スルスルと 食べ比べたよ 焼きそばを 「を」「お」
-
トピック作成者:そらがすき さん2023.11.23
この秋はあちこちのイベントで焼きそばを食べました。今日のは若い男性達が作ってて、ソース多過ぎで辛い!U.F.O.より辛かった。
一番美味しかったのは、大阪市の祭でどこかの市民団体のおばちゃん達(どう見てもベテラン主婦)が作ってた焼きそば!肉、キャベツ、生姜、味付け、全て丁度良かった!しかも、一番安かった!
一番美味しかったのは、大阪市の祭でどこかの市民団体のおばちゃん達(どう見てもベテラン主婦)が作ってた焼きそば!肉、キャベツ、生姜、味付け、全て丁度良かった!しかも、一番安かった!
書き込み
戻る次へ
1
1 / 1ページ
12
>>[11]
そらがすき
さん
ネットで検索したら、ありました、ありました。
市販されてる「焼きそばの麺」は、すでに蒸してあるんだそうです。結論として、代用できないことはないけど、調理がビミョウなので、本来の麺がよい・・・と言うことらしい・・・
市販されてる「焼きそばの麺」は、すでに蒸してあるんだそうです。結論として、代用できないことはないけど、調理がビミョウなので、本来の麺がよい・・・と言うことらしい・・・
11
6
>>[3]
そらがすき
さん
豚もやし焼きそば・・・良いですねえ、豚もやしだけでもうまいですもんねえ。
私の場合は冷蔵庫の掃除がてらありきたりの野菜を炒めて、肉はなくとも鶏ガラスープで、ソースもよく切らしているので、無ければ塩か醤油で・・・スープを使う以外はこれといったルールのない焼きそばです。
あと、たまにレンチンしてケチャップとソーセージ、ピーマンなどと炒めてナポリタン焼きそばとかもします。
豚もやし焼きそば・・・良いですねえ、豚もやしだけでもうまいですもんねえ。
私の場合は冷蔵庫の掃除がてらありきたりの野菜を炒めて、肉はなくとも鶏ガラスープで、ソースもよく切らしているので、無ければ塩か醤油で・・・スープを使う以外はこれといったルールのない焼きそばです。
あと、たまにレンチンしてケチャップとソーセージ、ピーマンなどと炒めてナポリタン焼きそばとかもします。
3
>>[1]
メタボッチャン
さん
家族のめいめいが工夫して、楽しく美味しく食べておられますね。私も最近自分だけの時は、具が豚肉ともやしだけですが、もやしのシャキシャキ感が美味です♪
家族のめいめいが工夫して、楽しく美味しく食べておられますね。私も最近自分だけの時は、具が豚肉ともやしだけですが、もやしのシャキシャキ感が美味です♪
2
焼きそばは大好きです。
我が家の焼きそばは豚バラ肉、もやし、エビ、ニラ、ソバ
ソースは焼きそばソース。
嫁と2人でそば5玉。
一人前ぐらい残ります。
次の日の嫁の昼飯になります。
我が家の焼きそばは豚バラ肉、もやし、エビ、ニラ、ソバ
ソースは焼きそばソース。
嫁と2人でそば5玉。
一人前ぐらい残ります。
次の日の嫁の昼飯になります。
1
ラ・ムーの生焼きそばと生うどん(各17円)は我が家の常備食。
特に息子は焼きそばの麺を中華スープに入れて簡易ラーメンで食べています。
私は麺の両面を焦げる寸前まで炒めて、具とスープを加えて蒸し焼きにするのが好き。
以前ケンミンショーで、沖縄の人は袋のままで焼きそばの麺にソースを入れて食べるってのをやっていましたが、あれは麺がそのまま食べる様に蒸しあげてある程度味もついているもののようですね。
ラ・ムーの焼きそばでやってみましたが、全然うまくなかったです。
特に息子は焼きそばの麺を中華スープに入れて簡易ラーメンで食べています。
私は麺の両面を焦げる寸前まで炒めて、具とスープを加えて蒸し焼きにするのが好き。
以前ケンミンショーで、沖縄の人は袋のままで焼きそばの麺にソースを入れて食べるってのをやっていましたが、あれは麺がそのまま食べる様に蒸しあげてある程度味もついているもののようですね。
ラ・ムーの焼きそばでやってみましたが、全然うまくなかったです。