メニュー
ゲストさん
 

【室内の防寒】寒い冬に備えて、部屋をより暖かくする方法をご紹介!

効率的に暖房するためには?

画像提供:imagenavi(イメージナビ)

そこで気になるのが電気代ですよね。

11月も半ばを迎えると冬支度を始める人も多いはず。
この時期は衣類だけでなく、暖房器具を準備する方も多いでしょう。
暖房器具を使うと電気代が一気に上昇してしまいますが、効率的に使用することで電気代を抑えて、あたたかさを感じられる空間をつくることも可能です。

電気暖房を効率的に使う

エアコン、ファンヒーター、赤外線ヒーター、床暖房、こたつなどが「電気暖房」にカテゴライズされます。
電気を使って暖を取る、暖房器具のことですね。
電気暖房にはエアコンのように部屋全体を暖めるタイプのものと、電気毛布などのように身体を直接暖めるタイプがあります。

エアコンやファンヒーターなどは「対流式」と呼ばれ、室内に空気の対流を起こして部屋全体を暖める仕組み。
素早く、部屋全体を暖められるというメリットはありますが、身体に直接風が当たり、乾燥しやすいというデメリットも。

一方で赤外線ヒーターやオイルヒーター、パネルヒーターなどは赤外線でじんわりと暖め、暖めた対象物から出る熱で部屋全体を暖める「輻射式」。
風が発生しないので静かで乾燥しにくく、非常に快適な暖房器具です。
しかし、暖まるまでに時間がかかるという大きなデメリットがあります。

帰宅してすぐに暖まりたい!という暖房には向かないのです。

ホットカーペットや電気毛布などは「電動式」といい、直接触れることで身体を温める暖房器具。
熱は触れていないところには伝わらないので、部屋全体をあたためるパワーはありません。

その分、身体をあたためるには十分なパワーを備えており、その分、電気代もリーズナブルなのが特徴です。

皆さんは冬場、どのような暖房器具を使っていますか?
多くの家庭にあるこれらの暖房器具。
うまく使えば電気代を安く抑えて、室内をあたたく保てるかもしれません。

効率的な暖房方法

暖房器具にはそれぞれ向き不向きがあり、それぞれの特性を理解しておくことが重要です。
利用するときにはお互いの弱点を補い合って、組み合わせて利用するのがおすすめ。

例えば部屋全体を暖める+身体を温めるという組み合わせがベスト。
エアコン+電気毛布orホットカーペット、ファンヒーター+こたつといった組み合わせがおすすめです。

この組み合わせなら身体も、部屋全体も暖めることが可能です。
局所的に寒いときは、局所的に暖房器具を使うなどして暖めるのがオススメですよ。
また、部屋全体を暖める際は対流式と輻射式を組み合わせるのがベスト。



エアコン×ファンヒーター、赤外線ヒーター×オイルヒーターのように対流式・輻射式同士の組み合わせはとても非効率的。
エアコンと赤外線ヒーター、ファンヒーターとオイルヒーターのように対流式と輻射式を組み合わせるようにしましょう。
こうすることで、効率的に部屋全体を暖めることができます。

冬の寒さは免疫力低下や肌トラブルにも

部屋をしっかりと温めて、加湿することで免疫力向上も期待できます。

冬場、気温が下がると人間の免疫力が低下します。
身体の冷えを放置すると血圧が上昇したり、肌トラブルなども引き起こすのです。
免疫力が低下すれば、新型コロナウイルス感染症にも罹患しやすくなるでしょうし、インフルエンザにも罹患しやすくなります。

基本は頭寒腹熱。
お腹を十分に温めれば、身体は自然とポカポカとしてくるもの。
ぜひ冬場はお腹を冷やさないよう、注意しましょう。

======
生活にお役立ちの情報がメールマガジンも受け取れる!【無料】Slownet会員登録はこちらから↓

Slownet会員登録はこちらから

>>次ページ 部屋の隙間風をしっかり防ぐだけでも温度が上がる!

固定ページ: 1 2 3

コメント

コメントを書く(クリックしてください)

関連記事
2024年2月2日

健康・美容

めまいや頭痛の引き金に 気象病とその予防

低気圧が近づくと腰痛や関節痛がひどくなったり、季節の変わり目に片頭痛が出やすかったりしたことはありませんか? 天気の変化で不調を感じたら、それは「気象病」かもしれません。 「...
2023年11月17日

健康・美容

インフルエンザを予防しよう! 冬のウイルス対策

新型コロナ感染症も気になりますが、この時期気になるのが、インフルエンザ。毎年12月から3月の寒い季節に流行のピークを迎えます。予防するためには、手洗いやうがい、マスクの着用を徹底し...
2023年10月31日

健康・美容

けっこう怖い歯周病

11月8日は「いい歯の日」。日本では、30歳以上の8割もの人が軽度の歯周病との調査もあります。歯周病は口腔内の問題だけでなく、糖尿病など生活習慣病との因果関係も分かってきています。...
2023年10月20日

健康・美容

パープルフードを食す!

「パープルフード」を知っていますか? 紫色の天然色素が含まれているフルーツや野菜のことです。今、このパープルフードが、ダイエットや美容に良いといわれています。 パープルフ...
2023年10月10日

健康・美容

目のケアしていますか?

10月10日は目の愛護デーです。パソコンやスマートフォンなどの使用で、一日中目を酷使している人も多いのではないでしょうか? 目が疲れると仕事の効率が悪くなり、頭痛や肩こりも引き起こ...
2023年10月3日

健康・美容

姿勢に注意!猫背がもたらす危険性

猫背の原因の一つとして考えられるのが、パソコンやスマホを見ているときの姿勢。猫背は姿勢が悪いというだけでなく、集中力や内臓機能の低下にもつながるといわれています。意識して姿勢を正し...