しんどくって ぶらぶらせずに 帰ったよ 「よ」
-
トピック作成者:メタボッチャン さん2024.8.1
大阪2日目、子供を研修先まで連れて行き、一息ついて、さあ、大阪ブラブラしようぜ・・・と、思ったのですが、どうも腰の具合がよろしくない。
西梅田からJR大阪駅に行っただけで体力を使い果たし、しかたなく全てをきりあげて帰ることにしました。
せめて551ぐらいはたべたかった・・・
西梅田からJR大阪駅に行っただけで体力を使い果たし、しかたなく全てをきりあげて帰ることにしました。
せめて551ぐらいはたべたかった・・・
書き込み
戻る次へ
1
1 / 1ページ
4
>>[3]
メタボッチャン
さん
大阪中心部は混み過ぎゆえに、ベンチ少ないかもですね。ベンチの場所を知ってないと、辿り着くまでに疲労困憊しそうです。
本当に、メタさんが歩いた辺りは、しんどくても群衆に巻き込まれて立ち止まれない感じです。
私でも(高齢化したので)そこ行くなら力入れて歩かないと、人の流れに突き飛ばされそうな(苦笑)
大阪中心部は混み過ぎゆえに、ベンチ少ないかもですね。ベンチの場所を知ってないと、辿り着くまでに疲労困憊しそうです。
本当に、メタさんが歩いた辺りは、しんどくても群衆に巻き込まれて立ち止まれない感じです。
私でも(高齢化したので)そこ行くなら力入れて歩かないと、人の流れに突き飛ばされそうな(苦笑)
3
>>[2]
レイひみつ
さん
なんとか息子も自力でホテルまで帰ることができたようです。
それにしても大阪は人の多さに圧倒されます。
どこか適当なところにしゃがみこんで、ストレッチでもできたらよかったんでしょうが、後ろから突き飛ばすような勢いで群衆がせまってきます・・・
地図の上ではほんの数センチが実際歩けば長いことと来たら・・・
そして、大阪の駅にはベンチがない。こんなところでおちおちできませんよね。
やはり病人や障碍者にはまだ厳しい世の中ですね。
それでも、駅のエレベーターに2回のりましたよ。
なんとか息子も自力でホテルまで帰ることができたようです。
それにしても大阪は人の多さに圧倒されます。
どこか適当なところにしゃがみこんで、ストレッチでもできたらよかったんでしょうが、後ろから突き飛ばすような勢いで群衆がせまってきます・・・
地図の上ではほんの数センチが実際歩けば長いことと来たら・・・
そして、大阪の駅にはベンチがない。こんなところでおちおちできませんよね。
やはり病人や障碍者にはまだ厳しい世の中ですね。
それでも、駅のエレベーターに2回のりましたよ。
1
えっ!
551は無理でしたか…大阪人として、残念です!
夏にあの人混みを、西梅田から大阪駅だけでも体力使うと思います。
腰が大事なくて良かったと言う事で、又の機会に♪
お疲れ様でした!
551は無理でしたか…大阪人として、残念です!
夏にあの人混みを、西梅田から大阪駅だけでも体力使うと思います。
腰が大事なくて良かったと言う事で、又の機会に♪
お疲れ様でした!