メニュー
ゲストさん
 

腹式呼吸で健康増進!スポーツ吹き矢健康法

万人向けの健康法として「スポーツ吹矢」が親しまれ、すそ野を広げています。スポーツ吹矢の基本動作や健康増進の仕組み、楽しみ方などを紹介します。

入門編

➙息を使って的へ矢を放つ

スポーツ吹矢は、気功による呼吸法と伝統的な吹矢を融合して考案され、新しい健康法としての振興をめざし、1998年、一般社団法人日本吹矢スポーツウエルネス協会が設立されました。同協会によると、現在会員数は7万1200人で、全国で1,280の支部が活動しています。
スポーツ吹矢は5メートルから10メートル離れた円形の的をめがけて、息を吹いて矢を放ち、矢が的に当たった得点を競うスポーツです。子どもから大人まで、だれもが気軽にできるのが、スポーツ吹矢の持ち味です。シンプルな競技ながら奥が深く、長く継続する人が少なくありません。

吹矢式呼吸法編

➙一気に息を吐き血行を促進

スポーツ吹矢の特徴は「腹式呼吸」を採り入れた呼吸法です。一般的な腹式呼吸では「ゆったり吐いて、ゆっくり吸う」を繰り返しますが、吹矢式呼吸法では、一気に吐き出す動きが加わります。息を静かに細く長く吐き、自然に息を吸います。そして一瞬息を止め、おなかをへこますよう意識して、一気に吐き出します。この刺激によって、血液が心臓から全身へ勢いよく流れるため、血行促進や細胞の活性化に役立つと考えられています。精神を集中することでストレスも和らぎます。

基本動作編

➙シンプルな7つの動き

スポーツ吹矢はシンプルな7つの基本動作で構成されています。
①礼/的に向かい一礼する
②スタンス/肩幅程度に足を開いて立つ
③ローディング/矢を筒に入れる
④ホールディング/構える
⑤エイミング・ブロー/筒を的に向け、一気に矢を吹く
⑥カームダウン/息を吐きながら筒を下までおろす
⑦礼/的に向かい一礼する礼に始まり礼に終わるのは、日本古来からの武道に通じます。試合は選手同士が互いに尊重し合い、心技体の鍛錬や人間的成長を試す場です。

道具編

➙矢の速さは時速100キロ

筒は長さ120センチ、内径が13ミリで、グラスファイバーなどで作られています。矢は長さが20センチ。ごく薄いビニールフィルムでできているため、時速100キロを超えるスピードで飛んでいきますが、矢の先端は丸くなっているので安全です。
矢で狙うのが、的(33センチ四方の発泡ウレタン製)に貼られた的シールです。紙製の的シールには、円心から3センチ、6センチ、9センチ、12センチの同心円がプリントされています。中心から外側に向かって7点、5点、3点、1点です。

楽しみ方編

➙レクリエーションとしての吹き矢

公式大会の他にも、人数や実力に応じてさまざまなルールでスポーツ吹矢を楽しむことができます。ひとりでできる「ワンゾーン狙い」は、的を1カ所に絞って狙い続け、何本連続して当てられるかというテーマに挑戦するものです。初心者が矢のコントロール感を養う訓練になります。
ビンゴ的を用いて、グループで縦、横、斜めでビンゴ達成を目指す楽しみ方もあります。

コメント
  1. 私も非常に興味を持ち千葉での教室を検索したのですがダメでした。

コメントを書く(クリックしてください)

関連記事
2023年9月8日

スポーツ・ レジャー

W杯フランス大会開幕!ラグビーの基礎知識

4年に一度の15人制ラグビー世界王者決定戦「ラグビーワールドカップ(W杯)」。ラグビーW杯フランス大会は現地時間の9月8日、日本時間の9日未明に開幕します。今までラグビーになじみが...
2023年7月28日

スポーツ・ レジャー

夏のアウトドアレスキュー

アウトドアを楽しんでいるときは、つい気分が開放的になり、思わぬけがをしてしまうことがあります。自然の中は、日常生活と比べ ると危険が多いもの。「海や山で起こりやすいケガ」の応急処...
2023年6月30日

スポーツ・ レジャー

夏でもひんやり 涼を求めて 洞窟・鍾乳洞へ

岩の中にできた地下空間「洞窟」、地下水の溶食を受けて石灰岩地にできた空洞「鍾乳洞」。夏でもひんやり涼しく、自然が作り出す絶景に出合える場所ばかりです。冒険心がくすぐられる洞窟や鍾乳...
2023年6月23日

スポーツ・ レジャー

日常からの解放。潮風に吹かれて、島巡りの旅へ

青い空に澄んだ海、ゆったりと流れる時間……。国内には、一度は訪れてみたいと思わせる島が数多くあります。さぁ、癒しを求めて、島巡りの旅へ出かけませんか。 礼文島(れいぶんと...
2023年6月9日

スポーツ・ レジャー

梅雨時に華を添えるアジサイ

長雨が続く時季に彩りを添えてくれるアジサイ。梅雨の風物詩として親しまれるアジサイは、実は日本が原産です。生花店の店先に並ぶ色とりどりのアジサイの中には、ヨーロッパに渡り、日本に“里...
2022年10月21日

スポーツ・ レジャー

ハロウィンを楽しもう!

10月31日は「ハロウィン」です。大きなカボチャのおばけのディスプレイが置かれたり、スーパーなどにオレンジと紫のパッケージのお菓子が並んだり。日本でもイベントとして楽しまれるように...