メニュー
ゲストさん
 

スマホで撮影した写真がすぐ届く!「まごチャンネル」

「卒業式や入学式の孫の姿が見たい。でも住んでいる場所が遠いし…」

遠方に住んでいる孫の姿を見たいと思っても、住んでいる場所が遠いからなかなか見られないもの。
近くに住んでいても四六時中一緒にいるわけにもいかず、 可愛い孫の成長をリアルタイムで見続けることは難しいですよね。

でも家にあるテレビに、可愛らしいお孫さんの動く様子や、写真が勝手に送られてくるのであれば、 機械が苦手でもお孫さんの姿をいつでも見られます。

今回はそんな商品をご紹介します。

テクノロジーが人に歩み寄った「まごチャンネル」とは

スマホで撮影した写真がすぐ届く!「まごチャンネル」

画像提供:imagenavi(イメージナビ)

まごチャンネルは、スマホに苦手意識のあるシニア世代向けの最も簡単な動画・写真共有サービスです。
専用のスマホアプリで撮影した動画や写真をアップロードすると、すぐに遠く離れたテレビに配信され、まるでテレビにお孫さんのチャンネルが加わったような体験ができます。

テレビのリモコンを使って簡単に操作できるので、 PC の操作が苦手でスマートフォンを持っていない祖父母世代に、子供夫婦や孫の毎日の生活を、ストレスなく共有することを目指して開発されています。

従来のこうしたサービスは、ある程度パソコンやスマートフォンを使いこなしている人を想定されているものが多かったのです。
まごチャンネルができるだけシンプルに、直感的に使える、家族のコミュニケーションの温度を感じられる、と考えられて作られています。

まごチャンネルに動画や写真が届くと、家の形をしたまごチャンネル受信ボックスの窓に明かりがともり、更新があったことを知らせてくれます。

まごチャンネルの本体の家の形は、離れて暮らす家族が集まる家に見立てたことから。
中に明りが灯るのは、お孫さんや家族がこの家に帰ってきたような楽しさを少しでも感じてもらいたい、からとメーカーの株式会社チカクは話します。

動画や写真を送信する離れて暮らす子供や孫にも、まごチャンネルで動画を見たことを知らせる通知が届きます。
言葉を交わさなくてもお互いに似ているということが分かる商品です。

まごチャンネルの利用方法

スマホで撮影した写真がすぐ届く!「まごチャンネル」

画像提供:imagenavi(イメージナビ)

まごチャンネルの購入方法はとても簡単。

公式ホームページ:https://www.mago-ch.com/

ホームページにアクセスをして、ページ上部の購入についてをクリック。
それともまごチャンネルストアにつなぐことができるので、まごチャンネルストアから購入可能です。

まもチャンネルの利用は月額1480円(税別)。
1年契約プランだと15000円(税別)なので、お得になります。

まごチャンネル本体の価格は19800円。
今ならサービス利用料が最大2ヶ月無料となっています。

Amazonなどでも販売を行っていますが、まごチャンネルストアで購入すると二つの特典が付いてきます。

特典1:名入れサービス

まごチャンネルの受信ボックスの箱に、お子様の名前を名入れすることが可能です。
名入れすることで、世界にひとつだけの特別なまごチャンネルになりますよね。

特典2:全て設定済みで出荷

まごチャンネルを購入すると、テレビに接続したり、スマートフォンと連携させたり、少しだけ設定する必要があります。
公式ストアから購入することですべて設定済みで送られてくるので、その場ですぐにお孫さんの姿を見ることができますよ。

購入するなら、「まごチャンネルストア」からがおすすめです。
(まごチャンネルストア:https://store.mago-ch.com/okaiba/)

まごチャンネル利用者の声 家族の声を紹介

最後に、まごちゃんねるの利用者の声をご紹介します。

東京と香川をつなぐまごチャンネル。
いつもはスマホの小さい画面に、ぐっと顔を近づけて見ていたというお母さん。
まごチャンネルを購入してから、大きな画面で色々な表情を見られるので、なんだか近くにいるようだと話します。

宮城の実家と東京の孫とお伝えたまごチャンネル。
連絡がたまにしかしないけれど、動画で子供の成長が見られるのは本当に嬉しい。
頻繁に写真を送ったりして、話さないコミュニケーションが増えた。

大好きな家族がいつも近くに感じられるまごチャンネル。
大画面に映るお孫さんを見たい方は、是非導入を検討してみてはいかがでしょうか?

======
Slownetでブログやコメントを更新すると同じ趣味の仲間が見つかるかも!?人気のサークル情報などをお知らせするメールマガジンも受け取れる、Slownet会員登録はこちらから↓
Slownet会員登録はこちらから

 

コメント

コメントを書く(クリックしてください)

関連記事
2024年1月16日

暮らし・社会

炭を暮らしに生かしてみよう

木や竹で作られている「炭」。木の恵みを受け継いでいるだけでなく、昔からさまざまに活用されてきました。素晴らしい効能に再注目し、普段の暮らしに取り入れてみませんか。 再注目! ...
2023年12月28日

暮らし・社会

年末の大掃除に 100円グッズが大活躍!

年末が近づくと、気になるのが大掃除のこと。そこで活用したいのが100円ショップの掃除グッズです。お手頃価格で、用途に応じ てそろえられるのも魅力の一つ。便利なグッズを使って、手際...
2023年5月31日

暮らし・社会

梅雨到来!食中毒を防ごう

梅雨に注意しなければならないのが、食中毒。高温多湿の気候は、細菌の活動が活発になり菌が増えやすくなるため、食中毒が起こりやすくなります。そこで、手軽にできる予防法を紹介します。 ...
2023年5月29日

暮らし・社会

自然に帰る、自然の中で眠る「樹木葬」

近年、多様なライフスタイルの変化に伴い、お墓の形態も多様化しています。人々の価値観の変化や終活の一環として、自身の埋葬方法やお墓を予め契約する人が増えています。その中で注目されてい...
2023年5月19日

暮らし・社会

湿気が多くなる時季、大切なエチケット 梅雨どきのにおい対策

社会人として、洋服や髪型など見えるところだけではなく、においを気にすることも大切な身だしなみの一つ。汗や皮脂が増えてくるこの時季から、適切なケアをしましょう。 夜は入浴、朝に...
2023年4月3日

暮らし・社会

室内ハーブを楽しもう!

暖かくなってくると、植物を育てようという気分になりませんか? ハーブなら香りが楽しめて、料理にも使えるというメリットも。選び方や上手に育てるためのポイントを押さえて、ハーブのある暮...