メニュー
ゲストさん
 

キャッシュレス時代到来!電子マネー・QRコード決済・クレジットカード決済など、どう対応する?

PayPayの大型キャッシュバックでQRコード決済が話題となりました。また、7月にサービスを開始したばかりの7pay(セブンペイ)は情報流出で大きく信用を損なう結果にもなりましたよね。このほかApple Pay、LINEペイなど、電子マネーのサービスが増えつつあります。電子マネーを利用することで、日頃の決済の時間を大きく短縮できたり、ポイント還元を受けられたりと多くのメリットがあることから、メリットから若者が利用を試みています。本日は電子マネーについてご紹介します。

iD、Edy、Apple Pay、Suica…チャージ式から後払い式、スマホ利用のQRコード決済、クレジットカード付帯のものまで電子マネーの種類は?どのように利用するの?徹底比較!

iD、Edy、Apple Pay、Suica…チャージ式から後払い式、スマホ利用のQRコード決済、クレジットカード付帯のものまで電子マネーの種類は?どのように利用するの?徹底比較!

画像提供:imagenavi(イメージナビ)

そもそも電子マネーとはどのようなものなのでしょうか?

電子マネーは現金の代わりに、あらかじめチャージしておいたり、紐付けしたクレジットカードや銀行口座から自動的にチャージしたお金のこと。
電子マネーをチャージしているカードやスマートフォンなどで決済(支払い)可能な電子的なお金のことを指しています。

利用者の多いところだと、イオングループが発行する「WAON」や、セブンイレブンなどで利用可能な「nanaco」が相当します。
これらのカードは年齢を問わず利用している人が多いですよね。

現金での支払いと比較し、ポイントが還元されることから、通常よりも0.5%~数%お得に買い物できるのが特徴です。

あらかじめ現金をチャージして利用できるカードもあるので、クレジットカードのように使いすぎてしまうのが心配…という方にもオススメのカード。
すべてのお店ですべての種類の電子マネーが使えるわけではありませんが、対応するお店も増えてきているので、導入がオススメです。

では電子マネーにはどのような種類があるのでしょうか?

電子マネーの種類

電子マネーには大きく分けて「商業系」「交通系」の2種類があります。

SuicaやPASMO、ICOCA、はやかけん、Kitacaなどは交通系の電子マネー。
かざすことで公共交通機関を利用できるため、利用している方も多いのではないでしょうか?

そしてEdy(楽天)やiD(三井住友)、WAON、nanacoなどの電子マネーは商業系の電子マネーに分類されます。
最近では自動販売機などでも利用可能になるなど、生活のなかで利用の幅が広がっていますよね。

商業系はさらに「プリペイド型」と「ポストペイ型」の2種類に分けられます。
プリペイド型はあらかじめチャージして利用するカードのことで、ポストペイ型は後払い式のカードのこと。
Edyやnanaco、WAONなどの電子マネーはあらかじめ現金などをチャージしておき、その金額を上限として決済可能です。
反対にiDやQUICPay、PiTaPaといったサービスは基本的に後払いとなっており、クレジットカードの請求として送られてきます。

もしVISAやJCBブランドのクレジットカードをお持ちの方は、カードをよく見てみてください。
iDやQUICPayという表記があれば、電子マネーを使用可能です。



Apple Payはおサイフケータイ

ガラケー(フューチャーフォン)時代には「おサイフケータイ」という言葉をよく耳にしました。
実際にカードが手元になくとも(財布に入っていても)、ケータイをかざすだけで決済できることからつけられた名前です。

Apple Payはおサイフケータイのように、あらかじめ紐付けたクレジットカードや交通系電子マネーなどを利用できる機能のこと。
ほとんどのクレジットカードが対応しており、iPhoneやApple Watchを専用の端末にかざすことで、電車やバスに乗車したり、買い物したりできるサービスです。
アプリのダウンロードなどの必要もなく、クレジットカードを設定するだけで利用できる、というのが大きな特徴です。

電子マネーの利用方法

では、こうした電子マネーはどのように利用するのでしょうか?

専用端末があれば、インターネットでの買い物の際にも利用可能ですが、店頭で利用する際には専用端末にかざすだけでOK。
WAONなら「ワオン!」と音が出ますし、QUICPayなら「クイックペイ!」と決済音がなります。

かざすだけで、瞬時に決済が完了するのでじゃらじゃらと小銭を持たなくても良いですし、財布からお金を出す手間がないため、スムーズに買い物ができます。

大手スーパーはiD、QUICPayに対応していることが多いので、スムーズに買い物ができますよ。

情報セキュリティは?本当に安全なの?

情報セキュリティは?本当に安全なの?

画像提供:imagenavi(イメージナビ)

便利な電子マネーですが、不安なのはセキュリティ面。

サービス開始直後に不正利用され、サービスが停止した7payのようにセキュリティ的に「どうなの?」と不安になることもあるでしょう。
実際に電子マネー、スマホ決済のセキュリティは安全なのでしょうか?

基本的にはこれらの電子マネーサービスは2段階のセキュリティがかけられています。
ログインだけでなく、もう1段階、ログイン時にSMSなどの2段階認証が設けられていることがほとんど。
そのため、端末(スマホ)を落として勝手に利用されない限り、安心だといえます。



先日の7payの問題は2段階認証が設けられていなかったことが大きな要因。
簡単な情報がわかっていれば、他人のIDでログインできてしまったため発生したものです。
多くのサービスでは、2段階認証が設けられているので、安全だといえるでしょう。

現物のカードを用いるiDやQUICPay(いずれもApple Payでの利用も可能)の場合、万が一不正利用されてもすぐにクレジットカード会社に連絡することで保障されるので、明細などの確認をしっかりと行っていれば安全だといえます。

現金の方が安全だといえない、という専門家もいるほど安全なのが電子マネーなのです。
現金の場合、財布を落としてしまったら中身が抜かれて届けられた、なんてことも多いですよね。
電子マネーは落としてしまっても他人が利用できない仕組みとなっており、別の端末でも自分ならログインできるので中身が抜かれる心配もないのです。

ポイント還元もあるので、積極的に電子マネーを利用してみませんか?

シニア世代におすすめの安全で簡単に利用できる電子マネーをご紹介!キャンペーン開催も

シニア世代におすすめの安全で簡単に利用できる電子マネーをご紹介!キャンペーン開催も

画像提供:imagenavi(イメージナビ)

最後にオススメの電子マネーをみていきましょう。

電子マネーを選ぶ際は、普段自分がどこで多く買い物しているか? がとても重要です。

イオン系のスーパーで多く買い物をしている場合は間違いなく「WAON」です。
55歳以上ならG.G WAONを発行可能(300円)で、ポイント付与率は0.5%(200円で1ポイント)。
さらに毎月15日は5%オフで利用できるのです。
レジやイオン銀行ATM、WAONステーションでチャージできるという手軽さもあるので、イオン系スーパーを利用している方はぜひWAONについてサービスカウンターなどで尋ねてみてはいかがでしょうか?

セブンアンドアイグループ(セブンイレブンやイトーヨーカドーなど)は60歳以上を対象に「シニアナナコ」を発行(300円)しています。
シニアナナコは15日・25日は5%オフで、ポイント付与率は0.5%(200円で1ポイント)。
たまったポイントはレジで申し出るとすぐに使用可能な手軽さもとても便利なポイントです。
このほか、配送料が割引になるサービスもあるので、こちらもサービスカウンターなどで尋ねると良いでしょう

普段自分がどこで利用するのか? を考えて電子マネーを選ぶのが吉。
スマホを活用したQRコード決済も乱立していますが、ひとまず、上記2種類の電子マネーのどちらかを持っていると日々の生活が便利になるでしょう。

コメント

コメントを書く(クリックしてください)

関連記事
2021年9月10日

経済・資産

空いている土地を活用して老後のための資金を集めるためのアイデアとは?

国内では現住居の敷地以外の土地を所有している世帯は16.0パーセントだそうです。 みなさんの中にも、先祖や親から譲り受けた土地があったり、若いときに買っておいた土地があるけれど、...
2020年9月13日

経済・資産

【人生100年時代】まだまだ元気だから働きたい高齢者が増えている?

人生100年代と言われている今、老後に対する不安を抱える高齢者が増えています。 体はまだ元気なのに仕事に就くことは簡単ではないと感じる方も多いのではないでしょうか? 実際に老後...
2020年8月4日

経済・資産

マイナンバーカードのポイント付与がいよいよスタート!「マイナポイント」の条件など詳しくご紹介

みなさんはマイナンバーカードお持ちでしょうか? 政府はマイナンバーカードを活用したポイント還元制度の申し込みの受付を行っています。 申し込むことで最大5,000円分がポイントで...
2020年7月26日

経済・資産

安いものから、少し高くても丈夫で長く使えるものに消費傾向!皆さんの消費傾向は?

最近は世界的に「環境」や「貧富格差」など、エシカル意識が高まっています。 若者の間でも、安いだけのものより少し高くても長く使えて、かつ環境にやさしいものが人気を集めたりしています...
2020年6月28日

経済・資産

外出の機会が少なくなったこの時期を利用してちょこちょこ「貯金」を習慣にしてみては?

夏になり、暑い日も増えてきました。 涼しい日は外に出かけたいですが、新型コロナウイルス感染症で自主的に外出を控える方も多いと思います。 外出するとやはり予想外の買い物などで...
2020年5月29日

経済・資産

【老後資金シミュレーションでお困り事解決】老後、年金で生活できるかどうかが心配!事前に計算して計画を立てること・・・

以前、Slownetで調査していたみなさんの「お困り事」に関するアンケートから、老後、年金暮らしになったとき、今のような生活が維持できるのか心配、とのご意見をいただきました。 先...