メニュー

みんカフェ版しりとり川柳

蚊に刺され 庭の仕事も 腰が引け 「け」「げ」

そらがすきさん
トピック作成者:そらがすき さん
2023.11.16
庭仕事第2弾です。
今日は、隣に一番迷惑掛かりそうな木の剪定。
暖かい日で蚊に食われ、大雑把に刈り、ゴミ放置。
もっと落ち着いてちゃんとしたいのに、蚊は大嫌いです!後日、ゴミ捨てないといけないし、蚊、迷惑!
書き込み
 戻る次へ 
1
11ページ
17
ネコマンマさん
2023.11.18 7:56
>>[14] そらがすき さん
オケラ・・・
見た目はイカツイですが、動きがカワイイのです。
あのツメの付いた大きめのグローブで、かき分け、かき分け前に進む。
なんとも愛嬌のある、あの動き・・・(o^^o)
そらがすき メタボッチャン 2人がいいねと言っています
16
ネコマンマさん
2023.11.18 7:49
>>[12] メタボッチャン さん
ヘビトンボ・・・
職場が高梁だったころ、夜、事務室に飛んで来ました。

メタさま、夜歩きは危ないです。
街路灯の下で、ヤツに出会います。
そらがすき メタボッチャン 2人がいいねと言っています
15
ネコマンマさん
2023.11.18 7:47
>>[14] そらがすき さん
ネット画像、見てしまわれましたか?
なぜこの世の中にこんな虫がいるのか?
クモ、ムカデも嫌いですが、
ヘビトンボのあの首、あの顔・・・ダメです。
そらがすき メタボッチャン 2人がいいねと言っています
14
そらがすきさん
2023.11.18 7:31
>>[9] ネコマンマ さん
オケラが指から逃げ出す?可愛いんですね!
写真見たけど、見た目は怖そうな?

ヘビトンボも検索しました。これは飛んで来たら嫌だなぁ(笑)
メタボッチャン ネコマンマ 2人がいいねと言っています
13
ネコマンマさん
2023.11.18 7:14
>>[12] メタボッチャン さん
メタさま、ザンネン
そらがすき メタボッチャン 2人がいいねと言っています
12
メタボッチャンさん
2023.11.18 6:41
>>[11] ネコマンマ さん
よくミミズの鳴き声がする・・・っていうのがありますが、あれはオケラの鳴き声だそうです。
そう考えると、結構我が家の貧弱な庭にもオケラは住んでいるのでしょうね。
「ヘビトンボ」・・・ネットではみたことがありますが、あんなのに飛びつかれたらぞっとしますね。
清流に住むというので、ここらには居ないでしょうし、探す気にもなれません。
そらがすき ネコマンマ 2人がいいねと言っています
11
ネコマンマさん
2023.11.18 6:28
>>[10] メタボッチャン さん
そう。どうも飛ぶらしい。見たことは無い。
そもそも、地上で見かけることすら少ない虫。
虫で愛着感じるのはオケラくらいかなぁ。
強さを全く感じさせない。

反対にエグい虫のトップは「ヘビトンボ」
気の弱い人は

「検索注意」

ですヨ!!
そらがすき メタボッチャン 2人がいいねと言っています
10
メタボッチャンさん
2023.11.17 22:40
>>[9] ネコマンマ さん
オケラ、カワイイですよね。
でも、飛ぶんですか?まあ、羽があるから飛ぼうと思ったら飛べるんでしょうね。
オケラなら飛んでもかわいいかも・・・決してGとかカメムシの飛ぶのは要りません。
そらがすき ネコマンマ レイひみつ 3人がいいねと言っています
9
ネコマンマさん
2023.11.17 17:10
>>[8] そらがすき さん
そうそう、カマキリ、楽しい形、独特でしょ ^_^
オケラはほとんど土の中にいるから、滅多に出会えません。出会えばラッキー (^o^) とてもひょうきんな姿してます。丈夫な両手で平泳ぎのようにして土の中を進みます。手のひらでにぎってやると、指と指の隙間を両手でかきわけながら逃げ出します。これがまた、結構なチカラ 
  \\\٩(๑`^´๑)۶////
そらがすき メタボッチャン レイひみつ 3人がいいねと言っています
8
そらがすきさん
2023.11.17 16:54
>>[7] ネコマンマ さん
オケラは見た事ない。見てても気付かない?童謡の世界と思ってました。一度調べなくては。
私もオニヤンマやカマキリ、好きです。カマキリの肉食が凄いなあ。楽しい形(?)してるし!
メタボッチャン ネコマンマ レイひみつ 3人がいいねと言っています
7
ネコマンマさん
2023.11.17 14:39
蚊もカメムシも好きな人はおらんでしょうなぁ。
好きな虫の一番はオニヤンマ。大きくてかっこいい。
二番目はカマキリ。攻撃的なスタイル。
三番目はオケラ。土の中、水の中、空も飛べるスーパーマン。
そらがすき メタボッチャン レイひみつ 3人がいいねと言っています
6
そらがすきさん
2023.11.16 22:32
>>[4] レイひみつ さん
カメムシが多いと?
では、ここでも雪積もるかな?
寒いのはきついけど、楽しみです♪
メタボッチャン ネコマンマ レイひみつ コウサンキュー 4人がいいねと言っています
5
そらがすきさん
2023.11.16 22:30
>>[3] コウサンキュー さん
どうですかね?
蚊…可愛くないわ~!
メタボッチャン ネコマンマ レイひみつ コウサンキュー 4人がいいねと言っています
4
レイひみつさん
2023.11.16 21:02
今日は恒例の実家の片付けに、行きました
蚊はいなかったけど今年はカメムシが多いです
カメムシが多い年は雪が多いとこの辺りでは言われてます
そらがすき メタボッチャン ネコマンマ コウサンキュー 4人がいいねと言っています
3
コウサンキューさん
2023.11.16 19:23
この時期に蚊迷惑ですね。
やっぱり異常気象のせいでしょうか。
そらがすき メタボッチャン ネコマンマ レイひみつ 4人がいいねと言っています
2
そらがすきさん
2023.11.16 19:17
>>[1] メタボッチャン さん
なまじ、暖かい日があるからねぇ?
飛んでても、本当に寒い日は刺しませんが。
メタボッチャン ネコマンマ レイひみつ コウサンキュー 4人がいいねと言っています
1
メタボッチャンさん
2023.11.16 17:50
昨晩は蚊が飛んでいました。
目が悪いので途中で消えてしまいます。
こんなに寒くなったのになんて元気なんでしょう。
そらがすき ネコマンマ レイひみつ コウサンキュー 4人がいいねと言っています
 戻る次へ 
1
11ページ
関連記事
2024年10月18日

旅・イベント

ここが面白い! 城の楽しみ方

日本人だけでなく、訪日客からも人気を集めている「城巡り」。歴史について深く知らない人でも、ちょっとした基礎知識を身に付けるだけで城巡りをより楽しめるようになります。城の基本を知ろう...
2024年2月22日

旅・イベント

激戦に思いを馳せて 古戦場跡を巡る

覇権への命運をかけて、決死の戦いが繰り広げられた痕跡が日本各地に残っています。古戦場を訪ねて武将たちの息遣いを感じながら、動乱の歴史を実感してみませんか。源平合戦【屋島の戦い】<香...
2023年6月30日

旅・イベント

夏でもひんやり 涼を求めて 洞窟・鍾乳洞へ

岩の中にできた地下空間「洞窟」、地下水の溶食を受けて石灰岩地にできた空洞「鍾乳洞」。夏でもひんやり涼しく、自然が作り出す絶景に出合える場所ばかりです。冒険心がくすぐられる洞窟や鍾乳...
2023年6月23日

旅・イベント

日常からの解放。潮風に吹かれて、島巡りの旅へ

青い空に澄んだ海、ゆったりと流れる時間……。国内には、一度は訪れてみたいと思わせる島が数多くあります。さぁ、癒しを求めて、島巡りの旅へ出かけませんか。礼文島(れいぶんとう)[北海道...
2023年5月1日

旅・イベント

昭和な横丁の魅力再発見!

昭和のレトロなたたずまいを残す「横丁」が注目を集めています。細い道沿いには居酒屋やバー、小料理店など、個性豊かな店が軒を連ねています。探検気分で、ぶらりと歩いてみませんか。横丁ブー...
2023年4月28日

旅・イベント

巨大建造物の魅力 ダムへ行こう!

ダムが人気を集めています。巨大建造物としての臨場感、放水時の迫力、そして国と自治体が発行している「ダムカード」の収集。気候のよいシーズン、ハイキングがてらに自然に囲まれたダムへ行っ...

Slownetの公式SNSアカウントをチェック!

ボタンをタップしてフォローしてね!

S