん
「とれたて食堂」鮮度バツグン!!
「休暇村讃岐五色台」からは坂出から下津井まで、瀬戸大橋の全景が見られます。
「うどん本陣、山田屋」は、夜の8時までやってます。香川県のうどん屋は、だいたいどのお店も午後2時には閉店してます。
そらがすき メタボッチャン レイひみつ コウサンキュー 4人がいいねと言っています
7
レイひみつさん
2023.11.24 8:22
見るからに美味しそーですね
いろいろ美味しい場所をよく知っていらっしゃる。海鮮好きで家族にネコと呼ばれているわが身です
いつか行ってみたいです
そらがすき メタボッチャン ネコマンマ コウサンキュー 4人がいいねと言っています
6
ネコマンマさん
2023.11.24 8:17
昨日は、夫婦二人だけでなく、義母をお誘いして瀬戸大橋を渡りました。
徳島県の「とれたて食堂」で「とれたて丼」
香川県、休暇村讃岐五色台で「季節パフェ、ホットコーヒー」
同じく香川県、うどん本陣山田屋で「釜揚げうどん」

なぜ、こんなに豪華になってしまったのか・・・
ひとえに、スポンサーのオチカラ (*^◯^*)
そらがすき メタボッチャン レイひみつ コウサンキュー 4人がいいねと言っています
5
ネコマンマさん
2023.11.24 8:12
そらがすき メタボッチャン レイひみつ コウサンキュー 4人がいいねと言っています
4
ネコマンマさん
2023.11.24 8:11
そらがすき メタボッチャン レイひみつ コウサンキュー 4人がいいねと言っています
3
ネコマンマさん
2023.11.24 8:10
そらがすき メタボッチャン レイひみつ コウサンキュー 4人がいいねと言っています
2
コウサンキューさん
2023.11.24 5:58
>>[1] レイひみつ さん
ありがとうございます。
気長にいきましょう。
ちょっとずつしていけばゴールは見えるはず。
そらがすき メタボッチャン ネコマンマ レイひみつ 4人がいいねと言っています
1
レイひみつさん
2023.11.24 5:36
おはようございます
コウ様草むしりお疲れさまでした
実家の管理大変ですよね
うちの場合部屋のなかも荷物がてんこ盛りでこんなに時間かけて片付けてるのに一向に減ったような気がしません
もちろん草木もどんどん延びますね
疲れを出さないようにボチボチいきましょう
そらがすき メタボッチャン ネコマンマ コウサンキュー 4人がいいねと言っています
 戻る次へ 
1
11ページ
関連記事
2024年10月18日

旅・イベント

ここが面白い! 城の楽しみ方

日本人だけでなく、訪日客からも人気を集めている「城巡り」。歴史について深く知らない人でも、ちょっとした基礎知識を身に付けるだけで城巡りをより楽しめるようになります。城の基本を知ろう...
2024年2月22日

旅・イベント

激戦に思いを馳せて 古戦場跡を巡る

覇権への命運をかけて、決死の戦いが繰り広げられた痕跡が日本各地に残っています。古戦場を訪ねて武将たちの息遣いを感じながら、動乱の歴史を実感してみませんか。源平合戦【屋島の戦い】<香...
2023年6月30日

旅・イベント

夏でもひんやり 涼を求めて 洞窟・鍾乳洞へ

岩の中にできた地下空間「洞窟」、地下水の溶食を受けて石灰岩地にできた空洞「鍾乳洞」。夏でもひんやり涼しく、自然が作り出す絶景に出合える場所ばかりです。冒険心がくすぐられる洞窟や鍾乳...
2023年6月23日

旅・イベント

日常からの解放。潮風に吹かれて、島巡りの旅へ

青い空に澄んだ海、ゆったりと流れる時間……。国内には、一度は訪れてみたいと思わせる島が数多くあります。さぁ、癒しを求めて、島巡りの旅へ出かけませんか。礼文島(れいぶんとう)[北海道...
2023年5月1日

旅・イベント

昭和な横丁の魅力再発見!

昭和のレトロなたたずまいを残す「横丁」が注目を集めています。細い道沿いには居酒屋やバー、小料理店など、個性豊かな店が軒を連ねています。探検気分で、ぶらりと歩いてみませんか。横丁ブー...
2023年4月28日

旅・イベント

巨大建造物の魅力 ダムへ行こう!

ダムが人気を集めています。巨大建造物としての臨場感、放水時の迫力、そして国と自治体が発行している「ダムカード」の収集。気候のよいシーズン、ハイキングがてらに自然に囲まれたダムへ行っ...

Slownetの公式SNSアカウントをチェック!

ボタンをタップしてフォローしてね!

S