メニュー

みんカフェ版しりとり川柳

よいしょ よいしょと 宿直こなす 「す」「ず」

コウサンキューさん
トピック作成者:コウサンキュー さん
2024.1.18
久しぶりの宿直です。
頑張ります。
書き込み
 戻る次へ 
1
11ページ
12
ネコマンマさん
2024.1.19 8:01
>>[11] そらがすき さん
泉重千代 さん (*^o^*)
そらがすき レイひみつ コウサンキュー 3人がいいねと言っています
11
そらがすきさん
2024.1.19 7:39
>>[10] ネコマンマ さん
ハイキングの人は、そんなに食べてないと思います。体格も華奢でした。
年取ると、どう努力しても病気が出て来る様に思えます。例外的に元気な人は居ますが。
ネコマンマ レイひみつ コウサンキュー 3人がいいねと言っています
10
ネコマンマさん
2024.1.19 6:09
>>[4] そらがすき さん
いくら運動に励んでも、それ以上に食べれば太るのはアタリマエ。
要は、食と運動のバランスです。
そらさま「お知り合い」さんは、よくお食べになるのでは・・・?
とくに、年取ると基礎代謝が落ちます。

痩せるためには、
すぐに、エネルギーに変わるもの(甘いもの、小麦粉、米粉)は食べない方がいいです。
コンニャクばかり食べてると、ある時、無性に甘〜いものが食べたくなります。これは、体が(太ろうとして)甘いものを求めているからなのだ〜 (≧∀≦)
そらがすき レイひみつ コウサンキュー 3人がいいねと言っています
9
ネコマンマさん
2024.1.19 5:57
>>[1] レイひみつ さん
今ほど、食に溢れている時代は、かつてなかったのでは・・・?
作りすぎて捨ててる・・・
食べようと思えば、なんだって食べられる。
人類が誕生して250万年。人類はずっと、飢えてた。
だから、人の体は、食ったものは、体に蓄えようとする構造になってる。太るようになってるのです。

シカタナイ ╰(*´︶`*)╯♡
そらがすき レイひみつ コウサンキュー 3人がいいねと言っています
8
ネコマンマさん
2024.1.18 20:12
>>[5] メタボッチャン さん
おほほっ (*´∀`*)
妙なところで、ウワサされてますが、
これだけはワカラナイ!!
酒も飲み、タバコも吸う泉重千代さんは120歳まで生き、
酒もタバコもヤラン健康第一の人がコロっと早死にしたりする。
しょせん、最後は神頼み、運任せ・・・
そらがすき メタボッチャン レイひみつ コウサンキュー 4人がいいねと言っています
7
レイひみつさん
2024.1.18 7:06
>>[4] そらがすき さん
まさに高血圧と糖尿気味でひっかかりました!、
自分で治すなんて偉いですね !
とてもできそうにありません
そらがすき メタボッチャン ネコマンマ コウサンキュー 4人がいいねと言っています
6
メタボッチャンさん
2024.1.18 6:58
電算ルームってのがあって、そのために建てられたビルには宿泊施設やバスルームなどがありましたが、会社の合併で全部撤去されました。
一度は利用してみたかったな・・・
そらがすき ネコマンマ レイひみつ コウサンキュー 4人がいいねと言っています
5
メタボッチャンさん
2024.1.18 6:54
>>[1] レイひみつ さん
去年はさぼりましたが、今年は女房が絶対受けるというもので1月31日に健康診断をします。
どうせ「要精検」だらけなんだろうな・・・まあ、この歳でなにもないのはネコマぐらいです。
一病息災じゃなくて三病息災ぐらいの気分でいきましょう。
そらがすき ネコマンマ レイひみつ コウサンキュー 4人がいいねと言っています
4
そらがすきさん
2024.1.18 6:53
>>[1] レイひみつ さん
知り合いが、毎週ハイキングして、普段トレーニングもしてました。医者に運動しなさいと言われるが、これ以上どうやるのか?とぼやいてました。

一方、自分で食事内容を見直して高血圧を治した人と、糖尿病を治した人を知ってます。

食事と運動なんでしょうね。偉いですね。
メタボッチャン ネコマンマ レイひみつ コウサンキュー 4人がいいねと言っています
3
コウサンキューさん
2024.1.18 6:46
ありがとうございます。
今日は昼で帰れるので気分的に楽です。
夜勤といえば夜勤です。
そらがすき メタボッチャン ネコマンマ レイひみつ 4人がいいねと言っています
2
そらがすきさん
2024.1.18 6:42
宿直ですか。夜勤とは又違うのかな?
職種が分かってなくて。
頑張って下さい。
メタボッチャン ネコマンマ レイひみつ コウサンキュー 4人がいいねと言っています
1
レイひみつさん
2024.1.18 5:38
宿直お疲れ様です
今日は雨になるとのこと、急いで散歩すませました。散歩頑張っても健康診断で要再検の項目がありガッカリです。
やはり飲食を控えなくてはダメみたいです
そらがすき メタボッチャン ネコマンマ コウサンキュー 4人がいいねと言っています
 戻る次へ 
1
11ページ
関連記事
2024年10月18日

旅・イベント

ここが面白い! 城の楽しみ方

日本人だけでなく、訪日客からも人気を集めている「城巡り」。歴史について深く知らない人でも、ちょっとした基礎知識を身に付けるだけで城巡りをより楽しめるようになります。城の基本を知ろう...
2024年2月22日

旅・イベント

激戦に思いを馳せて 古戦場跡を巡る

覇権への命運をかけて、決死の戦いが繰り広げられた痕跡が日本各地に残っています。古戦場を訪ねて武将たちの息遣いを感じながら、動乱の歴史を実感してみませんか。源平合戦【屋島の戦い】<香...
2023年6月30日

旅・イベント

夏でもひんやり 涼を求めて 洞窟・鍾乳洞へ

岩の中にできた地下空間「洞窟」、地下水の溶食を受けて石灰岩地にできた空洞「鍾乳洞」。夏でもひんやり涼しく、自然が作り出す絶景に出合える場所ばかりです。冒険心がくすぐられる洞窟や鍾乳...
2023年6月23日

旅・イベント

日常からの解放。潮風に吹かれて、島巡りの旅へ

青い空に澄んだ海、ゆったりと流れる時間……。国内には、一度は訪れてみたいと思わせる島が数多くあります。さぁ、癒しを求めて、島巡りの旅へ出かけませんか。礼文島(れいぶんとう)[北海道...
2023年5月1日

旅・イベント

昭和な横丁の魅力再発見!

昭和のレトロなたたずまいを残す「横丁」が注目を集めています。細い道沿いには居酒屋やバー、小料理店など、個性豊かな店が軒を連ねています。探検気分で、ぶらりと歩いてみませんか。横丁ブー...
2023年4月28日

旅・イベント

巨大建造物の魅力 ダムへ行こう!

ダムが人気を集めています。巨大建造物としての臨場感、放水時の迫力、そして国と自治体が発行している「ダムカード」の収集。気候のよいシーズン、ハイキングがてらに自然に囲まれたダムへ行っ...

Slownetの公式SNSアカウントをチェック!

ボタンをタップしてフォローしてね!

S