特集記事:健康
記事一覧
-
2023年1月6日
-
健康
急激な温度差が危険を招く 寒い季節の血圧管理
冬は血圧に注意 冬になると血圧は、夏に比べて上昇することが報告されています。これに伴い、12月から1月の冬場に、脳卒中や急性心筋梗塞の発症の増加することが知られています。 ...
-
2022年12月16日
-
健康
冬は血圧が上がりがち、食生活にも要注意! 冬に気をつけたい減塩生活
冬は寒さによる血管の収縮から、普段より血圧が上がりがち。さらに鍋やスープ類など塩分の多い食事が増える傾向にあるので、高血圧が気になる方は、減塩を心がけましょう。 冬の高血圧、...
-
2022年11月13日
-
健康
11月14日は世界糖尿病デー。糖尿病患者は予備軍を含めると5人に1人
日本でも11月14日を含む1週間が全国糖尿病週間とされています。糖尿病の患者数は約950万人。日本人の5人に1人が糖尿病かその予備軍です。 糖尿病とは 糖尿病は、血液中...
-
2022年11月4日
-
健康
自分の足、チェックしてますか? 下肢静脈瘤の基礎知識
下肢静脈瘤(かしじょうみゃくりゅう)は、ふくらはぎなどの表面の血管がボコボコと浮き出る病気です。患者数は1千万人にのぼり、立ち仕事が多い人、出産経験のある女性などに多く見られます。...
-
2022年10月14日
-
健康
自己判断で放っていませんか? 肩の痛みにご注意
中高年から増えてくる肩の痛み。腕を動かすと痛みが走り、洋服の脱ぎ着や洗髪など、日常生活に支障が起こることも。大半は「五十肩」で、自然と治るものですが、ほかに原因のある場合も。しっか...