体調は 水鳥達に 癒されて 「て」「で」
-
トピック作成者:そらがすき さん2024.12.16
朝から頭が重かった。風邪かどうか分からないが、早目に薬飲んでみた。
散歩コースで鴨13羽見られて嬉しかった!
可愛いな~♪
けど、ここは普段余り行かない。図書館への道でもっと鴨が増えて欲しい(笑)
散歩コースで鴨13羽見られて嬉しかった!
可愛いな~♪
けど、ここは普段余り行かない。図書館への道でもっと鴨が増えて欲しい(笑)
書き込み
戻る次へ
1
1 / 1ページ
4
>>[3]
レイひみつ
さん
電柱は山ほどあるけど、自然が無いのだと思います(笑)
カラスが電柱に居ます。
水鳥が居る川は、僅かな田畑が残ってる近くです。
田畑が無くなれば、もっと居なくなる?
大きい川(一級河川)には沢山居ますが、遠くてはっきり見えません。
電柱は山ほどあるけど、自然が無いのだと思います(笑)
カラスが電柱に居ます。
水鳥が居る川は、僅かな田畑が残ってる近くです。
田畑が無くなれば、もっと居なくなる?
大きい川(一級河川)には沢山居ますが、遠くてはっきり見えません。
3
鵜は電信柱の上に1羽ずつ止っているのをよく見かけます
自分の電信柱があるようで他の鵜が止っているとすごい勢いで威嚇して追い払っているのを何度か見ました
そら様、大阪には電信柱はないのかな?
自分の電信柱があるようで他の鵜が止っているとすごい勢いで威嚇して追い払っているのを何度か見ました
そら様、大阪には電信柱はないのかな?
2
>>[1]
メタボッチャン
さん
うんうん♪
自然豊かですね~。
ここはそこまででは無いけど、たまに緑地とか違う場所で鵜を見たり。同じ大阪でも、遠い町でバンが沢山池に居たのは驚いた!近所では見た事無いから。
うんうん♪
自然豊かですね~。
ここはそこまででは無いけど、たまに緑地とか違う場所で鵜を見たり。同じ大阪でも、遠い町でバンが沢山池に居たのは驚いた!近所では見た事無いから。
1
水鳥がプカプカ浮いているのってかわいいですよね。
鴨やカイツブリ、最近多いのは鵜ですね。
勤めていた会社の前の用水路にはカルガモが住んでいて、リアルでカルガモ親子のお散歩が見れました。
鵜は、用水の水の中をスイスイ泳ぎ回って、まるでカッパみたいでした。
鴨やカイツブリ、最近多いのは鵜ですね。
勤めていた会社の前の用水路にはカルガモが住んでいて、リアルでカルガモ親子のお散歩が見れました。
鵜は、用水の水の中をスイスイ泳ぎ回って、まるでカッパみたいでした。