メニュー
ゲストさん

しりとり川柳、言葉遊び、脳トレサークル

その昔 本が買えずに 図書館へ

ねこプニプニさん
トピック作成者:ねこプニプニ さん
2023.6.17
小学生のころ本を買えないので市の図書館(?)へ
図書館というより本を保管している普通の家のようで
入り口は看板も無く木戸をくぐって入るというような不思議な場所でした
司書?のようなおばさんが一人いるだけ ねこプニの他に利用者がいないみたいでしたね
おばさんとは仲良くなりましたけど でも どうしてその場所を知りえたのか思い出せないのですよ
おかげでたくさんの本が読めたのは事実
書き込み
 戻る次へ 
1
11ページ
5
ふぐのひれ酒さん
2023.6.17 19:41
>>[4] ねこプニプニ さん
ガロは学生時代に読みました。
白土三平=ガロ=カムイ伝でしたね。
これ以上は話せません。( ´∀` )「
ねこプニプニ そらがすき 2人がいいねと言っています
4
ねこプニプニさん
2023.6.17 19:09
>>[3] ふぐのひれ酒 さん
白土三平 さいとうたかお 横山光輝 あと…名前忘れちゃった
いろんな劇画を描いてる人がいました
月刊ガロなんかも見てましたね
ふぐのひれ酒 そらがすき 2人がいいねと言っています
3
ふぐのひれ酒さん
2023.6.17 13:40
民間に「貸本屋」というのがあって、置いてあるのは
殆どマンガ本でしたが、何拍何日で幾らなんて表示がありました。
おばちゃんが店番でしたね。
ねこプニプニ そらがすき 2人がいいねと言っています
2
一の糸さん
2023.6.17 13:15
私の父は、本を買うのが道楽でした。
子供の時は、家に一冊の本も無かった、貧乏だったのですね。
それに反発して、本を買った、豪華な美術全集などあります。
果たして父は買った本のすべてに目を通しただろうか、疑問です。
ふぐのひれ酒 ねこプニプニ そらがすき 3人がいいねと言っています
1
そらがすきさん
2023.6.17 9:23
図書館は今も通っています。と言うより、専業主婦になるまで殆ど通えませんでした。昔の図書館は日祝休みで、土曜は朝10時~正午まででした。
最初は市の施設の一室で、看板もありませんでした。どこにあるのか分かりませんでした。多分、広報には載ってたのかと?若い頃は忙しいのもあり、広報は所帯者向きの内容だし、読んでませんでした。
ふぐのひれ酒 ねこプニプニ 2人がいいねと言っています
 戻る次へ 
1
11ページ
関連記事

Slownetの公式SNSアカウントをチェック!

ボタンをタップしてフォローしてね!