メニュー
ゲストさん

しりとり川柳、言葉遊び、脳トレサークル

難しい 母国語なのに 日本語は

ねこプニプニさん
トピック作成者:ねこプニプニ さん
2024.2.15
私は日本人なのに使っている言葉が少ない… 語彙不足とも言う
書き込み
 戻る次へ 
1
11ページ
7
一の糸さん
2024.2.15 23:25
漢字は形象文字というのでしょうか。
「山川草木」などは、日本語を知らない人でも、見れば何のことか想像がつく。
字そのものに意味がある。
漢より発して、仮名を開発したことで、より優れたものになっている。
言葉の意味をより正確に伝える、優れものと思います。
ひらがな は漢字をくずし書きしたもの、カタカナは一部を取ったもの、素敵な発明ですね。
わたぐも そらがすき 2人がいいねと言っています
6
わたぐもさん
2024.2.15 22:14
漢字があります。その読みも音読み、訓読みがあります。
「ひらがな」があります。
「カタカナ」もあります。
外来語も、またそのまま外国語も使います。
考えてみれば、表記だけでもこれだけ難しいもの。
日本人が日本語が難しいのですから、
外国人が日本語を学ぶのは、とても難しいでしょうね。

といっても私たちが外国語を学ぶのも難しいですね。
そらがすき 1人がいいねと言っています
5
一の糸さん
2024.2.15 17:16
>>[4] そらがすき さん
聞く訓練にいいのは、テレビでしょうが。
男性アナウンサーの声は非常に聞きやすい。
ゲストが出てくると、聞きずらい人がある。
女性アナウンサーの甲高い声は、苦手です。
友達とでも、大勢でガヤガヤやっているの、中々ついていけない。
でも何とか仲間に入っていく練習をしないと、いつか仲間外れになってしまう。
「どうせあの人言っても分からんから」にされてしまう。
そらがすき 1人がいいねと言っています
4
そらがすきさん
2024.2.15 16:58
>>[3] 一の糸 さん
その感覚、分かります。
年齢的に、まだ分かっちゃいけないと思うのに。
普段早口に慣れてないと、駄目ですね、
一の糸 1人がいいねと言っています
3
一の糸さん
2024.2.15 16:02
目で見る文字は、ゆっくり考えれば解ります。
聞く方は、ちょっと聞くことを怠ると、理解できなくなる。
音として聞き取れても、言葉として理解できなくなる。
そういう経験がありますね。
わたぐも そらがすき 2人がいいねと言っています
2
ねこプニプニさん
2024.2.15 15:23
>>[1] そらがすき さん
う~んとね 猫語は相手がいなくなって久しいから忘れちゃったよ~
写真はPCのスタート画面になっているから毎日見るんだけどね
語彙不足を少しでも改善しようと読み物を眺めているけど なかなか難しいのです
でもボケ防止に少しは役立っているかも 多分 (^-^;
わたぐも そらがすき 2人がいいねと言っています
1
そらがすきさん
2024.2.15 12:52
相手の言う事を良く理解してれば、OKですよね?
猫語にもご堪能では?
ムツゴロウ先生も動物と喋ってましたよね(笑)
わたぐも ねこプニプニ 2人がいいねと言っています
 戻る次へ 
1
11ページ
関連記事

Slownetの公式SNSアカウントをチェック!

ボタンをタップしてフォローしてね!