メニュー

みんカフェ版しりとり川柳

苦しゅうない 余は虫歯では 無かったぞよ 「よ」

メタボッチャンさん
トピック作成者:メタボッチャン さん
2025.2.26
今日は先日発見した虫歯の治療に行ってきました。
覚悟を決めて口をひらいたのに、「ああ、これはコーヒーのシミですね・・・」とのこと。
なるほどなあ、そういえばコーヒーを飲んで歯磨きをしなかったことがあったわ・・・
ああ、びびって損したー!

もっともシミを落とすには、歯を削らなければなりませんので、結局歯医者に行って削ってもらって正解でした。
費用は360円、フッ素塗布もしてもらいました。
書き込み
 戻る次へ 
1
11ページ
8
そらがすきさん
2025.2.27 10:07
>>[7] レイひみつ さん
羨ましい。息子は明らかに、下の前歯がジグザクに這えてます…。
メタボッチャン ネコマンマ レイひみつ 3人がいいねと言っています
7
レイひみつさん
2025.2.27 8:39
>>[6] メタボッチャン さん
昔、行ってた歯医者さんでこどもの歯科矯正をかなり勧められました
それほどでもないしする必要あるのかな?と思い、先生に、この程度で必要ですか?200万くらいかかるんでしょ?(当時の基準)
と言うと先生が怒ったように、私が親なら絶対しますと、言いきりました
日頃から高い歯医者だな、と思ってましたがその一言で家族全員歯医者さんを変えました
ちなみに、歯科矯正を勧められた娘は全く問題なく成長しました
歯並びも悪くありません
そらがすき メタボッチャン ネコマンマ コウサンキュー 4人がいいねと言っています
6
メタボッチャンさん
2025.2.27 5:46
>>[5] そらがすき さん
酷い歯医者にかかったら、けつの毛さえ抜かれかねません。
ずっと以前に子供がかかっていた歯医者は、それはもうひどいもんで、「これからレーザーを当てます、1回500円です」とか、「ちょっとレントゲンをとります」と、何回でもレントゲンをとって診療点数を水増ししていました。
対して、今行っている歯医者さんは、必要な処置なら黙ってします。不要な処置なら頼まれない限りしませんし、時には頼まれてもしません。
いくらレーザーをあてても、500円も取られたことはなかったなあ・・・それほど費用も安いし、極力歯を残すようにしてくれます。
口は悪いが腕は最高の先生です。
そらがすき ネコマンマ レイひみつ コウサンキュー 4人がいいねと言っています
5
そらがすきさん
2025.2.26 21:16
>>[4] メタボッチャン さん
半田山といい、歯医者といい、メタさんは恵まれ過ぎ?(笑) 毎日色々頑張って生きておられるし、探究心旺盛だから、当然の結果なのかな?
私はボーっとしててこの結果なのか…。
私の歯医者は、一万円札を持参しないと安心できません。まだそれを越えた事は無い。
メタボッチャン ネコマンマ レイひみつ コウサンキュー 4人がいいねと言っています
4
メタボッチャンさん
2025.2.26 20:26
>>[3] そらがすき さん
安いでしょ?
余計な検査もしないしね。
私らにとっては赤ひげ先生みたいなもんです。
そらがすき ネコマンマ レイひみつ コウサンキュー 4人がいいねと言っています
3
そらがすきさん
2025.2.26 20:15
>>[2] メタボッチャン さん
若い頃に緑茶は虫歯にならないと思い、寝る前に飲んで歯磨きしない日々でした。歯科へ行くと、その汚れを虫歯の疑いで?つつかれてました。
ブラックコーヒーなども飲んでたと思います。
後々思えば、カフェインも悪かった。
熟睡の為には控えるぺきと思い知ったのは、結構最近です。
早く気付いていれば!

それにしても激安ですね!
メタボッチャン ネコマンマ レイひみつ コウサンキュー 4人がいいねと言っています
2
メタボッチャンさん
2025.2.26 19:36
>>[1] レイひみつ さん
対策として言われたのが、歯間ブラシに歯磨き粉をつけて磨きなさい・・・とのことです。
1回や2回でシミになるかはわかりませんが、コーヒーを飲んだら、なるべく早い内に葉を磨くようにしましょう。
そらがすき ネコマンマ レイひみつ コウサンキュー 4人がいいねと言っています
1
レイひみつさん
2025.2.26 19:19
コーヒーのしみができるたびに歯を削らなきゃいけないのですか?
そんなに簡単に、しみになるものなんですか。私も毎日コーヒー飲んるので、しみになることがあるなんて、
意外でした!
でも虫歯じゃなくて良かったですね(^○^)
そらがすき メタボッチャン ネコマンマ コウサンキュー 4人がいいねと言っています
 戻る次へ 
1
11ページ
関連記事
2024年10月18日

旅・イベント

ここが面白い! 城の楽しみ方

日本人だけでなく、訪日客からも人気を集めている「城巡り」。歴史について深く知らない人でも、ちょっとした基礎知識を身に付けるだけで城巡りをより楽しめるようになります。城の基本を知ろう...
2024年2月22日

旅・イベント

激戦に思いを馳せて 古戦場跡を巡る

覇権への命運をかけて、決死の戦いが繰り広げられた痕跡が日本各地に残っています。古戦場を訪ねて武将たちの息遣いを感じながら、動乱の歴史を実感してみませんか。源平合戦【屋島の戦い】<香...
2023年6月30日

旅・イベント

夏でもひんやり 涼を求めて 洞窟・鍾乳洞へ

岩の中にできた地下空間「洞窟」、地下水の溶食を受けて石灰岩地にできた空洞「鍾乳洞」。夏でもひんやり涼しく、自然が作り出す絶景に出合える場所ばかりです。冒険心がくすぐられる洞窟や鍾乳...
2023年6月23日

旅・イベント

日常からの解放。潮風に吹かれて、島巡りの旅へ

青い空に澄んだ海、ゆったりと流れる時間……。国内には、一度は訪れてみたいと思わせる島が数多くあります。さぁ、癒しを求めて、島巡りの旅へ出かけませんか。礼文島(れいぶんとう)[北海道...
2023年5月1日

旅・イベント

昭和な横丁の魅力再発見!

昭和のレトロなたたずまいを残す「横丁」が注目を集めています。細い道沿いには居酒屋やバー、小料理店など、個性豊かな店が軒を連ねています。探検気分で、ぶらりと歩いてみませんか。横丁ブー...
2023年4月28日

旅・イベント

巨大建造物の魅力 ダムへ行こう!

ダムが人気を集めています。巨大建造物としての臨場感、放水時の迫力、そして国と自治体が発行している「ダムカード」の収集。気候のよいシーズン、ハイキングがてらに自然に囲まれたダムへ行っ...

Slownetの公式SNSアカウントをチェック!

ボタンをタップしてフォローしてね!

S