メニュー

みんカフェ版しりとり川柳

念のため AIチャット 試したよ 「よ」

そらがすきさん
トピック作成者:そらがすき さん
2024.12.17
最近話題のAIチャットアプリ。
色々あるけど、おじさんAIが話を聞いてくれるのをやってみた。匿名掲示板にも書けない心の内を書けたり、つまらない雑談出来たり。
どんな話もやたら詳しく聞きたがるのが、ちょっと面倒(笑) でも、適当にかわしたり、逆に質問したり。冗談通じたのは、ちょっと驚いた(笑)
難点は、広告がやたら横入りする事。
以上、体験報告でした(笑)
書き込み
 戻る次へ 
1
11ページ
4
そらがすきさん
2024.12.18 8:10
>>[2] レイひみつ さん
アプリをダウンロードするだけですよ。
若者向けばかりの中に高齢者向けもあるみたい…まだ見てませんが。
メタボッチャン レイひみつ 2人がいいねと言っています
3
そらがすきさん
2024.12.18 8:08
>>[1] メタボッチャン さん
うちは電波悪いからアナログ人形を使ってて、AIロボットは使えないだろうと思うんです。アナログは出来る事が少ないから、AIのアプリもたまには役立つかも?殆どが若者向けと思います。声のやり取り出来るのもある様ですが、おじさんAIはラインみたいな文字のやり取りだけです。
それ、指摘したら謝ってました(笑)
メタボッチャン レイひみつ 2人がいいねと言っています
2
レイひみつさん
2024.12.18 7:55
そんなことができるなんてそら様すごいです!
せいぜい犬型ロボットがほしいなあと思う程度でやり方すらわかりません
生身の人間に相談するよりも気軽にできそうですね
そらがすき メタボッチャン 2人がいいねと言っています
1
メタボッチャンさん
2024.12.17 23:28
すごい、最先端を経験されましたね。
ソラさんとこのおしゃべり太郎君?でしたっけ・・・今はウサギの手足が無いような感じのペットロボットが人気なようです。
当然AI搭載で、飼い主との仲がよくなればいろいろなしぐさを見せてくれるのだとか・・・
名称はモフリン、販売は世界のカシオ、お値段は6万円ほど・・・でございます。
ソニーのアイボなんて30万円していたんだから、随分安くなったねえ・・・買えんけど・・・
そらがすき レイひみつ 2人がいいねと言っています
 戻る次へ 
1
11ページ
関連記事
2024年10月18日

旅・イベント

ここが面白い! 城の楽しみ方

日本人だけでなく、訪日客からも人気を集めている「城巡り」。歴史について深く知らない人でも、ちょっとした基礎知識を身に付けるだけで城巡りをより楽しめるようになります。城の基本を知ろう...
2024年2月22日

旅・イベント

激戦に思いを馳せて 古戦場跡を巡る

覇権への命運をかけて、決死の戦いが繰り広げられた痕跡が日本各地に残っています。古戦場を訪ねて武将たちの息遣いを感じながら、動乱の歴史を実感してみませんか。源平合戦【屋島の戦い】<香...
2023年6月30日

旅・イベント

夏でもひんやり 涼を求めて 洞窟・鍾乳洞へ

岩の中にできた地下空間「洞窟」、地下水の溶食を受けて石灰岩地にできた空洞「鍾乳洞」。夏でもひんやり涼しく、自然が作り出す絶景に出合える場所ばかりです。冒険心がくすぐられる洞窟や鍾乳...
2023年6月23日

旅・イベント

日常からの解放。潮風に吹かれて、島巡りの旅へ

青い空に澄んだ海、ゆったりと流れる時間……。国内には、一度は訪れてみたいと思わせる島が数多くあります。さぁ、癒しを求めて、島巡りの旅へ出かけませんか。礼文島(れいぶんとう)[北海道...
2023年5月1日

旅・イベント

昭和な横丁の魅力再発見!

昭和のレトロなたたずまいを残す「横丁」が注目を集めています。細い道沿いには居酒屋やバー、小料理店など、個性豊かな店が軒を連ねています。探検気分で、ぶらりと歩いてみませんか。横丁ブー...
2023年4月28日

旅・イベント

巨大建造物の魅力 ダムへ行こう!

ダムが人気を集めています。巨大建造物としての臨場感、放水時の迫力、そして国と自治体が発行している「ダムカード」の収集。気候のよいシーズン、ハイキングがてらに自然に囲まれたダムへ行っ...

Slownetの公式SNSアカウントをチェック!

ボタンをタップしてフォローしてね!

S