メニュー
ゲストさん
 

自分に合う老眼鏡の選び方は?老眼鏡(シニアグラス)は1種類じゃない!

老眼鏡の種類は?度数を調節できるものもある!老眼鏡の選び方をご紹介!

画像提供:imagenavi(イメージナビ)

老眼鏡は手元を見るためのメガネなので、手元が見やすいよう、どんどん下がりがちになっていませんか?でも、そんなかけ方は老けて見えてしまうかもしれません。

メガネをかけた際、瞳がフレームの真ん中に来るのが一番格好がよく、若く見えるということをご存知の方が多いでしょう。メガネ店でメガネを購入すると、必ず真ん中に来るようフィッティングしてくれますよね。しかし、ただ瞳が中心にあるだけでは本当にカッコイイ眼鏡のかけ方ではありません。

メガネの上手な選び方のポイントは瞳の位置

画像提供:imagenavi(イメージナビ)


瞳がメガネの中心より「2ミリ」上にくるようにかけるのが一番かっこいいかけ方です。ぜひ一度メガネ店で調整してみてください。

また、メガネはかけ方だけではなく、フレーム選びも大事。次はフレームの選び方をご紹介します。広いものから狭いもの、縦が大きいものから狭いものまでメガネのラインナップはとても豊富。これだけ種類が多いと、自分にぴったり合う、自分の顔にぴったりと合うメガネを探すのは大変ですよね。
そんな時は以下を参考にしてみて下さい。

1.フレームの縦幅は眉からあご先の3分の1くらいの幅がいい
2.顔の幅とフレームの幅は同じくらいがいい
3.顔の幅より大きいフレームは目が寄って見える
4.眉の上にフレームが重なるのがベスト。フレームと眉が離れると不細工に

このようなポイントがあります。メガネ選びの際は、見た目のデザインも大事ですが、「大きさ」というポイントも重視してみて下さい。そんなメガネ選び、どんなフレームを選べば良いのでしょうか?

メガネフレーム選び

画像提供:imagenavi(イメージナビ)

メガネのかけ方や幅については選び方がわかりました。でもメガネで一番印象を変えるは結局フレーム。いったいどんなフレームを選べば良いのでしょうか?

メガネのフレーム選びは、「自分がどのように見られたいのか」を考えて選ぶと良いでしょう。

四角い顔ならシャープ(四角い)なフレームを、眼鏡によってイメージを変えたくないならふちなしタイプを、顔をふっくらと見せたいなら丸いフレームを、といった感じで、なりたい自分をイメージしてフレームを選びましょう。

フレームの形が決まったら、今度はフレームの色。メガネのフレームは髪色に合わせて選ぶのがおすすめです。

黒髪なら「濃い色のフレーム」、茶髪ならベージュやパステルカラーなどの「淡い色のフレーム」、白髪ならどんな色のフレームもOK。白髪ならどんな色でもマッチするので、メガネでイメージを変えやすいのです。白髪頭なら真っ赤なフレームだってとても似合うことでしょう。

レンズの選び方。老眼鏡の種類

老眼鏡は100円均一などにも売っていますし、最近ではコンビニエンスストアなどでも購入することができます。しかし、これらの多くは近くのものを一時的に拡大する「ルーペ(虫眼鏡)」のゆおいうなもの。拡大鏡を長時間着用すると目を酷使する原因となります。老眼鏡は眼科医に相談のもと、眼鏡店で購入するのがオススメです。

特にオススメなのが、遠近両用メガネ。遠近両用メガネは遠用、近用、その中間で度数が段階的に調節された累進レンズが一般的。このレンズなら遠くから手元までをしっかりとカバーしています。このほか、手元から3メートル〜5メートルくらいがよく見える室内向け中近レンズ、手元から1メートル先までよく見えるデスクワーク向けの近近レンズなんてものもあります。
基本的には用途によってメガネを使い分けるのが良いのですが、1本で済ませたい!という方は遠近両用レンズがオススメです。視力が良い方は中近レンズが良いでしょう。
このあたりは事前に相談してから決めるのが良さそうです。

このほか、度数を調整できる「度数調節メガネ」も多く販売されています。これらは用途に応じて選ぶと良いでしょう。

【メガネ選び関連書籍の紹介】

======
生活にお役立ちの情報がメールマガジンも受け取れる!【無料】Slownet会員登録はこちらから↓

Slownet会員登録はこちらから

>>次ページ 老おすすめの老眼鏡をご紹介

固定ページ: 1 2 3

コメント

コメントを書く(クリックしてください)

関連記事
2024年2月2日

健康・美容

めまいや頭痛の引き金に 気象病とその予防

低気圧が近づくと腰痛や関節痛がひどくなったり、季節の変わり目に片頭痛が出やすかったりしたことはありませんか? 天気の変化で不調を感じたら、それは「気象病」かもしれません。 「...
2023年11月17日

健康・美容

インフルエンザを予防しよう! 冬のウイルス対策

新型コロナ感染症も気になりますが、この時期気になるのが、インフルエンザ。毎年12月から3月の寒い季節に流行のピークを迎えます。予防するためには、手洗いやうがい、マスクの着用を徹底し...
2023年10月31日

健康・美容

けっこう怖い歯周病

11月8日は「いい歯の日」。日本では、30歳以上の8割もの人が軽度の歯周病との調査もあります。歯周病は口腔内の問題だけでなく、糖尿病など生活習慣病との因果関係も分かってきています。...
2023年10月20日

健康・美容

パープルフードを食す!

「パープルフード」を知っていますか? 紫色の天然色素が含まれているフルーツや野菜のことです。今、このパープルフードが、ダイエットや美容に良いといわれています。 パープルフ...
2023年10月10日

健康・美容

目のケアしていますか?

10月10日は目の愛護デーです。パソコンやスマートフォンなどの使用で、一日中目を酷使している人も多いのではないでしょうか? 目が疲れると仕事の効率が悪くなり、頭痛や肩こりも引き起こ...
2023年10月3日

健康・美容

姿勢に注意!猫背がもたらす危険性

猫背の原因の一つとして考えられるのが、パソコンやスマホを見ているときの姿勢。猫背は姿勢が悪いというだけでなく、集中力や内臓機能の低下にもつながるといわれています。意識して姿勢を正し...