メニュー

みんカフェ版しりとり川柳

落胆と 試練に打ち勝て 就職活動 「う」

メタボッチャンさん
トピック作成者:メタボッチャン さん
2023.10.12
目下我が家の3男は就活中、最初の会社に履歴書を出したけどなかなか返事が来ないのでハロワ経由で聞いてもらったら「文書で回答しました」とのこと。
それを聞いて、あ、こりゃあ落ちたな・・・と、大落胆する3男。
泣くんじゃない!ドンドン他を受けろ、と励ますが、しょげくりかえって目も当てられない状態。
こんなに打たれ弱いの、なんとかなりませんかねえ。
書き込み
 戻る次へ 
1
11ページ
18
ネコマンマさん
2023.10.15 9:30
>>[17] そらがすき さん
ありがとうございます。
今度、市議会議員に立候補しようと思います。

このたび、金平党から立候補いたしました、
ネコマンマでございます。
当選のあかつきには、皆様のご期待に沿えるよう、粉骨砕身、私利私欲に邁進する所存でございます。

(おだてに乗りやすい・・・ネコマ)
そらがすき 1人がいいねと言っています
17
そらがすきさん
2023.10.14 20:59
>>[16] ネコマンマ さん
フフフッ(笑)
そうやって、ご謙遜を!
きっと自分の時も、オタオタせずにバシッと決めれそうですよ?
メタボッチャン ネコマンマ 2人がいいねと言っています
16
ネコマンマさん
2023.10.14 20:40
>>[15] そらがすき さん
でしょ (^ν^)

しかしながら、イザ
自分の身に降りかかると、アワテルし、
いざと言う時、優柔不断だし、
責任かかってくると、逃げを打つし・・・

ただの小市民なのででございます (*≧∀≦*)
そらがすき メタボッチャン 2人がいいねと言っています
15
そらがすきさん
2023.10.14 15:18
>>[13] ネコマンマ さん
その通りでしょうね?酸いも甘いも噛み分けた人生の師匠みたいなコメントですね!素晴らしいわ。
メタボッチャン ネコマンマ 2人がいいねと言っています
14
メタボッチャンさん
2023.10.14 12:57
>>[13] ネコマンマ さん
ありがとう。
そう思って私もあえて突き放しております。
3男はちょっと人をなめたところがあるので、反省を促す上でもね。
そらがすき ネコマンマ 2人がいいねと言っています
13
ネコマンマさん
2023.10.14 12:47
周りがとやかく言ってみたところで、また、あれこれ気をもんでみたところで、本人が一番悩んでいるのではないでしょうか・・・

そっとしとく(いつもどおりに接する)
自分のやりたいようにやらせる(肯定してあげる)

真剣に悩んでいる時の、人からのアドバイスは、本人をかえってイライラさせるものです。
そらがすき メタボッチャン 2人がいいねと言っています
12
そらがすきさん
2023.10.13 19:35
>>[10] メタボッチャン さん
就職浪人しても、次の年に就職した人は大勢いますよ。焦らずに頑張れば、どこかご縁があるでしょう。
メタボッチャン ネコマンマ レイひみつ 3人がいいねと言っています
11
レイひみつさん
2023.10.13 19:30
>>[10] メタボッチャン さん
この経験がのちのちの人生のプラスになるキーポイントかもしれませんよ
息子をみていて思います
ガンバレ!まだまこれからじゃ
そらがすき メタボッチャン ネコマンマ 3人がいいねと言っています
10
メタボッチャンさん
2023.10.13 18:35
>>[9] そらがすき さん
本日正式に不採用の通知が来ました。残念。
でも、ハロワを通して不採用の理由を聞いてもらったら、社長が履歴書を見ただけで不採用にしたとのこと、それ以上の理由はわからないとのこと・・・ま、縁がなかったとしましょう。
うちもハロワに比重を置いて就活を進める予定です。

ほんとのことを言うと昨年中に就職を決めて、今年4月には社会人の予定だったのですが、息子の一身上の都合で就職浪人となってしまったので、それが影響したかな・・・
そらがすき ネコマンマ レイひみつ 3人がいいねと言っています
9
そらがすきさん
2023.10.13 16:10
>>[8] メタボッチャン さん
ブラックでも楽しくは、メタさんの体力あればこそですね!流石です。
成績が悪い者を入れるとか、若い人を入れるとか、本当は落ちてるはずが急な増員で受かったとか、色々言われるもんです。言った本人も似た様なレベルと思いますよ!堂々と自信満々でいいと思います。
息子さんも焦らず、でもスピーディーに頑張って下さいね。うちの場合も大学の就職支援センター?より若者向けハローワークのアドバイスの方が役立ちました。
メタボッチャン ネコマンマ レイひみつ 3人がいいねと言っています
8
メタボッチャンさん
2023.10.13 10:37
>>[7] そらがすき さん
ありがとうございます。
そうですよね、就活もしっかり対策をたてなくっちゃ・・・
今週に入ってハロワに面接の練習を受けに行ったり、第一候補がダメなときの次点候補なども全然しちゃいない。
ま、私自身就職先が決まらず、ふと見た新聞の募集記事で受けてみて、試験はボロボロだったにもかかわらず受かってしまって、あとで先輩から「テストの成績が悪い者から合格している。あまり頭の良い人間はうちには要らない」・・・と聞いてガックリしたやら、なさけないやら・・・
でも、今から思い起こせばブラック企業だったけど、それなりに楽しく働けました。
そらがすき ネコマンマ レイひみつ 3人がいいねと言っています
7
そらがすきさん
2023.10.13 8:27
うちも内定の通知は2通でしたが、どちらも郵送でした。他所を受けて、電話で通知を貰った人も居ました。うちは沢山受けて、内定貰うのが遅かったので、「受かり方が分からない」と悩んでました。最後は就職先の事を徹底的に調べ、何でも答えられる様にして面接受けたらしいです。
うちは文系ですが、理系は就職が良くて苦労なく受かるみたいだし、お給料も高いですね。
メタボッチャン ネコマンマ レイひみつ 3人がいいねと言っています
6
レイひみつさん
2023.10.13 4:28
>>[4] メタボッチャン さん
確か書留郵便でしたよ
そらがすき メタボッチャン ネコマンマ 3人がいいねと言っています
5
メタボッチャンさん
2023.10.12 21:43
>>[2] コウサンキュー さん
明日がある・・・と、増税メガネさんがいうと白々しいが、コウサンキューさんが言えば希望の歌になります。
やっぱ真実の重みでしょうね。
そらがすき ネコマンマ レイひみつ 3人がいいねと言っています
4
メタボッチャンさん
2023.10.12 21:40
>>[3] レイひみつ さん
合格通知も郵便で来ますか?
いみじくも、子供が担任の先生に問い合わせて、同じ回答をいただきました。
ま、駄目なら駄目で次があるぐらいに性根を据えてもらいたいもんです。
そらがすき ネコマンマ レイひみつ 3人がいいねと言っています
3
レイひみつさん
2023.10.12 20:55
>>[2] コウサンキュー さん
そうですよね
まだたった一社です。それでも本人は大変ですが。
今思い出しましたが合格は郵送で届きましたよ
まだダメと決まったわけではありません
そらがすき メタボッチャン ネコマンマ コウサンキュー 4人がいいねと言っています
2
コウサンキューさん
2023.10.12 20:42
明日があるさで頑張って欲しいです。
明けない夜はありません。
明るい未来を信じて自分を信じて。
そらがすき メタボッチャン ネコマンマ レイひみつ 4人がいいねと言っています
1
レイひみつさん
2023.10.12 19:59
すっごくわかります!ガンバレ三男くん!
うちの次男もでした
何回落ちたか
某企業には面接で大学名をあからさまにバカにされ…そもそもうちはTOEICで◯点以上が普通ですからと言われたとか
地元で働きたかったのに叶わず唯一大阪の企業から内定もらえたときは男泣きしてました
きっときっと三男くんの試練は無駄にならないです
きっといいところに決まるから頑張って
親もつらいですよね
そらがすき メタボッチャン ネコマンマ コウサンキュー 4人がいいねと言っています
 戻る次へ 
1
11ページ
関連記事
2024年10月18日

旅・イベント

ここが面白い! 城の楽しみ方

日本人だけでなく、訪日客からも人気を集めている「城巡り」。歴史について深く知らない人でも、ちょっとした基礎知識を身に付けるだけで城巡りをより楽しめるようになります。城の基本を知ろう...
2024年2月22日

旅・イベント

激戦に思いを馳せて 古戦場跡を巡る

覇権への命運をかけて、決死の戦いが繰り広げられた痕跡が日本各地に残っています。古戦場を訪ねて武将たちの息遣いを感じながら、動乱の歴史を実感してみませんか。源平合戦【屋島の戦い】<香...
2023年6月30日

旅・イベント

夏でもひんやり 涼を求めて 洞窟・鍾乳洞へ

岩の中にできた地下空間「洞窟」、地下水の溶食を受けて石灰岩地にできた空洞「鍾乳洞」。夏でもひんやり涼しく、自然が作り出す絶景に出合える場所ばかりです。冒険心がくすぐられる洞窟や鍾乳...
2023年6月23日

旅・イベント

日常からの解放。潮風に吹かれて、島巡りの旅へ

青い空に澄んだ海、ゆったりと流れる時間……。国内には、一度は訪れてみたいと思わせる島が数多くあります。さぁ、癒しを求めて、島巡りの旅へ出かけませんか。礼文島(れいぶんとう)[北海道...
2023年5月1日

旅・イベント

昭和な横丁の魅力再発見!

昭和のレトロなたたずまいを残す「横丁」が注目を集めています。細い道沿いには居酒屋やバー、小料理店など、個性豊かな店が軒を連ねています。探検気分で、ぶらりと歩いてみませんか。横丁ブー...
2023年4月28日

旅・イベント

巨大建造物の魅力 ダムへ行こう!

ダムが人気を集めています。巨大建造物としての臨場感、放水時の迫力、そして国と自治体が発行している「ダムカード」の収集。気候のよいシーズン、ハイキングがてらに自然に囲まれたダムへ行っ...

Slownetの公式SNSアカウントをチェック!

ボタンをタップしてフォローしてね!

S