ワンダフル 夏の蒜山賑わって「て」「で」
-
トピック作成者:レイひみつ さん2024.8.18
県北の蒜山高原に行って来ました。そら様、ひるぜんこうげん、と読みます。県北の避暑地です。
初めて行ってみたハーブガーデンが予想より心地よくて気に入りました
木陰は涼しくてホントに避暑地という感じです。
あとは源泉である冷泉で冷たいお水をいただきました。風の家、という道の駅で野菜も仕入れ
お約束の蒜山ワイナリーで山葡萄のワインとスモークチーズも買って満足な1日でした。
初めて行ってみたハーブガーデンが予想より心地よくて気に入りました
木陰は涼しくてホントに避暑地という感じです。
あとは源泉である冷泉で冷たいお水をいただきました。風の家、という道の駅で野菜も仕入れ
お約束の蒜山ワイナリーで山葡萄のワインとスモークチーズも買って満足な1日でした。
書き込み
戻る次へ
1
1 / 1ページ
3
2
1
今日は女房と一緒に足守に行ってきました。
当初の予定では足守の洪庵茶屋で食事をして、安富牧場で取れたて生乳のソフトクリームをいただいて帰る予定でしたが、洪庵茶屋で食事をしていると、来る人来る人みんな「季節限定メロンジュース」を頼んでおります、1杯700円と結構なお値段がしますが、清水の舞台から飛び降りた感じで2人分のメロンジュースを注文、しばらくして出てきたジュースの美味しかったことと来たら・・・あれは丸々半個分は使っておりますな・・・決して余分な甘みを追加しておらず、水でかさましもしていない100%のジュースです。一口のんで女房とお互い顔を見合わせてニッコリ。
さすがに満足が足りたので、安富牧場のソフトクリームは今回は中止しました。
できればみなさんにも味わっていただきたいメロンジュース・・・季節限定とあるけど、いつからいつまでかはわからないので、行く時には電話した方がいいかも。
当初の予定では足守の洪庵茶屋で食事をして、安富牧場で取れたて生乳のソフトクリームをいただいて帰る予定でしたが、洪庵茶屋で食事をしていると、来る人来る人みんな「季節限定メロンジュース」を頼んでおります、1杯700円と結構なお値段がしますが、清水の舞台から飛び降りた感じで2人分のメロンジュースを注文、しばらくして出てきたジュースの美味しかったことと来たら・・・あれは丸々半個分は使っておりますな・・・決して余分な甘みを追加しておらず、水でかさましもしていない100%のジュースです。一口のんで女房とお互い顔を見合わせてニッコリ。
さすがに満足が足りたので、安富牧場のソフトクリームは今回は中止しました。
できればみなさんにも味わっていただきたいメロンジュース・・・季節限定とあるけど、いつからいつまでかはわからないので、行く時には電話した方がいいかも。