書き込み
戻る次へ
1
1 / 1ページ
3
>>[1]
一の糸
さん
もう諦めるしか無さそうです。
私の希望地域は実家近くなんですが、実家は住み難いし。ネットのマンション情報見たら、一軒だけヒット。
今の所より古い、少し狭い。今の所を売ってお金も足せば買える金額。
そこまでして引っ越すのも?
もう諦めるしか無さそうです。
私の希望地域は実家近くなんですが、実家は住み難いし。ネットのマンション情報見たら、一軒だけヒット。
今の所より古い、少し狭い。今の所を売ってお金も足せば買える金額。
そこまでして引っ越すのも?
2
幾つになっても
引っ越し願望は 持っていたいですね
次の棲家を探すだけでも
いろいろな「夢」が 生まれてきます
こんなお家があれぱ・・ 夢追い人になりませんか
実現するかどうかは別にしても ^_^
引っ越し願望は 持っていたいですね
次の棲家を探すだけでも
いろいろな「夢」が 生まれてきます
こんなお家があれぱ・・ 夢追い人になりませんか
実現するかどうかは別にしても ^_^
1
終の棲家は見つかりませんでしたか?
諦めないで探しましょう。
私は「戸建て」は封印して便利な街中のマンションに住んでいます。
家内は「ぼけ」が出て「田舎に帰りたい」と言います。
やはり「郷愁」の念がわいてくるのでしょう。「鳥取県の地方」
「ここが貴女の家よ、この家の主じゃないか、子や孫が寄って来るじゃないか」
「田舎に帰っても、貴女のいる場所はないのよ」
友達もみんな死んで居ないというのに。
諦めないで探しましょう。
私は「戸建て」は封印して便利な街中のマンションに住んでいます。
家内は「ぼけ」が出て「田舎に帰りたい」と言います。
やはり「郷愁」の念がわいてくるのでしょう。「鳥取県の地方」
「ここが貴女の家よ、この家の主じゃないか、子や孫が寄って来るじゃないか」
「田舎に帰っても、貴女のいる場所はないのよ」
友達もみんな死んで居ないというのに。