メニュー

みんカフェ版しりとり川柳

めんが好き ラーメン食べて ウドンを食べて「て」「で」

コウサンキューさん
トピック作成者:コウサンキュー さん
2023.10.20
麺類が大好きです。
夏はそうめん。
今はヨシケイを頼んでいて夕方作るのがにっかになってます。
書き込み
 戻る次へ 
1
11ページ
11
コウサンキューさん
2023.10.20 16:24
>>[9] そらがすき さん
一人前は難しいですね。
ほか弁とか好きです。
みなさんどうしてるんでしょうね。
そらがすき メタボッチャン ネコマンマ レイひみつ 4人がいいねと言っています
10
そらがすきさん
2023.10.20 12:37
>>[7] メタボッチャン さん
ペヤングならカップル麺ですか。インスタントは具が小さいからね!
お気に入りの蕎麦でもたこ焼きでも、沢山食べて機嫌を直してね♪
メタボッチャン ネコマンマ レイひみつ コウサンキュー 4人がいいねと言っています
9
そらがすきさん
2023.10.20 12:34
>>[8] コウサンキュー さん
一時期、親が宅配弁当を取りましたが、量が少ないし、内容も大した事ない。お腹空くからお菓子を食べて太ったと言う人も居ます。
けど、一人前だと何がベストか?1人分の用意が一番難しい。料理しても材料余るし。
一応、未亡人になる前提で話してますが(汗)
メタボッチャン ネコマンマ レイひみつ コウサンキュー 4人がいいねと言っています
8
コウサンキューさん
2023.10.20 11:30
>>[6] そらがすき さん
確かにバランスはいいんじゃないかと思います。
ただ作るのに手間がかかるのがどうかなと。
作るてまひまが苦にならなければいいです。
そらがすき メタボッチャン ネコマンマ レイひみつ 4人がいいねと言っています
7
メタボッチャンさん
2023.10.20 10:52
>>[6] そらがすき さん
ラ・ムーっていうか大国物産で、焼きそば、うどんが一玉17円で売っています。
3つほど買っては、昼飯にしたり、夕飯のメインディッシュにしたり(なんてつつましい!)しております。
これにラ・ムーの100円のたこ焼きを添えれば、栄養はともかく、カロリーたっぷりな食事のできあがり。
あ、そういえば大国物産とペヤングがコラボ商品として「超大盛りたこ焼き入り焼きそば」というのを出していたので買ってみましたが、たこ焼きと称される物体は直径1センチぐらいのもので、大いに失望しました。ただ単に大盛りの焼きそばでした・・・案の定、おなかを壊してしまいました。
こんなの食べるぐらいならラ・ムーの総菜の焼きそばとたこ焼きを混ぜて食べた方がましだわ・・・
そらがすき ネコマンマ レイひみつ コウサンキュー 4人がいいねと言っています
6
そらがすきさん
2023.10.20 8:52
>>[5] コウサンキュー さん
私も最近は麺類をよく食べます。焼きそばや焼きうどんもね。
ヨシケイはこの辺でもずっと走ってますよ!将来、買い物が大変になれば、ネットスーパーか生協かと思ってました。ヨシケイなら、栄養の偏りも無さそうですね?
メタボッチャン ネコマンマ レイひみつ コウサンキュー 4人がいいねと言っています
5
コウサンキューさん
2023.10.20 7:46
>>[4] メタボッチャン さん
今度作ってみたいです。
スパゲッティも好きです。
今日の夕食はイオンに行こうと嫁が機嫌よく誘ってきました。
そらがすき メタボッチャン ネコマンマ レイひみつ 4人がいいねと言っています
4
メタボッチャンさん
2023.10.20 7:31
うどん、そば、スパゲッティ、そうめん、どれもおいしいですよね。

スパゲッティなら料理研究家のリュウジさんのワンパンパスタが、手間もかからなくって美味いですよ。
フライパンできざみニンニクを炒めたら350CCの水を加え、塩とコンソメを入れて沸騰させ、その中に乾燥したスパゲッティをそのまま入れます。入れるときに長すぎるようなら半分に折りましょう。
そしてそのまま中火でぐつぐつやって7分間、麺が茹で上がるころには水分が、麺に吸われたのと蒸発したのとでほとんど無くなっており、そのまま皿に盛ってできあがり。
とにかくフライパン1つでできるので、麺ゆで用の大鍋とかが要らないのが良い。
あとは、仕上げ次第でいかようにも変化します。

私は炒める段階で鷹の爪と玉ねぎスライスを加えたペペロンチーノが好きです。

私の場合はグルテンフリーならうれしいんですけどね。
そらがすき ネコマンマ レイひみつ コウサンキュー 4人がいいねと言っています
3
レイひみつさん
2023.10.20 6:01
>>[2] コウサンキュー さん
なるほど、うちは歩いて行けるところにスーパーがないので将来的にはいいかも、です
そらがすき メタボッチャン ネコマンマ コウサンキュー 4人がいいねと言っています
2
コウサンキューさん
2023.10.20 5:52
>>[1] レイひみつ さん
大体3品なんですがうちは2人前で量は丁度いいぐらいです。
買い物行かなくていいので楽です。
材料の残りもないので経済的です。
そらがすき メタボッチャン ネコマンマ レイひみつ 4人がいいねと言っています
1
レイひみつさん
2023.10.20 5:36
麺類、大好きです
ゆうべはカルボナーラを作りました
ヨシケイ、気になるのですが我が家は
主人も私もよく食べるので量的にどうなのかなと思います
少なくないですか?
そらがすき メタボッチャン ネコマンマ コウサンキュー 4人がいいねと言っています
 戻る次へ 
1
11ページ
関連記事
2024年10月18日

旅・イベント

ここが面白い! 城の楽しみ方

日本人だけでなく、訪日客からも人気を集めている「城巡り」。歴史について深く知らない人でも、ちょっとした基礎知識を身に付けるだけで城巡りをより楽しめるようになります。城の基本を知ろう...
2024年2月22日

旅・イベント

激戦に思いを馳せて 古戦場跡を巡る

覇権への命運をかけて、決死の戦いが繰り広げられた痕跡が日本各地に残っています。古戦場を訪ねて武将たちの息遣いを感じながら、動乱の歴史を実感してみませんか。源平合戦【屋島の戦い】<香...
2023年6月30日

旅・イベント

夏でもひんやり 涼を求めて 洞窟・鍾乳洞へ

岩の中にできた地下空間「洞窟」、地下水の溶食を受けて石灰岩地にできた空洞「鍾乳洞」。夏でもひんやり涼しく、自然が作り出す絶景に出合える場所ばかりです。冒険心がくすぐられる洞窟や鍾乳...
2023年6月23日

旅・イベント

日常からの解放。潮風に吹かれて、島巡りの旅へ

青い空に澄んだ海、ゆったりと流れる時間……。国内には、一度は訪れてみたいと思わせる島が数多くあります。さぁ、癒しを求めて、島巡りの旅へ出かけませんか。礼文島(れいぶんとう)[北海道...
2023年5月1日

旅・イベント

昭和な横丁の魅力再発見!

昭和のレトロなたたずまいを残す「横丁」が注目を集めています。細い道沿いには居酒屋やバー、小料理店など、個性豊かな店が軒を連ねています。探検気分で、ぶらりと歩いてみませんか。横丁ブー...
2023年4月28日

旅・イベント

巨大建造物の魅力 ダムへ行こう!

ダムが人気を集めています。巨大建造物としての臨場感、放水時の迫力、そして国と自治体が発行している「ダムカード」の収集。気候のよいシーズン、ハイキングがてらに自然に囲まれたダムへ行っ...

Slownetの公式SNSアカウントをチェック!

ボタンをタップしてフォローしてね!

S