メニュー

社交ダンス雑談室

習うには

みえしんさん
トピック作成者:みえしん さん
2021.7.30
社交ダンスを習うところは、サークルかダンス教室です。

サークルは団体レッスン、ダンス教室は個人レッスンか団体レッスンを選択できます。

サークルは安価 (500~3000円)
ダンス教室 (団体レッスン)  1回 (1時間)  1000~1500円
ダンス教室 (個人レッスン)  1回 (25分)   2000~4000円

安く習うにはサークル、ですが、お金に余裕がある方は最初からダンス教室へ通うのもあり、です。プロが教えてくれるので上達が早い。

サークルも教室も、実に様々です。まず見学してみてください。たいてい、見学自由なので
できるだけ多くのサークルや教室を見学して、自分の好みに合う場所を見つけてください。

趣味ですから、つまらないところへ通う必要はありません。自分に合いそうなところを探し
てください。

サークルは、上級者が多いところ、レッスン中心のところ、お年寄りのたまり場的なところ
など、様々です。自分の年齢に合ったサークルを選ぶと良いでしょう。

お勧めは、まずサークルで1年ほど習って、基本がわかってから教室へ通うこと、です。
サークルなら、仲間たちから様々な情報を得られます。
書き込み
関連記事
2025年3月10日

スポーツ・ レジャー

ランニングで脳を活性化!記憶力・集中力アップの秘訣

ランニングは単なる運動ではなく、脳を鍛える効果もあります。研究によると、ランニングによって記憶力や集中力を高める「海馬」や「前頭葉」が活性化し、新しい脳細胞が生まれることが分かって...
2023年9月8日

スポーツ・ レジャー

W杯フランス大会開幕!ラグビーの基礎知識

4年に一度の15人制ラグビー世界王者決定戦「ラグビーワールドカップ(W杯)」。ラグビーW杯フランス大会は現地時間の9月8日、日本時間の9日未明に開幕します。今までラグビーになじみが...
2023年7月28日

スポーツ・ レジャー

夏のアウトドアレスキュー

アウトドアを楽しんでいるときは、つい気分が開放的になり、思わぬけがをしてしまうことがあります。自然の中は、日常生活と比べると危険が多いもの。「海や山で起こりやすいケガ」の応急処置を...
2023年7月5日

スポーツ・ レジャー

腹式呼吸で健康増進!スポーツ吹き矢健康法

万人向けの健康法として「スポーツ吹矢」が親しまれ、すそ野を広げています。スポーツ吹矢の基本動作や健康増進の仕組み、楽しみ方などを紹介します。入門編➙息を使って的へ矢を放つスポーツ吹...
2023年6月30日

スポーツ・ レジャー

夏でもひんやり 涼を求めて 洞窟・鍾乳洞へ

岩の中にできた地下空間「洞窟」、地下水の溶食を受けて石灰岩地にできた空洞「鍾乳洞」。夏でもひんやり涼しく、自然が作り出す絶景に出合える場所ばかりです。冒険心がくすぐられる洞窟や鍾乳...
2023年6月23日

スポーツ・ レジャー

日常からの解放。潮風に吹かれて、島巡りの旅へ

青い空に澄んだ海、ゆったりと流れる時間……。国内には、一度は訪れてみたいと思わせる島が数多くあります。さぁ、癒しを求めて、島巡りの旅へ出かけませんか。礼文島(れいぶんとう)[北海道...

Slownetの公式SNSアカウントをチェック!

ボタンをタップしてフォローしてね!

S