メニュー
ゲストさん
 

【シリーズAIと会話1】「ヘイ!シリ」「オッケーグーグル」「クローバー」AIとの会話に慣れよう

「最近テレビCMなどで、『Hey!Siri(ヘイシリ)』や『オッケーグーグル』『クローバー』といった言葉をよく耳にするけど、ちょっと恥ずかしいな」と思ったりしませんか? スマートフォンに向けて話しかけていたり、最近だと円柱型の機械に向かって話しかけていたりしますよね。これらには最近良く耳にする「AI(エーアイ)」が搭載されています。最新AIとの会話に慣れて快適な生活を送りましょう!

【シリーズAIと会話1】「ヘイ!シリ」「オッケーグーグル」「クローバー」AIとの会話に慣れよう

画像提供:imagenavi(イメージナビ)

AIってどんなもの? 何をしてくれるの?

VRやAIなど英語2文字の単語を耳にすることって多くありませんか? そのなかでももっとも身近といえるのはAIではないでしょうか? AIとは人工知能のことで、今年は囲碁でコンピュータが韓国のプロ棋士に勝ったというニュースや、将棋の棋士に勝った、というニュースをよく目に、耳にする機会が多かった一年です。
この人工知能(AI)とは、人間の脳が行っている「考える」という作業をコンピュータで行うというもの。これまでのコンピュータは、計算することは得意でした。しかし自ら何かを生み出すということはあまり得意ではなく、何かを生み出すには人間が教え込む必要がありました。
しかし、昨今の人工知能の研究でこうした作業もコンピュータが行えるようになってきました。
具体例を挙げると、人間の使う言語を理解したり、予測を立てたり、過去の経験から学習したりすることができるようになりました。

自分自身で学習し、応用するという技術は、医療の世界にも応用され始めています。患者さんのさまざまな状況と過去のデータとを照らし合わせ、病気を特定してくれるというものがそのひとつです。こうして書いている文章も、いずれAIが書けるようになることでしょう。

AIブームは1960年から!? AIの歴史と今

最近特に耳にすることになった人工知能(AI)という言葉。しかし、そのブームは1960年代まで遡ります。1956年〜60年代にはAIの第一次ブームがきていたとされています。ただ、この頃には今のように優れたコンピュータがなかったため、AIの限界を探ることができず、ちょっとずつブームは下火に。1980年代にも同様のブームがありましたが、同様の理由で下火になってしまいました。
しかし、2010年代に入ってから、コンピュータの性能が飛躍的に向上したこと、インターネット上に蓄積した膨大なデータ(ビッグデータ)などを活用したことで人工知能は大きな進化を遂げました。
こうしたブームを牽引しているのが世界的な大企業「Google(グーグル)」。検索などで利用している人も多いのではないでしょうか?
そのGoogleが巨額の研究費用を投じ開発を行ったのが、「AlphaGo(アルファゴ)」。Googleの子会社であるDeepMindが作ったコンピュータ囲碁プログラムです。この人工知能は、長年人間に勝つのは難しいとされてきた囲碁で、韓国のプロ囲碁棋士である「李世乭」を破ったことで、人工知能ブームが一気に加熱しました。

人工知能はどこで使える? その答えは意外と身近なところに

すごく賢く、自分でどんどん進化を続ける人工知能。でも「日常で出会うことなんてないよ」と思っている人も多いのでは? でも意外と身近なところに人工知能はひそんでいるかもしれません。

iPhoneをお使いの方は、Siriを利用したことはありますか? 音声でiPhoneに命令できるSiri。このSiriは、機械学習を取り入れているのです。人間の問に対して適切な答えを返してくれる。まさに人工知能ですよね。

同様にAndroidスマホをお使いの方は「オッケーグーグル」と問いかけることで検索などを行える機能が利用できるかと思います。こちらも人工知能。

また、最近テレビCMをよく見かけるクローバーというスピーカーも人工知能です。話しかけることでLINEを送ったり、電気をつけたり、音楽をかけたりと様々な操作を行うことができます。

このように、身の回りのものにどんどん人工知能が搭載され始めています。
今はまだ機械っぽいですが、そのうち会話も日本語も滑らかになって、まるで人間と会話しているような感覚になる日が近いかも?

★「AIスピーカー」に関するアンケートのご協力お願いします★
slownetアンケート
「AIスピーカー」を使ったサービス企画のため、ただいまアンケート実施中!
みなさまは「AIスピーカー」をご利用になったことはございますでしょうか?

AI俳句プロジェクト参加

<こちらの記事もおすすめ>
【シリーズAIと会話2】docomo音声エージェント「しゃべってコンシェル」
【シリーズAIと会話3】女子高生AIりんな・SELFシリーズ・古瀬あいなど
【シリーズAIと会話4】食生活アシスタント「CALNA(カルナ)」ダイエット
【シリーズAIと会話5】スマートスピーカーってなんだ? 年末年始のお買い物候補に

======
Slownetでブログやコメントを更新すると同じ趣味の仲間が見つかるかも!?人気のサークル情報などをお知らせするメールマガジンも受け取れる、Slownet会員登録はこちらから↓
Slownet会員登録はこちらから

コメント

コメントを書く(クリックしてください)

関連記事
2022年8月30日

連載

最近モデルもAI!人間そっくりの「バーチャルモデル」とは?

みなさんはバーチャルモデルを見たことありますか? 先日情熱大陸でも特集されていましたよね。 最近は技術が発展し、人間そっくりのバーチャルモデルが登場しています。 しか...
2022年5月3日

連載

間違ってアプリに高額課金してしまったとき、返金してもらうことは可能?課金トラブルを防ぐためには?

最近は無料のアプリも多いですが、より便利な機能を追加するために課金が必要なアプリも多いですよね。 しかし、間違ったクリックで高額課金をしてしまうといったトラブルも増えているようで...
2022年4月24日

連載

【もっとメイトコラム第19回】シニア世代に聞いた!使いたいアプリ3選

[caption id="attachment_35017" align="aligncenter" width="600"] 画像提供:imagenavi(イメージナビ)[/ca...
2022年4月17日

連載

【もっとメイトコラム第18回】シニアが始めにつまづくポイント解説

[caption id="attachment_34998" align="aligncenter" width="600"] 画像提供:imagenavi(イメージナビ)[/ca...
2022年4月15日

連載

写真データでスマホやパソコンがいっぱい!画像ストレージサービスを使ってみよう

毎日散歩道を写真で記録したりなど、よく写真を撮る方はスマートフォンやパソコンのストレージ(保存場所)がすぐ容量がいっぱいになり、困りますね。 そこでおすすめなのが写真ストレージサ...
2022年4月10日

連載

【もっとメイトコラム第17回】iPhoneとAndroidシニアの方が使いやすいのは?

[caption id="attachment_34980" align="aligncenter" width="600"] 画像提供:imagenavi(イメージナビ)[/ca...