書き込み
戻る次へ
1
1 / 1ページ
5
>>[4]
メタボッチャン
さん
お元気で何よりです!
こちらも駅前でマルシェ(出店)、緑地でもマルシェをしてました。今時の流行りですね。
余り興味ないので、チラっとしか見てません(笑)
緑地も蚊が来るのでチラチラっとしか見てません。こっちは大変興味あるのに!蚊なんて絶滅して欲しい!
お元気で何よりです!
こちらも駅前でマルシェ(出店)、緑地でもマルシェをしてました。今時の流行りですね。
余り興味ないので、チラっとしか見てません(笑)
緑地も蚊が来るのでチラチラっとしか見てません。こっちは大変興味あるのに!蚊なんて絶滅して欲しい!
4
祭りに行ってきました。
半田山の祭りは気に入った苗に出会えず残念でした。
岡大祭りは、露店めぐりだけしました。
展示物なども見たかったのですが、露店巡りだけで時間がかかりすぎて、やめました。
野菜の即売はなかったです。
干し柿や岡大名物のギンナンもありませんでした。
作り方が先輩から継承されていないのかなあ、間にコロナなんてあったからなあ・・・
お寺のお祭りは女房が行きたがったので、運転手で行きました。
出店しているいきもの舎さんのコーヒーを飲んで、女房はジビエのカレーをテイクアウトしておりました。
ここは駐車場から会場までが無茶苦茶距離があるのです。
しっかりあるけました。
半田山の祭りは気に入った苗に出会えず残念でした。
岡大祭りは、露店めぐりだけしました。
展示物なども見たかったのですが、露店巡りだけで時間がかかりすぎて、やめました。
野菜の即売はなかったです。
干し柿や岡大名物のギンナンもありませんでした。
作り方が先輩から継承されていないのかなあ、間にコロナなんてあったからなあ・・・
お寺のお祭りは女房が行きたがったので、運転手で行きました。
出店しているいきもの舎さんのコーヒーを飲んで、女房はジビエのカレーをテイクアウトしておりました。
ここは駐車場から会場までが無茶苦茶距離があるのです。
しっかりあるけました。
3
私も今日は祭りを3つはしごします。
1.半田山の秋祭り 山で取れた苗を売っています。
2.岡大大学祭 メインは野菜、たまに干し柿が一袋150円とかで売っている。
3.安禅寺秋祭り これは、いきもの舎さんが出店するのでおつきあい。田舎の小さなお寺なのですがコンサートもやったり、出店も出たりで大賑わいします。
1.半田山の秋祭り 山で取れた苗を売っています。
2.岡大大学祭 メインは野菜、たまに干し柿が一袋150円とかで売っている。
3.安禅寺秋祭り これは、いきもの舎さんが出店するのでおつきあい。田舎の小さなお寺なのですがコンサートもやったり、出店も出たりで大賑わいします。