国策です 所得を増やすは 待ったなし
-
トピック作成者:ふぐのひれ酒 さん2022.5.23
かつて日本は、バブル時代には東京都の土地価格で
全米の土地を取得出来るほどでした。
GDPは人口が多いのでそこそこ多いのですが、
個人単位のGDP,平均所得は、今や、隣国K国より少ない現状です。
ここ20年でビンボウ国になりましたが、何があったのでしょう?
全米の土地を取得出来るほどでした。
GDPは人口が多いのでそこそこ多いのですが、
個人単位のGDP,平均所得は、今や、隣国K国より少ない現状です。
ここ20年でビンボウ国になりましたが、何があったのでしょう?
書き込み
戻る次へ
1
1 / 1ページ
1
やはりコロナでしょうね。
外出禁止
消費機会の減少
買い物行けない、旅行も行けない、観劇、観戦総てダメなら。
産業は潰れる、雇用も無くなる、緩和されても、すぐには金が回って来ない。
それと、長い好況で日本人は「3K」嫌いになった
その分野に、東南アジアの労働力がザっと入って来た。
遊んで暮らせると思っていた若者が、急に働けるか?
今若者の成りたいものは「ユーチューバー」だって、なにそれ?
逃げて行ったものは、おいそれとは帰って来ない。
韓国、中国向けの消費施設がどれだけ潰れたか。
外出禁止
消費機会の減少
買い物行けない、旅行も行けない、観劇、観戦総てダメなら。
産業は潰れる、雇用も無くなる、緩和されても、すぐには金が回って来ない。
それと、長い好況で日本人は「3K」嫌いになった
その分野に、東南アジアの労働力がザっと入って来た。
遊んで暮らせると思っていた若者が、急に働けるか?
今若者の成りたいものは「ユーチューバー」だって、なにそれ?
逃げて行ったものは、おいそれとは帰って来ない。
韓国、中国向けの消費施設がどれだけ潰れたか。
0人がいいねと言っています