メニュー

みんカフェ版しりとり川柳

嬉しくない フォーマルスーツ 高いねぇ 「え」

そらがすきさん
トピック作成者:そらがすき さん
2024.9.16
スーツを買いました。
骨格や姿勢等に問題があり、若い頃からですが、フィットさせるのは至難の技なんです。好きなデザインなんて選べません!
店員さん曰く、あちこちの歪みとか癖が無ければ本来は11号。服の胸がきつくて背中がだぶつく体ですが、楽な着心地を求めると15号。結局、きつさと見た目が程々を取ると、ジャケットがVネックの13号一品しかない。
その癖、フォーマルだから高い。

普段着は伸びる生地(Tシャツとか)に大きめのナイロンパーカー等。伸びない生地が着られない体です。
パンツ丈は短か過ぎる。
たまに若者向けを履くと、丁度いい!
オバサン用パンツも、股下長いのを作って欲しい!

こんな事言っても、足長いからいいね!と全然分かって貰えなくて悔しい。身長は163です。

長々と、愚痴でした…。
書き込み
 戻る次へ 
1
11ページ
4
そらがすきさん
2024.9.17 16:19
>>[3] レイひみつ さん
元が細いのでは?
私は元々がそこそこ肉付きいいから、太ると困ります。
でも、太る事は息をするかの如く簡単!
レイひみつ 1人がいいねと言っています
3
レイひみつさん
2024.9.17 14:53
>>[2] そらがすき さん
スーツは難しいですね
スポーツをしていた長男も既製品が合わなくて困りました
私は、といえば長い間スーツを着る機会がなくてもし今買わなきゃならないとなったらいったい何号になることやら
なんせ10キロ以上ふとったので(-_-;)
そらがすき メタボッチャン 2人がいいねと言っています
2
そらがすきさん
2024.9.16 23:50
>>[1] メタボッチャン さん
80歳年金て、本気ですかね?冗談にしか聞こえない(苦笑)生活保護がメチャ増えそうですが?
いいとこのお坊っちゃまは庶民の懐をご存知ない。政治家って、そんなもんかな~…。年金にしがみつかなくても、食べるに困らんのでしょ。
メタボッチャン レイひみつ コウサンキュー 3人がいいねと言っています
1
メタボッチャンさん
2024.9.16 22:49
スーツかあ、前の会社が私服になってしまい、もう20年ばかりスーツは新調していません。
女房が「働けー!」と、たまにヒスをおこしますが、面接の時、スーツはどうすんだよ?
小泉進次郎が80歳年金支給なんて言っているけど、再就職ってそんなに甘くないんだよ、まあ、あの人たちは天下りという必殺技があるからどうってことないんだろうけど。
洋服の春山に「シニアスーツ」でも作ってもらいましょうか・・・
そらがすき レイひみつ コウサンキュー 3人がいいねと言っています
 戻る次へ 
1
11ページ
関連記事
2024年10月18日

旅・イベント

ここが面白い! 城の楽しみ方

日本人だけでなく、訪日客からも人気を集めている「城巡り」。歴史について深く知らない人でも、ちょっとした基礎知識を身に付けるだけで城巡りをより楽しめるようになります。城の基本を知ろう...
2024年2月22日

旅・イベント

激戦に思いを馳せて 古戦場跡を巡る

覇権への命運をかけて、決死の戦いが繰り広げられた痕跡が日本各地に残っています。古戦場を訪ねて武将たちの息遣いを感じながら、動乱の歴史を実感してみませんか。源平合戦【屋島の戦い】<香...
2023年6月30日

旅・イベント

夏でもひんやり 涼を求めて 洞窟・鍾乳洞へ

岩の中にできた地下空間「洞窟」、地下水の溶食を受けて石灰岩地にできた空洞「鍾乳洞」。夏でもひんやり涼しく、自然が作り出す絶景に出合える場所ばかりです。冒険心がくすぐられる洞窟や鍾乳...
2023年6月23日

旅・イベント

日常からの解放。潮風に吹かれて、島巡りの旅へ

青い空に澄んだ海、ゆったりと流れる時間……。国内には、一度は訪れてみたいと思わせる島が数多くあります。さぁ、癒しを求めて、島巡りの旅へ出かけませんか。礼文島(れいぶんとう)[北海道...
2023年5月1日

旅・イベント

昭和な横丁の魅力再発見!

昭和のレトロなたたずまいを残す「横丁」が注目を集めています。細い道沿いには居酒屋やバー、小料理店など、個性豊かな店が軒を連ねています。探検気分で、ぶらりと歩いてみませんか。横丁ブー...
2023年4月28日

旅・イベント

巨大建造物の魅力 ダムへ行こう!

ダムが人気を集めています。巨大建造物としての臨場感、放水時の迫力、そして国と自治体が発行している「ダムカード」の収集。気候のよいシーズン、ハイキングがてらに自然に囲まれたダムへ行っ...

Slownetの公式SNSアカウントをチェック!

ボタンをタップしてフォローしてね!

S