皆さんに 心配かけたね ごめんなさい 「い」
-
トピック作成者:メタボッチャン さん2024.9.6
本日、ようやく半田山の公園入口まで歩いてたどりつけました。
毎日挨拶していたお婆さんが私を発見するなり「久しぶり」と大喜びしていました。
公園の受付のオバサンに坐骨神経痛で動けなかった旨を説明、まだ山には登れないけど、また来ますので他のスタッフさんによろしく、とお願いして帰りました。
途中、なんどか足を止めて休憩しながらのお散歩でしたが、8/1日の大阪の時とは格段に動けるようになってきました。
早く山に登りたい。
毎日挨拶していたお婆さんが私を発見するなり「久しぶり」と大喜びしていました。
公園の受付のオバサンに坐骨神経痛で動けなかった旨を説明、まだ山には登れないけど、また来ますので他のスタッフさんによろしく、とお願いして帰りました。
途中、なんどか足を止めて休憩しながらのお散歩でしたが、8/1日の大阪の時とは格段に動けるようになってきました。
早く山に登りたい。
書き込み
戻る次へ
1
1 / 1ページ
5
ちなみに本日は「オニヤンマ君」を10個つくりました。
これをいきもの舎に持って行くと喜ばれるのです。
いきもの舎さんでは、子連れ来店者がいたら、配っています(もちろん無料です)。
結構これが好評なんですが、昨年は30個作っただけ、今年は今回の10個・・・と、子供にはめったにないボーナスってことになります。
もっとも今の時期ならアキアカネの方がよかったかも・・・でも赤いビニタイって無いんですよね。
たいてい白か黒かあって緑ぐらいしかないのです。ちょっと残念。
なお、今年分はアクセサリー要素を重視して、若干小ぶりにしました。
これをいきもの舎に持って行くと喜ばれるのです。
いきもの舎さんでは、子連れ来店者がいたら、配っています(もちろん無料です)。
結構これが好評なんですが、昨年は30個作っただけ、今年は今回の10個・・・と、子供にはめったにないボーナスってことになります。
もっとも今の時期ならアキアカネの方がよかったかも・・・でも赤いビニタイって無いんですよね。
たいてい白か黒かあって緑ぐらいしかないのです。ちょっと残念。
なお、今年分はアクセサリー要素を重視して、若干小ぶりにしました。
4
>>[2]
そらがすき
さん
私、どちらかと言えば引きこもりタイプのヒッキーさん(そういえば昔TVでウィッキーさんって居ましたよね)です。
ただ、犬じゃないけど、一日部屋の中にいるとストレスがたまっちゃうんです。
きっと開放的なヒッキーさんなんでしょうね。
私、どちらかと言えば引きこもりタイプのヒッキーさん(そういえば昔TVでウィッキーさんって居ましたよね)です。
ただ、犬じゃないけど、一日部屋の中にいるとストレスがたまっちゃうんです。
きっと開放的なヒッキーさんなんでしょうね。
3
>>[1]
レイひみつ
さん
ありがとうございます。
そういえば、今朝はご近所の90歳のお婆さんにも会って久々にお話しできました。
あんまりにもラッキーだったもんでローソンでロト6とロト7を1枚ずつ買いました。
この調子で大当たりしてくれたら、残りの人生楽勝なんですが・・・
ありがとうございます。
そういえば、今朝はご近所の90歳のお婆さんにも会って久々にお話しできました。
あんまりにもラッキーだったもんでローソンでロト6とロト7を1枚ずつ買いました。
この調子で大当たりしてくれたら、残りの人生楽勝なんですが・・・