だんだんと 顔出す様は チンアナゴ 「こ」「ご」
-
トピック作成者:メタボッチャン さん2025.1.13
スナップエンドウの芽がどんどん伸びております。
私は双葉が開いて成長するのかと思ったら、先が巻いた状態で先端から5ミリほどのところで、くるんと曲がっています。ひょっこり出てきた様はまるで水族館のチンアナゴです。
可愛い!
私は双葉が開いて成長するのかと思ったら、先が巻いた状態で先端から5ミリほどのところで、くるんと曲がっています。ひょっこり出てきた様はまるで水族館のチンアナゴです。
可愛い!
書き込み
戻る次へ
1
1 / 1ページ
4
>>[3]
そらがすき
さん
うう、なんてもったいない!
まあ、初めて食べた時は私も鞘の厚さにびっくりし、食べてその甘さとシャキシャキした食感にびっくりしましたっけ。
さすがにアラスカ豆(「うすいえんどう」のこと)の鞘は食べれませんけどね。
ソラマメは鞘は食べないけど、鞘ごと焼いて中の実をいただくのが美味しいんだとか・・・やったことがないけど・・・
うう、なんてもったいない!
まあ、初めて食べた時は私も鞘の厚さにびっくりし、食べてその甘さとシャキシャキした食感にびっくりしましたっけ。
さすがにアラスカ豆(「うすいえんどう」のこと)の鞘は食べれませんけどね。
ソラマメは鞘は食べないけど、鞘ごと焼いて中の実をいただくのが美味しいんだとか・・・やったことがないけど・・・
3
スナップエンドウ、楽しみですね。
その季節、スーパーで見るとワクワクします♪
初めて買った時は分からなくて、エンドウ豆みたいに鞘を捨てて豆だけ料理しました。中身が少なくてガッカリしましたよ!
その季節、スーパーで見るとワクワクします♪
初めて買った時は分からなくて、エンドウ豆みたいに鞘を捨てて豆だけ料理しました。中身が少なくてガッカリしましたよ!