メニュー

みんカフェ版しりとり川柳

スイスイと いえ、モタモタと 施設まで 「で」「て」

そらがすきさん
トピック作成者:そらがすき さん
2023.10.3
母が無事に退院し、施設入居しました。
いやはや、契約も時間が掛かるものですね?介護度の見直しが待ち遠しいです。初めて、歩行器も使います。面会も自由に出来ないので、私が日々教える訳にも行かず。もう、なる様にしかならない!
書き込み
 戻る次へ 
1
11ページ
15
そらがすきさん
2023.10.4 6:50
>>[13] ネコマンマ さん
自分の先行きも、おおいに気になる問題ですね!私の場合、行く行くは極力自宅で一人暮らしをして、その後は施設と考えてますが、そう上手く行くかどうか?
ネコマンマ レイひみつ 2人がいいねと言っています
14
そらがすきさん
2023.10.4 6:44
>>[11] レイひみつ さん
なるほど。
私も本当は高い木だけでも無しにしたいけど、母は残したいだろうし?今後、実家を見に来る事があるかどうか、ですが。
ネコマンマ レイひみつ 2人がいいねと言っています
13
ネコマンマさん
2023.10.4 3:11
皆さま、大変参考になります。

ネコマんちは、隣の屋敷に実母が、早島町のアパートに義母が健在(ヨタヨタ)です。
実母が身罷った後は、早々に実家を売り払えば良さそうですが、我が家の敷地とつながっているので、売るなら、我が家ともども売った方が、高く売れそう。

さて、その先どうするか?
アパート暮らしをするのか、
夫婦2人だけで暮らせる小住宅を探すか、
とっとと有料老人ホームに2人で入るか、
尾道のメタさまんちに間借りするか・・・
そらがすき メタボッチャン レイひみつ 3人がいいねと言っています
12
メタボッチャンさん
2023.10.3 21:34
>>[11] レイひみつ さん
女房の実家では、ゴールドクレストを引っこ抜く業者をさがすことで大騒ぎ。
ついこの前まで「やってあげるよ」と言っていた業者の方がいきなり辞退し、あれこれ電話をするけど「16万円ですな」と言われて大ショック。
私ものこぎりで切ろうとしましたが、葉がトゲトゲしてとても素人では作業できませんでした。
結局他の業者に聞いて8万円でやってもらうことになったのだとか・・・
辞退した業者の方は、つい昨年マダニにかまれて入院したため、ほぼ引退状態のようでした。
そらがすき ネコマンマ レイひみつ 3人がいいねと言っています
11
レイひみつさん
2023.10.3 19:24
>>[10] そらがすき さん
主人の実家の空き家は木々が成長しすぎたのでシルバー人材センターに頼んでカットしてもらいました
上手いもんですよ
主人の実家はその後、ただ同然で売れて助かりました
そらがすき メタボッチャン ネコマンマ 3人がいいねと言っています
10
そらがすきさん
2023.10.3 19:21
有り難うございます!
レイひみつさんもですか。空き家、ドンドン増えてますよね?草ボーボーです!冬に蚊が出なくなってから庭仕事します。けど、庭師も年1回だけ来て貰わないと、無理そうです。
メタボッチャン ネコマンマ レイひみつ 3人がいいねと言っています
9
レイひみつさん
2023.10.3 19:13
>>[4] そらがすき さん
同じく実家に風を通しに通ってます
草も生えるしね
今後どうするか考え中です
そらがすき メタボッチャン ネコマンマ 3人がいいねと言っています
8
レイひみつさん
2023.10.3 19:11
>>[6] そらがすき さん
介護度の問題ありますよね
保険でまかなえる部分が増えて大変な中にも助かりますね
ホームも大丈夫そうでなにはともあれお疲れ様でした
そらがすき メタボッチャン ネコマンマ 3人がいいねと言っています
7
コウサンキューさん
2023.10.3 19:05
>>[4] そらがすき さん
そうなんですよね 
空き家問題悩ましいです
そらがすき メタボッチャン ネコマンマ レイひみつ 4人がいいねと言っています
6
そらがすきさん
2023.10.3 19:04
>>[3] レイひみつ さん
父のホームは良くなかったのですが、今度は大丈夫かと思います。どちらにしても、人の手を借りる様になれば、思い通りには行きません。ある意味、諦めの境地です。
メタボッチャン ネコマンマ レイひみつ 3人がいいねと言っています
5
そらがすきさん
2023.10.3 19:02
>>[2] メタボッチャン さん
介護度、届きました!思ったより重くて吃驚です。これで車椅子とか必要な物は介護保険が使えます!
メタボッチャン ネコマンマ レイひみつ 3人がいいねと言っています
4
そらがすきさん
2023.10.3 18:59
>>[1] コウサンキュー さん
みんな居なくなると寂しいですよね?実家が空き家になり、侘しい雰囲気です。が、空き家の守りもしなくてはなりません。
メタボッチャン ネコマンマ レイひみつ コウサンキュー 4人がいいねと言っています
3
レイひみつさん
2023.10.3 18:09
そらさま、お疲れ様でした
確かにプロにお任せするといくらか楽になられるのではないかと思います
家も母が一人暮らししていた頃は毎日気が気でなく電話の音にもビクッとする始末でした
お疲れをだされないように
そらがすき メタボッチャン ネコマンマ 3人がいいねと言っています
2
メタボッチャンさん
2023.10.3 17:52
最初はそうかもね、
でも、開き直ってプロにおまかせしちゃいましょう!
逆に安心できますよ。
介護認定に関しては本当に見直ししてもらいたいもんです。
もっともなまじ聞いたことに答えると認定がきびしくなるので、演技でもしてもらえば良いのでしょうけど、当人にそんなの要求しても無理ですよね。
そらがすき ネコマンマ レイひみつ 3人がいいねと言っています
1
コウサンキューさん
2023.10.3 17:44
まだコロナの影響大きいですね
お母様の施設入居とのことある意味一安心ですね
ウチは実父母義理父母見送りました
寂しさを感じます
そらがすき メタボッチャン ネコマンマ レイひみつ 4人がいいねと言っています
 戻る次へ 
1
11ページ
関連記事
2024年10月18日

旅・イベント

ここが面白い! 城の楽しみ方

日本人だけでなく、訪日客からも人気を集めている「城巡り」。歴史について深く知らない人でも、ちょっとした基礎知識を身に付けるだけで城巡りをより楽しめるようになります。城の基本を知ろう...
2024年2月22日

旅・イベント

激戦に思いを馳せて 古戦場跡を巡る

覇権への命運をかけて、決死の戦いが繰り広げられた痕跡が日本各地に残っています。古戦場を訪ねて武将たちの息遣いを感じながら、動乱の歴史を実感してみませんか。源平合戦【屋島の戦い】<香...
2023年6月30日

旅・イベント

夏でもひんやり 涼を求めて 洞窟・鍾乳洞へ

岩の中にできた地下空間「洞窟」、地下水の溶食を受けて石灰岩地にできた空洞「鍾乳洞」。夏でもひんやり涼しく、自然が作り出す絶景に出合える場所ばかりです。冒険心がくすぐられる洞窟や鍾乳...
2023年6月23日

旅・イベント

日常からの解放。潮風に吹かれて、島巡りの旅へ

青い空に澄んだ海、ゆったりと流れる時間……。国内には、一度は訪れてみたいと思わせる島が数多くあります。さぁ、癒しを求めて、島巡りの旅へ出かけませんか。礼文島(れいぶんとう)[北海道...
2023年5月1日

旅・イベント

昭和な横丁の魅力再発見!

昭和のレトロなたたずまいを残す「横丁」が注目を集めています。細い道沿いには居酒屋やバー、小料理店など、個性豊かな店が軒を連ねています。探検気分で、ぶらりと歩いてみませんか。横丁ブー...
2023年4月28日

旅・イベント

巨大建造物の魅力 ダムへ行こう!

ダムが人気を集めています。巨大建造物としての臨場感、放水時の迫力、そして国と自治体が発行している「ダムカード」の収集。気候のよいシーズン、ハイキングがてらに自然に囲まれたダムへ行っ...

Slownetの公式SNSアカウントをチェック!

ボタンをタップしてフォローしてね!

S