メニュー
ゲストさん
 

シニア世代で実は減っている「入れ歯」の人たち

シニア世代に限らず、お口の悩みは付きないもの。30代でも約7割、40代以上では8割以上という歯周病患者。歯周病にかかってしまうと、歯が抜け落ちたりするなど、歯に関する深刻な悩みの原因になってしまいます。

画像提供:imagenavi(イメージナビ)

実は減っている! 入れ歯の人たち

シニア世代というと、部分入れ歯も含め、入れ歯の人って多いイメージありませんか? でも、実は入れ歯の人は減っているのです。
厚生労働省が5〜6年ごとに行っている「歯科疾患実態調査」によると、2011年調査では65〜69歳の総入れ歯割合は8.9%となっています。これは、2005年調査の17.7%から9%近く減っており、はじめて10%を下回りました。
75〜79歳、80〜84歳で見ても、同様に減少傾向にありました。

予防歯科が普及!「8020運動」の成果

画像提供:imagenavi(イメージナビ)

虫歯予防にフッ素を塗布したり、歯周病予防に丁寧に歯を磨いたりなど、ここ30年で歯に対する意識が向上したため、総入れ歯割合が減っていると厚労省は推察。また、1989年にはじまった80歳までに20本以上自分の歯を保つという「8020運動」の成果が出はじめているというのも大きい要因なんだとか。
昔に比べると若々しく見えるシニア世代。その理由のひとつは歯にあるのかもしれません。

悩みがつきない入れ歯…。不満の原因とは?

少ないとはいえ、日本国内で2000万人以上が利用しているという入れ歯。そのうち1000万人は自分の歯が1本も無いそう。そういう方は、「総入れ歯」を選択する場合が多いんだとか。
しかし、総入れ歯ならではの悩みも。「口の中で入れ歯がぐらつく」「食べ物の味や温度が感じにくい」「硬いものが食べられない」など。
これは入れ歯がプラスチックでできていることが原因。歯がないため支えが安定せず、不具合が多いそう。「部分入れ歯(ブリッジ)」も同様で、左右の歯で支えるため、支えている歯に負担がかかってしまいます。また、ブリッジの場合は、見た目も美しくない、ということで敬遠する人も多いんだとか。
硬いものを美味しく食べたい、食事を楽しみたい! というシニア世代から注目されているのが、「インプラント」です。

90歳でも可能! インプラントで美味しい食事を

こうした悩みを解決する方法として、最近ではインプラントを選択する人も多いそう。
インプラント治療は、歯茎を切開し、顎の骨にチタン製のネジを埋め込み、しっかりとした土台を作ってから人口歯を取り付けるというもの。顎にしっかりと固定させられるため、入れ歯にあった不安定感がなくなり、食事が楽しくなるんだとか。50歳代以上から、治療を希望する人が増えている治療法です。
顎の骨さえしっかりしていれば、90代でも治療可能というインプラント。現在では世界で50以上の国で認められ、実際に利用されている優れた医療技術です。
口腔インプラント治療に関する相談は、日本口腔インプラント学会が紹介している窓口から相談が可能です。

参考リンク:公益社団法人日本口腔インプラント学会口腔「インプラント治療相談窓口」

見た目も美しく、そして毎日の食事も楽しく、はつらつと過ごせるのは嬉しいものですね。

======
Slownetでブログやコメントを更新すると同じ趣味の仲間が見つかるかも!?人気のサークル情報などをお知らせするメールマガジンも受け取れる、Slownet会員登録はこちらから↓
Slownet会員登録はこちらから

コメント

コメントを書く(クリックしてください)

関連記事
2024年2月2日

健康・美容

めまいや頭痛の引き金に 気象病とその予防

低気圧が近づくと腰痛や関節痛がひどくなったり、季節の変わり目に片頭痛が出やすかったりしたことはありませんか? 天気の変化で不調を感じたら、それは「気象病」かもしれません。 「...
2023年11月17日

健康・美容

インフルエンザを予防しよう! 冬のウイルス対策

新型コロナ感染症も気になりますが、この時期気になるのが、インフルエンザ。毎年12月から3月の寒い季節に流行のピークを迎えます。予防するためには、手洗いやうがい、マスクの着用を徹底し...
2023年10月31日

健康・美容

けっこう怖い歯周病

11月8日は「いい歯の日」。日本では、30歳以上の8割もの人が軽度の歯周病との調査もあります。歯周病は口腔内の問題だけでなく、糖尿病など生活習慣病との因果関係も分かってきています。...
2023年10月20日

健康・美容

パープルフードを食す!

「パープルフード」を知っていますか? 紫色の天然色素が含まれているフルーツや野菜のことです。今、このパープルフードが、ダイエットや美容に良いといわれています。 パープルフ...
2023年10月10日

健康・美容

目のケアしていますか?

10月10日は目の愛護デーです。パソコンやスマートフォンなどの使用で、一日中目を酷使している人も多いのではないでしょうか? 目が疲れると仕事の効率が悪くなり、頭痛や肩こりも引き起こ...
2023年10月3日

健康・美容

姿勢に注意!猫背がもたらす危険性

猫背の原因の一つとして考えられるのが、パソコンやスマホを見ているときの姿勢。猫背は姿勢が悪いというだけでなく、集中力や内臓機能の低下にもつながるといわれています。意識して姿勢を正し...