メニュー

みんカフェ版しりとり川柳

悲しすぎ あわやオジャンの マイPC 「し」「じ」

メタボッチャンさん
トピック作成者:メタボッチャン さん
2023.10.18
つい先程のこと、パソコンがいきなり動かなくなってしまいました。
こういう時はソフトリセット Ctrl+Alt+Deleteの同時押しをするとシャットダウンできるのだけど・・・なにやらPCの方で「不具合の情報を集めて再起動します」・・・とある。
・・・で、再起動したは良いけど、こんどはNo Diskのメッセージが・・・これってウィンドウズのDVDを入れろってこと?
何回やってもNoDiskになるので、諦めかけたのですが、なんとか技を使ってウィンドウズのインストール画面を出し、「修復」を試すけど「修復できません」のメッセージ、しかたなくインストール画面からシャットダウンを選んで一旦電源を落として、スィッチを入れ直すと、なんと!もとの画面がでてきました。
もうちょっとで短気をおこしてハードオフに叩き売るところでした・・・ヤバかった。
でも、根本的に何がわるかったのかがわからない・・・なにせ15年以上前の中古につき、そろそろ換え時かなあ。
書き込み
 戻る次へ 
1
11ページ
11
そらがすきさん
2023.10.19 8:15
>>[8] ネコマンマ さん
白バイと言われれば、そう見えます。
微かな記憶がある様な?
ネコマさんの宝物ですね!
私も何かに熱くなりたい!
メタボッチャン ネコマンマ レイひみつ 3人がいいねと言っています
10
レイひみつさん
2023.10.19 5:45
>>[8] ネコマンマ さん
ものすごくカッコいいです!
ピカピカでとても58年前とは思えません
そらがすき メタボッチャン ネコマンマ 3人がいいねと言っています
9
コウサンキューさん
2023.10.19 5:27
>>[8] ネコマンマ さん
味がありますね。
手入れ凄いです。
みなわらなければ。
そらがすき メタボッチャン ネコマンマ レイひみつ 4人がいいねと言っています
8
ネコマンマさん
2023.10.19 3:24
>>[5] レイひみつ さん
バイクに興味ない人が見れば、ただのビジネスバイクですが、1964年の東京オリンピックのころには白バイに採用されていたバイクなのです。
そらがすき メタボッチャン レイひみつ コウサンキュー 4人がいいねと言っています
7
そらがすきさん
2023.10.19 0:04
>>[6] メタボッチャン さん
懐かしいわあ!
私も何年か前まで、PCでインターネットとメールしてました。ガラケーは電話とメール専門にして。
スマホに変えた時、PCを使わなくなったけど、本当はタイピング好きで長文打ってたし、大きい画面の方が目にいいですよね?でもトラブルはよくあり、シャットダウンとかしてましたね!
メタボッチャン ネコマンマ レイひみつ コウサンキュー 4人がいいねと言っています
6
メタボッチャンさん
2023.10.18 23:28
>>[4] ネコマンマ さん
とりあえず、女房の使っていない新品のPCを接収して、マイPCのデータを移し替えることにしました。
ずいぶんトラブっていますが、使えなくなることを思えばましですか。
しかし、買っておいて使わない、使わせないってえのもどうかと思うんですが・・・
そらがすき ネコマンマ レイひみつ コウサンキュー 4人がいいねと言っています
5
レイひみつさん
2023.10.18 20:40
>>[4] ネコマンマ さん
58年前!
すごい!よく手に入りましたね
拝見したいものです
そらがすき メタボッチャン ネコマンマ コウサンキュー 4人がいいねと言っています
4
ネコマンマさん
2023.10.18 20:09
メタさま、
あなたは偉い!!
15年前のPC使って、ネット上で大暴れ?している。
ネコマも加勢いたしますゾ。
ご近所迷惑かえりみず、58年前のバイク、「カワサキK2」を引っ張り出して、
それ〜ッ、ツーリングに出発ヂャ〜 ヽ( ̄д ̄;)ノ

(妻からは、岡山市内から出るなと、キツク命令されており ます。
どこで故障して立ち往生するかワカラナイので・・・)
そらがすき メタボッチャン レイひみつ コウサンキュー 4人がいいねと言っています
3
レイひみつさん
2023.10.18 19:21
>>[2] メタボッチャン さん
困ったときのシャットダウン
よくやります
そらがすき メタボッチャン ネコマンマ コウサンキュー 4人がいいねと言っています
2
メタボッチャンさん
2023.10.18 18:38
>>[1] コウサンキュー さん
ありがとうございます。
PCってのは文房具みたいなもので、使い慣れたものが一番なんですよね。
一応それでもいろいろ修理したり、改良したりしているもので、なかなか手放せないんですよね。
・・・でも、なにかの時のためにデータのバックアップをとるようにしました。
そらがすき ネコマンマ レイひみつ コウサンキュー 4人がいいねと言っています
1
コウサンキューさん
2023.10.18 17:59
危なかったですね。
15年は凄い。
元はとられてると思います。
最新のPCをご検討ください。
そらがすき メタボッチャン ネコマンマ レイひみつ 4人がいいねと言っています
 戻る次へ 
1
11ページ
関連記事
2024年10月18日

旅・イベント

ここが面白い! 城の楽しみ方

日本人だけでなく、訪日客からも人気を集めている「城巡り」。歴史について深く知らない人でも、ちょっとした基礎知識を身に付けるだけで城巡りをより楽しめるようになります。城の基本を知ろう...
2024年2月22日

旅・イベント

激戦に思いを馳せて 古戦場跡を巡る

覇権への命運をかけて、決死の戦いが繰り広げられた痕跡が日本各地に残っています。古戦場を訪ねて武将たちの息遣いを感じながら、動乱の歴史を実感してみませんか。源平合戦【屋島の戦い】<香...
2023年6月30日

旅・イベント

夏でもひんやり 涼を求めて 洞窟・鍾乳洞へ

岩の中にできた地下空間「洞窟」、地下水の溶食を受けて石灰岩地にできた空洞「鍾乳洞」。夏でもひんやり涼しく、自然が作り出す絶景に出合える場所ばかりです。冒険心がくすぐられる洞窟や鍾乳...
2023年6月23日

旅・イベント

日常からの解放。潮風に吹かれて、島巡りの旅へ

青い空に澄んだ海、ゆったりと流れる時間……。国内には、一度は訪れてみたいと思わせる島が数多くあります。さぁ、癒しを求めて、島巡りの旅へ出かけませんか。礼文島(れいぶんとう)[北海道...
2023年5月1日

旅・イベント

昭和な横丁の魅力再発見!

昭和のレトロなたたずまいを残す「横丁」が注目を集めています。細い道沿いには居酒屋やバー、小料理店など、個性豊かな店が軒を連ねています。探検気分で、ぶらりと歩いてみませんか。横丁ブー...
2023年4月28日

旅・イベント

巨大建造物の魅力 ダムへ行こう!

ダムが人気を集めています。巨大建造物としての臨場感、放水時の迫力、そして国と自治体が発行している「ダムカード」の収集。気候のよいシーズン、ハイキングがてらに自然に囲まれたダムへ行っ...

Slownetの公式SNSアカウントをチェック!

ボタンをタップしてフォローしてね!

S