メニュー
ゲストさん
 

【J活】思い出のジュエリーを次の世代に。終活の新トレンド

「大切にしていた指輪などの宝石類、自分の死後は子どもに譲りたい」「形見として大切に使ってもらえたら嬉しい」。生前に自分が肌身離さず大切に使用していた大切なジュエリー類。死後に残された子どもや孫、大切な家族の人達に受け継いでもらいたいと考える人も多いのではないでしょうか?
いざ譲ったとしてもサイズが合わない、デザインが好みでないかもしれないなど不安になってしまう要素も多くあるはず。
今回はジュエリー製造販売メーカーのアンブローズ アンド カンパニー株式会社が開始した、終活の1つとしてジュエリーを子どもや孫に受け継ぐための「J活」というサービスについて紹介していきます。

【J活】思い出のジュエリーを次の世代に。終活の新トレンド

画像提供:imagenavi(イメージナビ)

「J活」って具体的に何をすることなの?

自分の死後に備えてお墓の準備や、相続についての話し合いなどを行う「終活」という言葉を聞いたことがある人は多いはず。「J活」というのは「終活」を行う人向けのサービスで、簡潔に言うと「自分が所有するジュエリーなどの貴金属をリモデル(デザインから作り直す)して相続することをサポートするサービス」を指します。
終活を始める際に、まず多くの人が身の回りの整理から取り掛かって行くそうです。身の回りの物で相続を考えた時、特に気になるのが結婚などの記念日、人生においてとても大切な思い出が宿っている指輪やジュエリーの相続について。終活を通してこの悩みを持つ女性は、全体の約30%に上ることがわかりました。

ジュエリーを相続する2つの方法

自分の思い出が詰まった大切なジュエリーを実際に相続するとなった時に、冒頭で述べた「サイズが合わない」などの問題はもちろん、贈与税など金銭的な問題も出てきます。
そこで、買い取りを依頼して「現金」として渡すのか、サイズも含めデザイン自体を新しく作り直す「リモデル」のどちらがよいのか、どちらにもそれぞれ良い点はあります。

・換金して現金として渡す場合
この方法であれば、年間で110万円までなら、受け取り側に贈与税がかかりません。ただし、110万円を超える場合は100%課税の対象となることを覚えておきましょう。
貴金属の場合、兄弟で分配する際に金額が明確にわかるので、公平さもあり相続トラブルの原因を減らすこともできるかもしれません。

・デザインやサイズをリモデルして渡す場合
リモデルの最大のメリットは、亡くなった人の大切な形見の品を形は変わってしまいますが、手元に残すことができ、受け継いでいけることにあります。
親から子へ、残された思い出とともに新しい歴史を刻んでいくのも素敵ではないでしょうか?
ジュエリーのまま相続しても、換金可能なジュエリーは贈与税の課税対象になります。しかし、相続した金額は買取り業者が査定した中から選ぶことができるため、現金化するよりも課税額が低く抑えることもできるようです。

どんどん活発になっていく「J活」の流れ

2015年から始まったアンブローズによる「J活」のサービス。2017年にはサービス開始当初と較べて約3倍の人達がジュエリーのリモデルに訪れるようになったとか。サービスについては見積もりを無料で行い、一級貴金属技能士がデザインを制作して、3Dプリンターで見本を手に取ることもでるとのこと。
やはり自分の大切なジュエリーは、お金に変えてしまうのではなく「子どもや孫に受け継いでもらいたい」という思いが強いのかもしれません。

相続にかかる金銭的な面でも負担になりにくいのも魅力の一つかもしれません。単なる生前整理としてではなく、家族との絆や思い出を深めるためにも一度検討してみてはいかがでしょうか?

参考リンク:アンブローズ アンド カンパニー株式会社

<こちらの記事もおすすめ>

■ブランド品専門のフリマアプリ「KANTE(カンテ)」コメ兵が開始

■「お金の準備」から「物の整理」へ。1,400名のアンケートに見る終活スタイル

======
Slownetでブログやコメントを更新すると同じ趣味の仲間が見つかるかも!?人気のサークル情報などをお知らせするメールマガジンも受け取れる、Slownet会員登録はこちらから↓
Slownet会員登録はこちらから

コメント

コメントを書く(クリックしてください)

関連記事
2021年9月10日

経済・資産

空いている土地を活用して老後のための資金を集めるためのアイデアとは?

国内では現住居の敷地以外の土地を所有している世帯は16.0パーセントだそうです。 みなさんの中にも、先祖や親から譲り受けた土地があったり、若いときに買っておいた土地があるけれど、...
2020年9月13日

経済・資産

【人生100年時代】まだまだ元気だから働きたい高齢者が増えている?

人生100年代と言われている今、老後に対する不安を抱える高齢者が増えています。 体はまだ元気なのに仕事に就くことは簡単ではないと感じる方も多いのではないでしょうか? 実際に老後...
2020年8月4日

経済・資産

マイナンバーカードのポイント付与がいよいよスタート!「マイナポイント」の条件など詳しくご紹介

みなさんはマイナンバーカードお持ちでしょうか? 政府はマイナンバーカードを活用したポイント還元制度の申し込みの受付を行っています。 申し込むことで最大5,000円分がポイントで...
2020年7月26日

経済・資産

安いものから、少し高くても丈夫で長く使えるものに消費傾向!皆さんの消費傾向は?

最近は世界的に「環境」や「貧富格差」など、エシカル意識が高まっています。 若者の間でも、安いだけのものより少し高くても長く使えて、かつ環境にやさしいものが人気を集めたりしています...
2020年6月28日

経済・資産

外出の機会が少なくなったこの時期を利用してちょこちょこ「貯金」を習慣にしてみては?

夏になり、暑い日も増えてきました。 涼しい日は外に出かけたいですが、新型コロナウイルス感染症で自主的に外出を控える方も多いと思います。 外出するとやはり予想外の買い物などで...
2020年5月29日

経済・資産

【老後資金シミュレーションでお困り事解決】老後、年金で生活できるかどうかが心配!事前に計算して計画を立てること・・・

以前、Slownetで調査していたみなさんの「お困り事」に関するアンケートから、老後、年金暮らしになったとき、今のような生活が維持できるのか心配、とのご意見をいただきました。 先...