大切に したい薬が あと2つ 「つ」「づ」
-
トピック作成者:メタボッチャン さん2025.3.15
レイさんが龍角散と太田胃散があれば、だいたい片が付くように書かれていましたが、私はそれに正露丸とメンタムを加えたい。
正露丸はすごいです。グルテン過敏で下痢をしていても、3粒飲んだらてきめんにおさまります。
やっぱり昔から使われているものは違いますね。
もう一つのメンタムですが、これも傷の手当の他に神経痛の痛みの緩和もできます。
メンタムは薬局で見ると2種類ありますね、ロート製薬のメンソレータムは、看護婦に扮した少女のマークのもの、対して、近江兄弟社のメンタームは少女ではあるけどワルキューレ風のマークです。
後者の方がお安くて量がたっぷり入っていました。
さて、メンタムの注意書きにない効果を一つ、それは、鼻風邪に使える・・・ってことです。
しつこく鼻がつまったり、息が苦しかったりするもので、メンタムを鼻の孔に塗り込んだら息がすごく楽になりました。
ただ女性が鼻の孔に指を突っ込むのは・・・と、いう意見もあるかもしれません。この場合、紙マスクの鼻が当たる部分のちょっと下にメンタムを塗布してマスクをすれば、呼吸が楽になります。
花粉症はどうか知りませんが、鼻詰まり、喉のイガイガにはよく効きます。
正露丸はすごいです。グルテン過敏で下痢をしていても、3粒飲んだらてきめんにおさまります。
やっぱり昔から使われているものは違いますね。
もう一つのメンタムですが、これも傷の手当の他に神経痛の痛みの緩和もできます。
メンタムは薬局で見ると2種類ありますね、ロート製薬のメンソレータムは、看護婦に扮した少女のマークのもの、対して、近江兄弟社のメンタームは少女ではあるけどワルキューレ風のマークです。
後者の方がお安くて量がたっぷり入っていました。
さて、メンタムの注意書きにない効果を一つ、それは、鼻風邪に使える・・・ってことです。
しつこく鼻がつまったり、息が苦しかったりするもので、メンタムを鼻の孔に塗り込んだら息がすごく楽になりました。
ただ女性が鼻の孔に指を突っ込むのは・・・と、いう意見もあるかもしれません。この場合、紙マスクの鼻が当たる部分のちょっと下にメンタムを塗布してマスクをすれば、呼吸が楽になります。
花粉症はどうか知りませんが、鼻詰まり、喉のイガイガにはよく効きます。
書き込み
戻る次へ
1
1 / 1ページ