ニンジンの 芽が一斉に 吹きだした 「た」「だ」
-
トピック作成者:メタボッチャン さん2025.4.2
寒い時期に一生懸命トンネルを作ったりして地温を高くするようにしたけど、何回撒いても芽がでなかったニンジン・・・それが、忘れた今頃になってあちこちで芽を吹いています。
もう、これはニンジン無理だなあ・・・と、小松菜を植えているところに一斉に芽を出したりして、まあ、小松菜を取り終わったら、そのままニンジンを育ててみましょう。
もっともプランターだからそんなに大きくは育てられないか・・・
他に、種を撒いたけど全然芽が出ずに放っておいたところからも芽が・・・ここは充分土があるから、大きくなるまで育てましょう。
まだ暖かくないから成長はゆっくり目、でも、ニンジンって、芽さえ出たらあとは放っておいても大きくなるそうだからたのしみです。
あと、プランターでカブが順調に育っています。
まだ、悪い虫もついていません。
カブの味噌汁と漬物、楽しみです。
もう、これはニンジン無理だなあ・・・と、小松菜を植えているところに一斉に芽を出したりして、まあ、小松菜を取り終わったら、そのままニンジンを育ててみましょう。
もっともプランターだからそんなに大きくは育てられないか・・・
他に、種を撒いたけど全然芽が出ずに放っておいたところからも芽が・・・ここは充分土があるから、大きくなるまで育てましょう。
まだ暖かくないから成長はゆっくり目、でも、ニンジンって、芽さえ出たらあとは放っておいても大きくなるそうだからたのしみです。
あと、プランターでカブが順調に育っています。
まだ、悪い虫もついていません。
カブの味噌汁と漬物、楽しみです。
書き込み
戻る次へ
1
1 / 1ページ
2
>>[1]
そらがすき
さん
女房の洋裁教室の送り迎えで、半田山の前を通りました。
遠目でもいい感じに花が咲き誇っています。
雨や風が来なければいいが・・・明日、勤務帰りで体力があったら行ってみましょう。
風邪がちょっと良くなって、今日は節々の痛みが大分よくなりました。
女房の洋裁教室の送り迎えで、半田山の前を通りました。
遠目でもいい感じに花が咲き誇っています。
雨や風が来なければいいが・・・明日、勤務帰りで体力があったら行ってみましょう。
風邪がちょっと良くなって、今日は節々の痛みが大分よくなりました。