メニュー
ゲストさん

特集記事:未病予防

記事一覧
NEW!
2023年3月24日

健康

春野菜でデトックス

ふきのとう、菜の花、たけのこ、春キャベツなど、春の一時期に出回る春野菜。独特な苦味や香りが特徴的なものが多いですが、苦味には、たまった老廃物を排出させるデトックス効果が期待できます...
2022年11月27日

健康・美容

「温活」で身体ポカポカ&不調を改善!すぐに始められる冷えとり習慣

今年も「冷え」が気になる季節がやってきました。靴下を何枚履いても足が冷える、体が冷えてよく眠れない……そんなお悩みを抱える方も多いのでは。東洋医学では、体の冷えは「万病のもと」。体...
2022年10月14日

健康

自己判断で放っていませんか? 肩の痛みにご注意

中高年から増えてくる肩の痛み。腕を動かすと痛みが走り、洋服の脱ぎ着や洗髪など、日常生活に支障が起こることも。大半は「五十肩」で、自然と治るものですが、ほかに原因のある場合も。しっか...
2016年12月24日

未病予防

アーモンドチョコで便通改善との研究 1日8粒で週4回から6回に

 菓子メーカーの明治(本社・東京都中央区)は、アーモンド入りチョコレートを継続して食べると便通が改善するという研究成果を2016年11月16日に発表した。 研究では、排便...
2016年12月23日

未病予防

インフルのワクチン接種で新発見 効果を4倍に高める時間帯はいつ

2016年冬のインフルエンザは、過去7年で最も早いペースで流行期を迎えたが、早く予防接種を受けたい人に参考となる研究が注目されている。ワクチンは、午後よりも午前中に接種した方が...