メニュー

みんカフェ版しりとり川柳

うつうつと ゴロゴロ転がる 六畳間 「ま」

メタボッチャンさん
トピック作成者:メタボッチャン さん
2024.4.5
せっかく四足歩行からゴリラに進化したと思ったら、今度は腰の他にふくらはぎが猛烈に痛み、六畳間の布団の上で蛇のようにゴロゴロ転がっています。
早く人間になりた~い。
当分返信できないかも、でも「いいね」ボタンぐらいは押せますので、ご了承ください
書き込み
 戻る次へ 
1
11ページ
9
そらがすきさん
2024.4.6 6:55
>>[8] メタボッチャン さん
眠れないとは、まだまだ辛いですね。
お早い回復をお祈りします。

今の先生はとても良さそうだから、付いていくのみですね!
メタボッチャン コウサンキュー 2人がいいねと言っています
8
メタボッチャンさん
2024.4.5 23:04
>>[5] レイひみつ さん
ありがとうございます。
なんでもその整体の先生によりますと、開院以来3人目ぐらいにひどい筋肉の張りだそうです。
ありがたくない記録ですね。
なお、神経痛には湿布よりホッカイロをあてる方が有効ということで、ザグザグで千年灸を買ってきました。
夜痛すぎて眠れないんですよね・・・先生の話では針を打ったところが修復されるまで1日かかるそうですので今日は千年灸でやりすごすつもりです。
そらがすき ネコマンマ レイひみつ コウサンキュー 4人がいいねと言っています
7
レイひみつさん
2024.4.5 21:38
>>[6] そらがすき さん
今は予防のための体操を続けています

ふとしたきっかけでなるようです
そらがすき メタボッチャン ネコマンマ コウサンキュー 4人がいいねと言っています
6
そらがすきさん
2024.4.5 21:35
>>[5] レイひみつ さん
坐骨神経痛って多いんですね?
ハイキングしてた頃に仲間も何人か発病しました。
たまに症状が出るみたいです。
再発してないとは、良かったですね。

いつも思うんですが、名医なら看板とHPに『名医』と書いといて欲しいです!(笑)
メタボッチャン ネコマンマ レイひみつ コウサンキュー 4人がいいねと言っています
5
レイひみつさん
2024.4.5 21:03
>>[2] メタボッチャン さん
メタ様、本当によかったです
辛かったですね
ちょうど一年前に私も右足全体が筋肉痛のように痛くなりジョギングできなくなりました。
整形外科に行ったら坐骨神経痛でした。
治るまでリハビリと自宅で行う体操、体操続けてるおかげか再発もせず、今はジョギングはあきらめてもっぱらウォーキングです
私の行ってる整形外科は金儲け主義ではなく、とにかく水を飲むことと体操を勧めてきます。
よい先生にあたったと感謝してます
メタ様もよい先生に巡りあえて本当によかったです
メタ様の書き込みがないと淋しいです
早くよくなりますように
そらがすき メタボッチャン ネコマンマ コウサンキュー 4人がいいねと言っています
4
メタボッチャンさん
2024.4.5 19:43
>>[3] そらがすき さん
ネコマの紹介してくれたところではないですが、女房が仕事仲間から聞いた整骨院で、若い先生が一人でやっていますけど、大変丁寧で安く、嘘みたいです。
名前を言って、その整骨院に迷惑になるかもしれませんのであえて申しませんが、普通、ネコマの言うように30分3000円以上の値段ですよね。
そらがすき ネコマンマ レイひみつ コウサンキュー 4人がいいねと言っています
3
そらがすきさん
2024.4.5 19:36
>>[2] メタボッチャン さん
ネコマさんお勧めの整体さんですか?
2軒目にして良心的な名医?で良かったですね!
それに安い!
私が行ってた整骨院は、それ位の値段で手技だけ30分でした。しかも、回数券買って安くなって、それ(汗)
あ~、私も名医がどこに居るか知りたい!
メタボッチャン ネコマンマ レイひみつ コウサンキュー 4人がいいねと言っています
2
メタボッチャンさん
2024.4.5 17:54
続報、本日整体に行ってきました。
病名が判明、坐骨神経痛でした。
神経痛の痛みには筋肉痛の湿布や薬は効かないそうで、どうりで整形の治療が1ミリも効かなかった理由がわかりました。
神経痛は温熱療法がベスト、とにかく温めて筋肉を柔らかくすることで、神経への刺激が少なくなるそうです。
今日は電気治療に整体に針治療と2時間も見てくれて、それで2800円でした。
なんとかびっこを引きながら歩くことができるようになりました。
おかげで、座ることができるようになり、久々に楽にPCが打てるようになりましたので、お休みはせずにこれからも返信させていただきますのでよろしくお願いいたします。
そらがすき ネコマンマ レイひみつ コウサンキュー 4人がいいねと言っています
1
そらがすきさん
2024.4.5 15:01
ううぅ~!苦難の日々ですね。
片足痛めると、庇うからもう片足も痛くなる。
これ、定番ですね~(汗)
治りかけても転び易くなってるから、当分はご注意下さい。
早く早く人間界に戻られる様、切にお祈りしています!
メタボッチャン ネコマンマ レイひみつ コウサンキュー 4人がいいねと言っています
 戻る次へ 
1
11ページ
関連記事
2024年10月18日

旅・イベント

ここが面白い! 城の楽しみ方

日本人だけでなく、訪日客からも人気を集めている「城巡り」。歴史について深く知らない人でも、ちょっとした基礎知識を身に付けるだけで城巡りをより楽しめるようになります。城の基本を知ろう...
2024年2月22日

旅・イベント

激戦に思いを馳せて 古戦場跡を巡る

覇権への命運をかけて、決死の戦いが繰り広げられた痕跡が日本各地に残っています。古戦場を訪ねて武将たちの息遣いを感じながら、動乱の歴史を実感してみませんか。源平合戦【屋島の戦い】<香...
2023年6月30日

旅・イベント

夏でもひんやり 涼を求めて 洞窟・鍾乳洞へ

岩の中にできた地下空間「洞窟」、地下水の溶食を受けて石灰岩地にできた空洞「鍾乳洞」。夏でもひんやり涼しく、自然が作り出す絶景に出合える場所ばかりです。冒険心がくすぐられる洞窟や鍾乳...
2023年6月23日

旅・イベント

日常からの解放。潮風に吹かれて、島巡りの旅へ

青い空に澄んだ海、ゆったりと流れる時間……。国内には、一度は訪れてみたいと思わせる島が数多くあります。さぁ、癒しを求めて、島巡りの旅へ出かけませんか。礼文島(れいぶんとう)[北海道...
2023年5月1日

旅・イベント

昭和な横丁の魅力再発見!

昭和のレトロなたたずまいを残す「横丁」が注目を集めています。細い道沿いには居酒屋やバー、小料理店など、個性豊かな店が軒を連ねています。探検気分で、ぶらりと歩いてみませんか。横丁ブー...
2023年4月28日

旅・イベント

巨大建造物の魅力 ダムへ行こう!

ダムが人気を集めています。巨大建造物としての臨場感、放水時の迫力、そして国と自治体が発行している「ダムカード」の収集。気候のよいシーズン、ハイキングがてらに自然に囲まれたダムへ行っ...

Slownetの公式SNSアカウントをチェック!

ボタンをタップしてフォローしてね!

S