リモコンが 何度も壊れ 面倒臭い 「い」
-
トピック作成者:そらがすき さん2024.11.5
テレビのリモコンが何度も故障。
最初はすぐ買い換えたけど、面倒になって…チャンネル選びは一つづつ移動するボタンで、何とか使ってます。その内、本体が故障しそうだし(笑)
最初はすぐ買い換えたけど、面倒になって…チャンネル選びは一つづつ移動するボタンで、何とか使ってます。その内、本体が故障しそうだし(笑)
書き込み
戻る次へ
1
1 / 1ページ
4
>>[3]
メタボッチャン
さん
もうお弁当を作ってないから、タイマーなしでも、まぁいいかと?百均にも使えるかどうか不明なリモコンは売ってます。
主人はボタンの位置が変わると、ちゃんと使えるのか?しょっちゅう酔って、テレビ消したつもりで他のボタン押してる迷惑な人ですから。
もうお弁当を作ってないから、タイマーなしでも、まぁいいかと?百均にも使えるかどうか不明なリモコンは売ってます。
主人はボタンの位置が変わると、ちゃんと使えるのか?しょっちゅう酔って、テレビ消したつもりで他のボタン押してる迷惑な人ですから。
3
リモコンが壊れたら、ハードオフのジャンクコーナーで探してみましょう。
メーカーさえ同じなら案外使えます。
もっともジャンク品につき、使えなかった時はノークレームで・・・と、なります。
炊飯器は、最近タイマー炊飯というのをしていませんね。
夜、米をといで炊飯器にセット、朝一番で私が炊飯スイッチをオン・・・で、一日がはじまります。
わたしゃ、タイマーがわりかよ・・・
ソラさんの毎回時刻セットが必要ってのは、本体内の電池が寿命なのでしょう。
これについては説明書でもあれば書いてあるかもしれませんが、電池の種類も100均などで手軽に入手できる奴じゃないケースが多いです。
まあ、時刻が表示されなくても、タイマー予約で困るぐらいですので、私のようなタイマーおじさんがいれば問題ないのであります。
メーカーさえ同じなら案外使えます。
もっともジャンク品につき、使えなかった時はノークレームで・・・と、なります。
炊飯器は、最近タイマー炊飯というのをしていませんね。
夜、米をといで炊飯器にセット、朝一番で私が炊飯スイッチをオン・・・で、一日がはじまります。
わたしゃ、タイマーがわりかよ・・・
ソラさんの毎回時刻セットが必要ってのは、本体内の電池が寿命なのでしょう。
これについては説明書でもあれば書いてあるかもしれませんが、電池の種類も100均などで手軽に入手できる奴じゃないケースが多いです。
まあ、時刻が表示されなくても、タイマー予約で困るぐらいですので、私のようなタイマーおじさんがいれば問題ないのであります。
2
1
家電のちょっとした故障あるあるですね
我が家は三年ぐらい前から炊飯器の予約炊飯ができなくなりました
でもまだ炊飯できるのでその都度炊飯ボタンを押して使っています
いよいよ動かなくなってから最新式を買うぞ
我が家は三年ぐらい前から炊飯器の予約炊飯ができなくなりました
でもまだ炊飯できるのでその都度炊飯ボタンを押して使っています
いよいよ動かなくなってから最新式を買うぞ