メニュー

みんカフェ版しりとり川柳

嫌だねえ 検査が来ると 疼きだす 「す」「ず」

メタボッチャンさん
トピック作成者:メタボッチャン さん
2024.1.26
昨年は、さぼった人間ドッグですが、今年は女房がどうしてもと言うもので受けることに・・・
で、31日に受診することにしたのですが、やばいなあ、ずっと前から毎年人間ドッグが近づくと尿路結石が疼きだすのよね。
今日はそうでもないのでマッサージ機で揉めば出ていくと思うけど、ひどいときは尿に血がまじり、「膀胱がんの疑いあり」の検査結果がでたこともあります。
多分人間ドッグを脳が拒否しているんでしょうね。

それと、汚い話で恐縮ですが、検便って、いつもなら普通に出るものが、検便キットを見たとたんに出なくなるのも困ったものです。
書き込み
 戻る次へ 
1
11ページ
7
コウサンキューさん
2024.1.26 19:06
人間ドック大事だと思います。
私の難病も人間ドックきっかけで分かりました。
しっかり見てもらってください。
そらがすき メタボッチャン ネコマンマ レイひみつ 4人がいいねと言っています
6
そらがすきさん
2024.1.26 14:43
>>[5] ネコマンマ さん
鰹節?最近食べてないから、反省しようっと!
夫婦二人になると食材余るし、細かい事をしなくなって(苦笑)
私も病院と聞いただけで、体調悪くなりそう(笑)
メタボッチャン ネコマンマ レイひみつ コウサンキュー 4人がいいねと言っています
5
ネコマンマさん
2024.1.26 13:30
>>[4] メタボッチャン さん
ほらぁ!
やっぱり、鰹節いいんじゃな〜い!

ネコマンマ、食いなはれ!!
そらがすき メタボッチャン レイひみつ コウサンキュー 4人がいいねと言っています
4
メタボッチャンさん
2024.1.26 11:36
>>[3] ネコマンマ さん
体質なのよねん。
野菜を食ってもシュウ酸はたまるし、どちらかというとカルシウム不足なんだろうね。
ホウレンソウを食べるときにカツ節かけるよね、あれで、ホウレンソウのシュウ酸とカルシウムを中和させてシュウ酸カルシウムに変えてるから、たべても体内のカルシウムと反応しなくなるのよね。
また、寒いのも尿管を狭くするから結石の症状が出やすいのよね。
・・・ああ、早く春よ来い!
そらがすき ネコマンマ レイひみつ コウサンキュー 4人がいいねと言っています
3
ネコマンマさん
2024.1.26 10:52
メタさまぁ〜
あ〜た、体ん中で石作ってらっしゃる?

そら、エエもの食い過ぎなのでは・・・
ネコマンマを食いなはれ〜 ╰(*´︶`*)╯♡
そらがすき メタボッチャン レイひみつ コウサンキュー 4人がいいねと言っています
2
メタボッチャンさん
2024.1.26 7:17
>>[1] レイひみつ さん
へ~い。もう女房に牛耳られておりやすから・・・
そらがすき ネコマンマ レイひみつ コウサンキュー 4人がいいねと言っています
1
レイひみつさん
2024.1.26 7:04
結石は体質的なものが大きいようで次男がよくなります。
人間ドックいいことだと思います
万一のことがあってもいけません
ここはぜひ奥様の言うことを聞いて下さいね
そらがすき メタボッチャン ネコマンマ コウサンキュー 4人がいいねと言っています
 戻る次へ 
1
11ページ
関連記事
2024年10月18日

旅・イベント

ここが面白い! 城の楽しみ方

日本人だけでなく、訪日客からも人気を集めている「城巡り」。歴史について深く知らない人でも、ちょっとした基礎知識を身に付けるだけで城巡りをより楽しめるようになります。城の基本を知ろう...
2024年2月22日

旅・イベント

激戦に思いを馳せて 古戦場跡を巡る

覇権への命運をかけて、決死の戦いが繰り広げられた痕跡が日本各地に残っています。古戦場を訪ねて武将たちの息遣いを感じながら、動乱の歴史を実感してみませんか。源平合戦【屋島の戦い】<香...
2023年6月30日

旅・イベント

夏でもひんやり 涼を求めて 洞窟・鍾乳洞へ

岩の中にできた地下空間「洞窟」、地下水の溶食を受けて石灰岩地にできた空洞「鍾乳洞」。夏でもひんやり涼しく、自然が作り出す絶景に出合える場所ばかりです。冒険心がくすぐられる洞窟や鍾乳...
2023年6月23日

旅・イベント

日常からの解放。潮風に吹かれて、島巡りの旅へ

青い空に澄んだ海、ゆったりと流れる時間……。国内には、一度は訪れてみたいと思わせる島が数多くあります。さぁ、癒しを求めて、島巡りの旅へ出かけませんか。礼文島(れいぶんとう)[北海道...
2023年5月1日

旅・イベント

昭和な横丁の魅力再発見!

昭和のレトロなたたずまいを残す「横丁」が注目を集めています。細い道沿いには居酒屋やバー、小料理店など、個性豊かな店が軒を連ねています。探検気分で、ぶらりと歩いてみませんか。横丁ブー...
2023年4月28日

旅・イベント

巨大建造物の魅力 ダムへ行こう!

ダムが人気を集めています。巨大建造物としての臨場感、放水時の迫力、そして国と自治体が発行している「ダムカード」の収集。気候のよいシーズン、ハイキングがてらに自然に囲まれたダムへ行っ...

Slownetの公式SNSアカウントをチェック!

ボタンをタップしてフォローしてね!

S