念入りに フォローされたが 気は晴れず 「ず」「す」
-
トピック作成者:そらがすき さん2025.3.24
先日ヘアマニキュアしたのが額にはみ出てて、そのまま美容院から帰されました。
後日電話して、再度来店して消して貰った。
時間が経つと消えない、日数かけて少しずつ消えるのみと思ってたから、息子の結婚式前で悩んだ。
当の本人(すぐリムーバーで消さなかった人)が店に居たので、何度も見たら向こうも見てた。
本人が謝らず、店長が謝って、気が済まない。
本人だけが謝れば良いのだ!
後日電話して、再度来店して消して貰った。
時間が経つと消えない、日数かけて少しずつ消えるのみと思ってたから、息子の結婚式前で悩んだ。
当の本人(すぐリムーバーで消さなかった人)が店に居たので、何度も見たら向こうも見てた。
本人が謝らず、店長が謝って、気が済まない。
本人だけが謝れば良いのだ!
書き込み
戻る次へ
1
1 / 1ページ
2
>>[1]
メタボッチャン
さん
有り難うございます!
店長はまともだったから、ネットに店名とか書くのは止めようかと?後は会社本部に報告するかだけど、その手間を掛けるのが面倒。
きっと、今時の店員に謝らせたら辞めちゃうのが怖いんでしょ?本来は本人が謝って、今後は改めますと言うべきなのに。
変な世の中になったからなぁ。
有り難うございます!
店長はまともだったから、ネットに店名とか書くのは止めようかと?後は会社本部に報告するかだけど、その手間を掛けるのが面倒。
きっと、今時の店員に謝らせたら辞めちゃうのが怖いんでしょ?本来は本人が謝って、今後は改めますと言うべきなのに。
変な世の中になったからなぁ。
1
まずは、息子さん、結婚式とは、おめでとうございます。
困るよね、素直に謝れない店員・・・日本もアメリカ並みに「謝ったら負けだ」って世界になってきたのかな?
なによりも被害にあったソラさんと、自分がやったわけでもないのにむりやり謝らされた店長さんとがお気の毒。
あとはこっそり、ネットの口コミで叩きますか?
困るよね、素直に謝れない店員・・・日本もアメリカ並みに「謝ったら負けだ」って世界になってきたのかな?
なによりも被害にあったソラさんと、自分がやったわけでもないのにむりやり謝らされた店長さんとがお気の毒。
あとはこっそり、ネットの口コミで叩きますか?