清々し 年の始めに 良き音色 「ろ」
-
トピック作成者:そらがすき さん2025.1.1
元旦に大正琴の練習をしました。
久々でしたし、朝から清々しい気分になりました。
自己満足です(笑)
発表会までに、腕前も上がります様に!
久々でしたし、朝から清々しい気分になりました。
自己満足です(笑)
発表会までに、腕前も上がります様に!
書き込み
戻る次へ
1
1 / 1ページ
5
>>[1]
ネコマンマ
さん
ネコマ様、また会えるようになってうれしい新年です!
毎日お忙しいですがお正月の間は少しだけゆっくりしてくださいね
メタ様、奥様はやはりメタ様といたいのね
奥様孝行してるメタ様、まんざらでもないのでは?
そら様お正月に大正琴、雅の極みですね
うっとりします
ぜひ春の海とか
を聞きたいです。ザ、お正月です
ネコマ様、また会えるようになってうれしい新年です!
毎日お忙しいですがお正月の間は少しだけゆっくりしてくださいね
メタ様、奥様はやはりメタ様といたいのね
奥様孝行してるメタ様、まんざらでもないのでは?
そら様お正月に大正琴、雅の極みですね
うっとりします
ぜひ春の海とか
を聞きたいです。ザ、お正月です
4
>>[2]
メタボッチャン
さん
そして、メタさんの奥様孝行は永遠に続く…(笑)
いや、ホントにメタさんは良く動き、良く役に立つから使われてしまうのですね。
うちの主人を見て下さい…使えない人だから、うっかり頼み事出来ません。
そして、メタさんの奥様孝行は永遠に続く…(笑)
いや、ホントにメタさんは良く動き、良く役に立つから使われてしまうのですね。
うちの主人を見て下さい…使えない人だから、うっかり頼み事出来ません。
3
>>[1]
ネコマンマ
さん
ご夫婦共にお疲れのご様子…お正月に、しっかり癒されて下さいね!
大正琴は6月に始めたばかりで、まだまだヒヨコもいいとこですが、今年はもっと上手になる?なるかも知れない?と引き続き習うつもりです(笑)
ご夫婦共にお疲れのご様子…お正月に、しっかり癒されて下さいね!
大正琴は6月に始めたばかりで、まだまだヒヨコもいいとこですが、今年はもっと上手になる?なるかも知れない?と引き続き習うつもりです(笑)
2
我が家は寝正月・・・とはいかず、貧乏性なもので、ついつい5:30に起床してしまいました。
それから小説を読んだり、Youtubeをチェックしたり、かなり忙しく・・・って、全然忙しくないじゃん。
しかたないので、尾道でお雑煮を次男にふるまったあとはお昼にさっさと帰岡しました。
途中、朝が早かったせいか高速で眠気におそわれましたので、素直にコーヒーブレイク・・・
倉敷の道口ってパーキングエリアは、昔お土産の試供品が結構大き目で提供されていて、ほとんどのものがお試しでいただけたのですが、最近は全然お試し販売はしておらず、ちょっとがっかり・・・
あ、そういえば、女房は尾道でゆっくりして帰る予定だったのに、私の帰岡に合わせて一緒に帰ることに・・・これには岡山に居る三男も、急遽一緒に帰ることになった私もがっくり・・・
好き勝手にうまい物でも作って食べようと思っていたのに・・・
早速帰岡してすぐにお餅を3合+3合作らされております。
なんとも迷惑な・・・
それから小説を読んだり、Youtubeをチェックしたり、かなり忙しく・・・って、全然忙しくないじゃん。
しかたないので、尾道でお雑煮を次男にふるまったあとはお昼にさっさと帰岡しました。
途中、朝が早かったせいか高速で眠気におそわれましたので、素直にコーヒーブレイク・・・
倉敷の道口ってパーキングエリアは、昔お土産の試供品が結構大き目で提供されていて、ほとんどのものがお試しでいただけたのですが、最近は全然お試し販売はしておらず、ちょっとがっかり・・・
あ、そういえば、女房は尾道でゆっくりして帰る予定だったのに、私の帰岡に合わせて一緒に帰ることに・・・これには岡山に居る三男も、急遽一緒に帰ることになった私もがっくり・・・
好き勝手にうまい物でも作って食べようと思っていたのに・・・
早速帰岡してすぐにお餅を3合+3合作らされております。
なんとも迷惑な・・・
1
今日は
午前中
カミサンと氏神様に初詣
境内で甘酒飲んで
イチゴクリームサンド買って帰り
お昼は
このイチゴクリームサンドと
お雑煮食べて
あとは
2人でゴロゴロ・・・
2人とも体も心もガタガタ
年末年始のお休みに
少しでも体力を回復
6日からの仕事に備えたい
ソラさまには
大正琴のお稽古とか!!
その前向きな心
羨ましくもあり
尊敬! m(_ _)m
午前中
カミサンと氏神様に初詣
境内で甘酒飲んで
イチゴクリームサンド買って帰り
お昼は
このイチゴクリームサンドと
お雑煮食べて
あとは
2人でゴロゴロ・・・
2人とも体も心もガタガタ
年末年始のお休みに
少しでも体力を回復
6日からの仕事に備えたい
ソラさまには
大正琴のお稽古とか!!
その前向きな心
羨ましくもあり
尊敬! m(_ _)m