メニュー

みんカフェ版しりとり川柳

情けない 悪夢にうなされ 飛び起きた 「た」「だ」

メタボッチャンさん
トピック作成者:メタボッチャン さん
2024.2.1
本日は二度寝後の起床です。
ゴジラにしつこく襲われるという嫌な夢を見ました。(笑)
別に映画を見たわけじゃありませんよ・・・ちょっと前にコマーシャルをYOUTUBEで見ただけですが、それだけで十分怖かった。
やっぱゴジラには戦後間もない復興期の時代背景が良く似合う。

・・・ともかく興奮して二度寝はできないだろうと思っていましたが、YOUTUBEでよく眠れる音楽というのを流したら、すんなり二度寝できました。「Quiet Night - 黒い画面になるぐっすり眠れる音楽 - アンビエントミュージックで就寝」というもので画面が暗くなるのがミソ。
PCをつけっぱなしにして眠るわけだから、画面が明るいと眠れませんよね・・・これはある程度時間が経つと画面が真っ暗になるので、よく眠れます。
不眠で悩んだ時は是非どうぞ。
書き込み
 戻る次へ 
1
11ページ
6
ネコマンマさん
2024.2.1 22:03
>>[5] レイひみつ さん
カミサンが「音」に過敏で、映画館がダメなんです。
二人でイオンモール倉敷へお昼食べに行ったところ、MOVIXでゴジラ-1.0やってる。
ネコマが、昔からのゴジラ好きなのは、カミサンもよく知ってるので「一人で見てきたら?」・・・と言うことで、ネコマ一人だけで、定番のコカコーラとキャラメルポップコーンを買って入りました。
やはり、テレビ画面で観る映画とは、違います。

ヨカッタ〜(((o(*゚▽゚*)o)))♡
そらがすき メタボッチャン レイひみつ 3人がいいねと言っています
5
レイひみつさん
2024.2.1 18:22
ネコマ様の、休日は映画ですか
リフレッシュしましたね(^○^)
そらがすき メタボッチャン ネコマンマ 3人がいいねと言っています
4
メタボッチャンさん
2024.2.1 12:31
>>[3] ネコマンマ さん
やっぱ近代兵器ではなく、爆雷とか新しくても震電とかで攻撃するのが基本ですよね~。
シン・ゴジラはリモートバトルって感じで、いまいち迫力に欠けていました。
夢の中のゴジラは大きくなったり、小さくなって2階に上がってきたり、放射能を吐きまくっており、こちらは逃げ惑うだけでした。
せめて震電で攻撃してほしかった・・・
そらがすき ネコマンマ レイひみつ コウサンキュー 4人がいいねと言っています
3
ネコマンマさん
2024.2.1 11:23
エッへッへ〜 ( ̄∀ ̄)
ゴジラー1.0見てきました (^^)

ゴジラ、
ストーリーも、特撮も、回を追うごとによくなりますネ〜
まぁ、こうでなきゃアメリカ映画にゃ勝てません。入り口でもらった写真
そらがすき メタボッチャン レイひみつ コウサンキュー 4人がいいねと言っています
2
メタボッチャンさん
2024.2.1 7:01
>>[1] コウサンキュー さん
就職したばかりの時は、就職試験に落っこちた夢とか、単位不足で卒業できず就職が取り消しになったとかの悪夢にうなされていました。
しばらくして見たのは、パワハラ上司にブチ切れて、首を締め上げる悪夢でした。
最近見るのは仕事のミスで会社に迷惑をかけるというもの・・・
リアルな悪夢は全部会社絡み、どんだけ社畜だったんだよ・・・

でも、さすがにゴジラの夢を見るとは思いませんでした。
それだけ番宣画像に迫力があったんでしょうね。
そらがすき ネコマンマ レイひみつ コウサンキュー 4人がいいねと言っています
1
コウサンキューさん
2024.2.1 6:17
悪夢はいやですね。
ゴジラは迫力ありそうですね。
また寝れて良かったですね。
そらがすき メタボッチャン ネコマンマ レイひみつ 4人がいいねと言っています
 戻る次へ 
1
11ページ
関連記事
2024年10月18日

旅・イベント

ここが面白い! 城の楽しみ方

日本人だけでなく、訪日客からも人気を集めている「城巡り」。歴史について深く知らない人でも、ちょっとした基礎知識を身に付けるだけで城巡りをより楽しめるようになります。城の基本を知ろう...
2024年2月22日

旅・イベント

激戦に思いを馳せて 古戦場跡を巡る

覇権への命運をかけて、決死の戦いが繰り広げられた痕跡が日本各地に残っています。古戦場を訪ねて武将たちの息遣いを感じながら、動乱の歴史を実感してみませんか。源平合戦【屋島の戦い】<香...
2023年6月30日

旅・イベント

夏でもひんやり 涼を求めて 洞窟・鍾乳洞へ

岩の中にできた地下空間「洞窟」、地下水の溶食を受けて石灰岩地にできた空洞「鍾乳洞」。夏でもひんやり涼しく、自然が作り出す絶景に出合える場所ばかりです。冒険心がくすぐられる洞窟や鍾乳...
2023年6月23日

旅・イベント

日常からの解放。潮風に吹かれて、島巡りの旅へ

青い空に澄んだ海、ゆったりと流れる時間……。国内には、一度は訪れてみたいと思わせる島が数多くあります。さぁ、癒しを求めて、島巡りの旅へ出かけませんか。礼文島(れいぶんとう)[北海道...
2023年5月1日

旅・イベント

昭和な横丁の魅力再発見!

昭和のレトロなたたずまいを残す「横丁」が注目を集めています。細い道沿いには居酒屋やバー、小料理店など、個性豊かな店が軒を連ねています。探検気分で、ぶらりと歩いてみませんか。横丁ブー...
2023年4月28日

旅・イベント

巨大建造物の魅力 ダムへ行こう!

ダムが人気を集めています。巨大建造物としての臨場感、放水時の迫力、そして国と自治体が発行している「ダムカード」の収集。気候のよいシーズン、ハイキングがてらに自然に囲まれたダムへ行っ...

Slownetの公式SNSアカウントをチェック!

ボタンをタップしてフォローしてね!

S