知り合いと 近所のイベント 行きました 「た」「だ」
-
トピック作成者:そらがすき さん2024.11.23
これもコミュニケーションの一環。
行くと聞いて同行しました。素人落語です。
結構楽しめました♪
帰りは公園を通って、少しですが紅葉チェックしました(笑) 歩きも兼ねてるから、楽しいウォーキングと思えば二度美味しい(笑)
行くと聞いて同行しました。素人落語です。
結構楽しめました♪
帰りは公園を通って、少しですが紅葉チェックしました(笑) 歩きも兼ねてるから、楽しいウォーキングと思えば二度美味しい(笑)
書き込み
戻る次へ
1
1 / 1ページ
3
>>[2]
そらがすき
さん
古い落語家は写真のみで、話し方はたしかに上手いが、臨場感に欠ける。
新しい落語家は、まだそこまで上手くない。
仁鶴さんはビデオで残っていて、身振り手振りまでが一つの演技になっていていいですね。
古い落語家は写真のみで、話し方はたしかに上手いが、臨場感に欠ける。
新しい落語家は、まだそこまで上手くない。
仁鶴さんはビデオで残っていて、身振り手振りまでが一つの演技になっていていいですね。
1
落語は好きですね。
・・・とは言え、特定の演目とか、落語家が好きってわけじゃなく、暇な時にふとYoutubeなどで見る程度ですが、昔の人の結構文化度が高かったことに感心します。
オチを言われても、ある程度の文化レベルがなければ笑えませんものね。
ちょっとひねったオチの落語で「青菜」というのがあります。Youtubeでは仁鶴さんのものがおもしろいです。よろしかったらどうぞ。
・・・とは言え、特定の演目とか、落語家が好きってわけじゃなく、暇な時にふとYoutubeなどで見る程度ですが、昔の人の結構文化度が高かったことに感心します。
オチを言われても、ある程度の文化レベルがなければ笑えませんものね。
ちょっとひねったオチの落語で「青菜」というのがあります。Youtubeでは仁鶴さんのものがおもしろいです。よろしかったらどうぞ。